表示件数
0

ナルコレプシー

私はナルコレプシーという病気を持っています。
ナルコレプシーとは場所や状況を問わず寝てしまう病気で、入試や歩いてる時などの絶対ありえない状況でも寝てしまいます。

そして先日、部活のときに寝てしまいました。
運動部なので普通に考えて寝るなんてあり得ません。
ミーティングで、「練習中に寝るなんてありえない。やる気が無さすぎる。」と名前は出さず、でも明らかにこちらに目を向けながら先輩が言いました。

身体に冷水を浴びせられたように思えました。
先輩の方を向けませんでした。

ミーティングが終わってから部長に相談しました。
優しく受け止めてくれて安心して、涙が出ました。
でもそれは甘く考えすぎていました。

部活のグループLINEに送っておくよう言われたので伝えると、他の先輩方からも連絡がきました。
ですが大半は「もっと早く言ってほしかった」「顧問はこのことを知っているの?」

正直、かなり不快でした。

迷惑をかけているのは分かってる。
でも、だからと言って顧問に話すのが全てではないし、まずは受け止めて理解してほしい。
顧問なんてまだ会ったことない。
顔すら知らない。
そんな人に知られたくないし、病気のことを言うタイミングなんてあるわけない。
先輩たちだって2ヶ月前までは所詮赤の他人。
そんなすぐに言いたくない。

こっちの気持ちも考えてほしいし、まずは優しい言葉がほしかった。
本当にしんどい。辛い。既読つけちゃったしLINE返さないと。

2
1

先生たちは"働き方改革"で丸1日休みがあるのに、
私を含め吹奏楽部の人たちは1日も休みないじゃん。
月火水木金土は学校も部活もあって、
日曜は部活のために学校に行かないと駄目。
先輩怖いし私は何もできないし、
ずっとずっと個人練習しときたい。

あーあ、また今日から学校だよ。
昨日部活のために学校に行ったのに。
早く寝ないと駄目なのはわかってるけど、
精神的にめちゃくちゃ辛いから、
YouTubeで寄り添ってくれる系の動画を観る。
止まんない。負のループ。
学校ではたくさん涙出てくるのに、
夜になって思いっきり泣ける状況になった時は泣けない。
……なんで?

学校の保健室に行きたいのに、
カウンセリング受けたいのに、
精神科とか心療内科に行きたいのに、
勇気が出なくて行けない。
私と同じく、
部活が嫌って思ってる友達誘っても
「そんな言うほど悩んでないから」
って断られそうだしな。

とりあえず、
火曜日にBiSH先生が来校してくださるから
それまでは絶対に生きる。

学校掲示板で元気なのは、
元気な時に書き込んでるから。
たまに明るく見せてる時もあるけど、
キャラはほとんど作ってないです。

前々から思ってたけど、
情けない姿見せてごめんなさい。
読んでる方もしんどいよね、ごめん。
ここでもらったレスはほぼ返せてないけど、
全部ちゃんと見てます。
みんなありがとう。
LINEの返信もここ以外の掲示板のレスも
返すの遅くなっちゃったらごめんね。

1

愚痴って寝よ

先日の体育祭で。クラスごとに写真をとるときに、クラTを着ているから羽織っているジャージは脱いだ方がいいって言われた。私は自分の見苦しい腕を周りの人たちの視界に入れさせたくなかったから、どうしても脱がなきゃいけないのか先生に聞いた。そしたら、どうして脱ぎたくないのか理由を聞かれ、私は言葉より先に涙が出た。もともと、大事な話だったりちょっと真面目な話になると泣いてしまうことが多かったので、ああまた今回も何も言えずに泣くだけで終わるのか…っておもった。なんでこんなことで泣いているんだって自分にイライラして更に涙がでてきた。
私が泣いている理由を聞いて呆れたひとりの同級生が鼻で笑っていました。「人が泣いてんのみて鼻で笑ってんじゃねーよ」と思ったけど、その一方で「そりゃ笑いたくもなるよな」とも思った。
私だってこんなことでいちいち泣いてたくないんだよ。もうずっと直したいって思ってるのに涙の制御なんてできないんだよ。こっちだって泣いてる理由をわざわざ聞いてほしいなんて思ってないから。笑うくらいならほっとけよな。でもクラスの人が泣いてたらびっくりするのも心配になるのもわかるからそんなこと思ったって無駄だね。どうしたら泣かなくなれるかな