表示件数
2

なんなんだろう

今日スゴイ疲れた。。。
もう何から話していいのかわからないけど。
 
私の仲のいい友達がいるんだけど、その子は結構自己中心的な子なのね。
それはそれで、おもしろいところもあるからいいんだけど、今日意味わかんないことがあって。その子は思い込みが激しくて自分の思ったことは正しいみたいな態度ばっか。

今日だって他の子がリップを持っていて、かわいいねみたいなこと言ってたら、
「え、もってなかったっけ」とその子がいったの。
「もってないよ?」って私が言ったら
「うそでしょ。だってだいぶ前ゆってたよね。○○おぼえてるもん。(○○っていうのはその子の名前です)あの時うそゆったん?」って言ってきたの。
「それ私じゃないと思うよ?」って言っても、
「覚えてる。嘘言わんといて。」って話聞こうともしない。

他にも自分が気に入らなかったら、すぐすねたり、避けてきたりするのに、私には私が告って振られた男子(その男子は転校していきました。)に手紙を書かせてきたり。
「いや」って言っても「友達としてはすきなんやろ?」とか「せっかくかわいいレターセットあげたのに。(レターセットはその子が勝手に用意しました)○○のお金返してよ」とか、もっともらしい言い訳をして書かせようとしてくるんです。
「やっぱり違うと思う。書かなあかん?」って言ったら
「ハミゴにされたいん?」だって。
もうなんかやだ。
つかれた。

誰か同じような人いませんか?良かったらレスください。
長々とすいません。

5

どうしてだろう

人の言うとおりに働いたら
間違ってると言われました
自分で考えて動いたことで
成功したことはありません
失敗は嫌いです
だから
大人に相談します
その答えがあってると信じています
せいこうとかせいかいとかしょうりとか
意味の無いものに見えてきました
友達とか家族とか
後輩とか先輩とか
もう白黒の過去の思い出
色が消えて
醜い思い出
やれることは全部やったつもりです
それでもだめで
何をしたらいいのかがわからなくてずっと悩んでいます

消えました
友達が
一番だった友達が
どこへ行った?
私の努力の先へ行きました



ほかの友達います
でも
それでも
孤独を感じるのはなぜでしょうか
なぜですか
知りたいけど知りたくありません

きづつきたくありません
でもきっと
わたしがきづつけば
ほかの人は幸せになるんだろうとか
そんなことを考えてしまいます








嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い

でも好きなんです