表示件数
1

SOL生徒のみなさんへ

みなさんどうも。どいやさんです。
まずは書き込みを見てくれてありがとう。
私の過去と未来について話そうかなと思います。
私の過去はおおよそ7年前。7年前の私は部活をしていました。とある日の朝練の日、他の部活の先輩がけいれんを起こし、翌日に亡くなってしまい、とても涙が止まりませんでした。しかしこれがきっかけとなり、私の得意である大声を出すことを頑張りました。頑張った成果が出たのか、最後の体育祭の時にプラカードを持つ係と背番号1桁をもらうことが出来ました。また市大会にもベンチ入りすることが出来ました。とても嬉しかったです。
しかし...
高校3年間はとても悪夢でした...。
高校3年間は入学してからはいじめが起きたり、学校のテストの点数を見せろとか色んなことがあったりして...。
気持ちはとても辛い現実で...。
今は短大に入りましたが、そこでもいじめられてます...。しかし、私はとある生徒に本当に助けられました。
本当にありがとう!いつか感謝を伝えに行くからね!待っててね!
最後に私には夢が2つあります。
1つ目は海外留学です。私はとても英語が大好きで親からも親戚からも海外に住むのが一番いいのでは?と言われています。まずは留学から始めていこうと思っています。
2つ目は再来年の東京五輪のボランティアをすることです。
上にも書いているように英語が大好きです!その知識を生かし東京五輪のボランティアをしたいと思っています!
私は本当に今辛い現実にたっていると実感しています...。ですがとある生徒やSOLの職員の皆さん、校長、教頭おかげで私は今こうやって生きれてます。本当にありがとうございます!
校長と教頭から逆電が来る日まで私は生き続けます!
最後にこんな長文を見てくれたみなさんありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!
感想とかあればぜひレスとかしてくれると嬉しいです!

0
1

悩み。もうどうしたらいいのか分からない。

今、すごく辛い。夏休み明けの部活で動いたら治るだろう、と思って我慢して部活したら腰痛持ちになった。部活を休み通院しながら8月末を過ごした。9月になっても、悶々としたまま通院していた。腰を怪我したこと、部活でどこかを痛めたこと、がなかった私はこれから部活にどう向き合えば良いか分からず悩んだ。皆が嫌でも部活に行って練習してるのに、自分は部活に行けず悔しかった。医者に、「よく今まで腰痛めなかったね。」と言われ驚いた。医者にこれから部活を続けることを相談した。「車の整備と同じで、腰もメンテナンスをしていかないといけない。腰痛は完治するものじゃなくて、悪くならないよう少しづつ治療していくことが大切です。部活を続けるなら治療と付き合いながら続けていく覚悟が必要。」と言われた。通院するにお金が毎回かかって親に申し訳ないと思った。幼なじみに相談したら、「人間の資本は体だからね。体悪くするほど嫌なことはない。」と、部活辞めてもいいんじゃないって言ってくれた。本当に好きなことなら体を悪くしてまで続けるのかな?他に頑張れることがあるのでは?とか考えた。痛みと付き合いながらあと2年続けること、痛みに気を遣いながら体を動かすこと。周りが一生懸命やってるの中途半端な気持ちで部活を続けることに意味はあるのか。先生にも相談した。「痛みと付き合いながら頑張ることがほんとに良いことなのか。その頑張りに意味はあるのか。2年後に部活引退する時にそれで良かったと思える?」って言われて自分の中では答えが出たようだった。「部活を辞めたい。」私は顧問の先生に全てを打ち明けた。でも、「腰が痛いっていうのは、後付けにしか聞こえません。今辞めたら、あなたが後悔する。そして何より、キリが悪い。」「皆、あなたが復帰するのを待っていたんじゃないですか。」と言われた。私は顧問の圧に耐えられなかった。自分の中では答えが出ていて、その覚悟で来たのに。「今焦って答えを出さなくても、やってみて決断したらいいんじゃないですか。」と言われ怖くて、続けると答えていた。そこから今、3週間くらいが経った。痛みは治まってきたけど、体を動かすと可動範囲が狭いのがわかる。大会も近いし、先輩も先生の目も怖い。部活に行きたくない、そう思うようになった。休んでいた分の遅れ、周りからの視線…。もうどうしたらいいのかどうしたいのか分からない!校長教頭助けて!!