表示件数
0

アルバイト

ぶーやん、やなぎ、リーダー、おいひろくんこんばんは!あれから2ヶ月半ほど経ちました。学校はまだ苦しい状況だけど、 ビーバーが勇気をくれたおかげで一歩踏み出すことができました。そして私の一番大好きな4人へ伝えたいと思います。
私は、飲食店でアルバイトをはじめました。
お金を稼ぐだけならもっと人と関わらないバイトもあっただろうけど、自分を変えるためにこのアルバイトを始めました。本当は人と話すことすら怖くて、過去の人間関係のトラウマも忘れられないくらい覚えているけど、でも何かが変わることを信じ、始めることを決意しました。
でもやっぱり、今の私のコミュ力では面接でさえ難易度が高かったようで、面接だけで5つも落ちてしまいました。落ちるたび心が折れそうになったけど、自分がやると決めたことだから、と頑張って面接を受け続けました。そして6つ目でようやく受かって採用され出勤することになったですが、想像通り全然駄目でした。優しい人もいっぱいいるけど、呆れた顔をしてわざと私に聞こえるようにため息を付くような人もなかにはいて、泣きそうになりました。
今はまだ苦しい状況だけど、まだもう少し頑張ってみようと思います。

0

スーパービーバーの皆さんに伝えたいこと

スーパービーバーの皆さんこんばんは。
初めて書き込みをします。長くなってしまってすみません。
私は大学受験を控える高校三年生です。東京リベンジャーズの映画で皆さんを知り、ファンになりました。皆さんの歌や話を聞くだけで元気が出るのでテレビ出演はできるだけリアタイして、ラジオは時間のある時に聴いています。人生で初めて歌を聴いて泣いたのはスーパービーバーの「アイラヴユー」です。1番好きな曲です。
私は既に1度、第1志望の大学の総合型選抜で不合格になっていて、今は一般入試に向けて勉強をしています。中学生の頃から目指していた大学なので、不合格の画面を見た時やっぱりショックでした。今の時期は少しずつ進路決定者が出てきていて、もうすぐ共通テスト。焦っているし不安です。ここ数日は本当にネガティブ思考になっていて、勉強も自分のことも将来を考えることも嫌になっていました。辛いのは自分だけじゃないし、自分より辛い人もいるし、実際辛そうな友人がいるので人に弱音を吐けなくて。そんな気持ちの中で明石家紅白を見ていました。楽しそうに話される皆さんを見て元気をもらっていたのですが、たくさん苦労されたという話を聞いて、とても比べ物になりませんが同じように辛い時があったんだなと、それでも止まらずに頑張ってきて今活躍されている姿を見て勇気をもらいました。その後の「名前を呼ぶよ」。渋谷さんが楽しそうに、全力で歌っている姿を見ていたら泣いていました。自分の存在意義を見いだせなくなっていた私に歌詞がとても刺さりました。入試まであと少し、本気で頑張ろうって励まされました。心が救われました。前向きな気持ちで、前を向いて頑張れそうです。本当にありがとうございました。この感謝をどうしても伝えたくて、番組を見ながら書いています。ビーバーの皆さんとビーバーの歌に出会えて本当によかった。辛い日もそうじゃない日も皆さんの歌が私の心の支えです。合格出来たらライブにも行ってみたいなと思っています。本当にありがとうございました。これからも応援しています。