表示件数
0

ありがとうございました!

校長、教頭、昨日は書き込み読んでくれて、言いづらい辛い過去まで話してくれて、たくさん言葉をかけてくれて、本当にありがとうございました。校長、教頭が話してくれてるときからずっと泣いてて、気づいたときには朝4時すぎでした。こんなに泣いたの初めてかもしれません。でも、校長、教頭をはじめ、掲示板や廊下で沢山の人が温かい言葉をかけてくれたこと、本当に嬉しかったです。電話じゃ、絶対に最後まで話せなかったと思います。1人のようで、実は1人じゃない。そう、強く思えた1日でした。スクールオブロックの生徒になれてよかった。校長、教頭に出会えてよかった。改めて、そう思いました。
今週はテストなのでどうしても休めなくて、今日も学校には行ったけど、泣いてしまって、先生に面談してもらいました。自分で直接言葉を紡いで伝えるのが難しいだろうって分かってたので、予め文章を用意していって、読んでもらいました。先生も、モアのすけの誠実さは伝わってるし、頑張ってきたことも分かってる。本当に辛かったら休んでいいからね。休むときは、自分が好きなこととか、リフレッシュできることをとことんするといい。そして、これからの時間を、モアのすけの将来のために使っていこうねって言ってもらって、前を向いて進んでいこうって思いました。完全に解決したわけじゃないし、来週は1回学校を休む日を作ろうかなって思ってるけど、しっかり前を向いて、夢のために時間を使おうと思います。あと100日ちょっと、諦めずに頑張ります。ほんとにありがとうございました!!

0

しんどー相談室

一年前の9月1日に学校に行けなくなりました。友達関係でいろいろあって、玄関に行くと涙が溢れてきて、頑張って学校に行った日もあったけどその日は大体保健室登校でした。だんだん周りの目も怖くなってきて、外に出るのが怖い毎日でした。
夜寝れなくてラジオをかけてたらたまたまスクールオブロックが流れてきました。自然に涙が溢れていて、こんな安心感があるとこ他にはないと思い、その日からずっとスクールオブロックを聴き続けています。
9月1日から卒業式までの約半年間自分の中でいじめにもあいました。死ぬことも考えてベランダにとびだしたことが一度だけあります。足をかけて、死のうと思いました。
でも、ここで死んだらスクールオブロックが聞けなくなる。支えてくれている人たちにも感謝を言えてない。そんな想いが頭をよぎって頑張ろうと思えました。今でもあの時の記憶がよみがえってきて怖くなったりすることはあります。
でも、支えてくれた人たちに恩返しをしないといけないと思って生きてます。
そこから逆電とかさせていただいたりして、生徒の皆さんの声にも励まされて「今度は私が、みんなを支える方になろう。ポジティブに生きよう」と思ってマインドギャルになりたいって思ってます。まだメンタル弱弱だけど、笑
今悩んでる生徒の皆さんに伝えたいことがあります勇気を出して、辛いことは吐き出してほしい、誰かに頼ってもいい、とにかく、自分のペースで生き行けばいい。悩みを相談する人がいないなら、ここに書き込んだらしてみてもいいと思います。私も書き込んで生徒の皆さんの優しさに包まれて今ここにいるから。一緒に自分のペースで乗り越えていきましょうね。