表示件数
0

◯◯さんならできます

忘れられない一言。『◯◯(←私の名前)さんならできます』これは一緒に受験勉強を頑張っていた男子友達が言ってくれた一言です。私が第一志望ダメで落ち込んでいる時に声をかけてくれて。可哀想と言うでもなく、下手に慰めるでもなく、シンプルに応援してくれました。今でもずっと心に残っています。

0

忘れられない

私ほんとにあきらくんが好きで学校でのあだ名があきらかにあきらだったり、呼ばれるたびに嬉しくなっちゃいます

0

忘れない一言

去年聴いたセンター試験前日の応援locksでの校長と顧問の超えのそろった「がんばれ!」には痺れた。今年、センター試験受ける立場になってあの言葉を思い出しながら勉強してます。

0

忘れられない一言!

オーラル先生こんばんは!
この書き込みするために登録しました!
私はオーラル先生のワンマンは行ったことなくて、フェスでしか見たことないのですが、初めて見た時はほんとに鳥肌が立つほどかっこよかったです!!

私が忘れられない一言は、高校1年のときに仲良くなった男友達に言われた、「頑張ってるな」です。
私は高校入学とともに、親元を離れ、姉と一緒に高校の近くに引っ越してきました。
高校生になったばかりでまだ自立もできてないのに親を離れ、自分で家事をするようになりました。部活もバリバリにしていて、姉も仕事で、「ただいま」と帰ってきても誰も家にいないこともしばしば。そんなときに、私のことをすごく良くわかってくれている友達に「頑張ってるなお前、頑張りすぎるなよ」と言われて、誰もわかってくれなかったこの寂しさや辛さを認められたような気がして、本当に嬉しかったです。忘れられません。インパクトがあるような言葉ではないのですが、私のことを知ってくれてないと言ってもらえない言葉なので余計に嬉しくて、感情がぐちゃぐちゃになって泣けてきました。親が近くにいないことは、マイナスじゃなくて、私が成長できるためのプラスのことだと考えられるようになりました。

0

忘れられない一言

「また明日ね」

これは中学の頃、唯一当時大好きだった友達が毎日帰り際に言ってくれていた言葉です。
「また明日」という単純な挨拶ではあるけど、そのときの私にとってその言葉は「明日」を生きる勇気になっていました。

そして今、私の大切な人がいなくなってしまいそうです。毎晩毎晩眠るのが怖いです。だけど一番怖がっているのは彼だと思います。
なので私は今、毎晩
「おやすみ、また明日ね」
と言って眠っています。

0

知ってる!

さっきの放送部のやなさん…。
一方的に知ってます!Twitterやブログで資金を集めたりしてて、ほんとに凄いなぁって思ってます!同じ愛知の高校生がこんなに頑張ってるのはとても刺激になります!成功することを願ってます!

2

どうしよう…

急遽の相談です。
明日スポーツ大会があります。
4つのチームに分かれてやるんです。
今日先生から呼び出されて
「明日スポーツ大会無理して全部参加しなくてもいいからね?嘘とかごまかして休んでね。」と言われました。私が病気持ちで今年発作を起こしてしまったことから先生は気にしていたようです。
来月実習もあるので私もできたら少しは休もうかと思うのですが…理由をなんて言えばいいのか。
前祭に参加しないといったとき、電車がないからといったら「調べたけど他にもあるじゃん、なんで?」としつこく言われてしまい、どうしようと焦りました。因みにクラスのみんなは私が病気持ちということは知りません。
どういえばいいのでしょうか?長くなりすいません。レスお願いします。

0

忘れられない一言

sumika のライブでボーカルの片岡健太さんが、
根拠なく好きにったもの、守りたいものは自分の意思を貫け

って言ってたのを聞いてからそれが心に残ってる

0

一言の魔法

その人は私に勇気をくれた
それは一言の魔法だった
魔法でシンデレラがお姫様に変わったように
私も魔法で本当の自分へと変わることが出来た
言葉は莫大な力があって色々な魔法を持っている
その一言はプラスにもマイナスにもなる

0

どこそこで…!!!!

最近はCMとか番宣でBLACKMEMORYが聴けるのが嬉しすぎて、流れるたんびにあっ!!!って言って家族にびっくりされます( 笑 )いろんなところでたくさん流れるのがほんとに嬉しい♡
そういえばこの前体育祭でオーラル流れました!
小さい学校内に他にもオーラル好きな人いるんだなって興奮してました、、、

0

忘れられない一言

友達に私といると安心すると言われた言葉が忘れられないです。なんの取り柄もない私は自分の不甲斐なさによく落ち込んだりして自分が嫌いになったりするんですけど、その言葉を聞いてこんな私でも一緒にいるだけで安心してくれる人がいるということが知れてすごく嬉しかったです。私は今のままでいいんだとすごく元気づけられたし、気持ちが軽くなりました!

0

頑張って\(^o^)/

さっき、放送部で世界一周するって言ってたけどすごいな!!!!しかも高校生のうちって…!!(੭ु 。'ω' )੭ु⁾⁾♡
達成したらかっこいい♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡
同じ愛知県民として応援してる!!頑張って(*´艸`)

0

忘れられない言葉は山中先生の言葉です!

私の忘れられない言葉は去年のツアーで山中先生が言っていた「周りがこのバンドダサいって言ったらお前もダサいって言うのかよ、周りがこのバンドかっこいいって言ったらお前もかっこいいって言うのかよ、違うだろ!」って言葉です。
私は昔から周りに流されやすくて、どうしてもしっかりした自分を持てなくて悩んでました。
オーラルは私が周りに流されないでちゃんと自分で好きになったバンドです。そんなオーラルの拓也さんからそんな言葉を聞けてすごく背中を押された気がしました!
今受験生なので、私らしい大学生になれるように、この言葉を胸に頑張っていきたいと思います!

0

忘れられない一言

僕が言われて、自信を持てた一言は
「信じれば、夢は叶う」  です!
幼い頃に聞いてから覚えていて、高校受験の時に思い出して
「信じれば、夢は叶う…諦めずに追いかければきっと成功する!」
と、自信を持てました!!!
他の人にも響け~!!

0

ハイク

スクールフォースの問題に出てた俳句って松尾芭蕉だと思ってた

1

突然ですが…

突然ですが、みなさんに質問したいことがあります。
今、大学の宿題で、
あなたにとって「これが音楽だ!」と自分の信じるCD(YouTubeなどの音源でも〇)を持ってきなさい。そしてそれがなぜあなたにとって「The 音楽」であるかを説明しなさい。
って宿題が出ています。

私がThe音楽だと思うのはサカナクションのSORATOだと思っているのですが、
いろんな意見が聞きたいので、沢山リプが欲しいです。
曲名、アーティスト名、理由を書いてくださるとありがたいです!!

お願いします!

0

忘れられない一言

私は中学生だった時、部活のキャプテンをしていました。
もう、自分達最後の大会間近の時に顧問の先生に言われた一言が
コイツは嫌われ役なんだよ
です。
別に嫌われるためにやっていたわけではないし、嫌われ役だなんて思ってませんでした。先生がどんなことを思ってそんなことを言ったのかわからないけど
なんだかとってもショックを受けました。


0

忘れられない一言

先生方こんばんは。
わたしは中学の時幼馴染にほんとお前デカイよなって言われました。
自覚してましたが、改めて言われると結構ショックでした。
それから高校では運動部に入り中学から12kg痩せる事ができました。
最初はショックでしたけど、今では正直に言ってくれて有り難いなと思います。

0

忘れられない一言

正しさなんて
ひとつになる日はない

これは、Little Glee Monsterの明日へという曲の歌詞にある一言です。
勉強や進路のことで、学校の先生の言葉に敏感に反応してしまい、自分の考えていることが間違っているのではないかと思い悩んでいた時、この曲を聴いたことで、自信を取り戻すことができました。自分はよく、落ち込んだり、辛いことがあった時に音楽を聴いて、その歌詞に励まされたりしているのですが、この、明日への歌詞は本当に忘れられない一言だと思います。

1

大好きな先生からの一言

オーラル先生!!楽しみに待っていました!毎日オーラル先生の曲を聞いて元気をすごい貰ってます!
私が忘れらんない一言は、中学校から今年の3月(高校一年生)まで4年間とてもお世話になった先生からの一言です。私はバドミントンをやっているんですが、その先生はバドミントン部の先生で、先生は今年の4月に他の学校に転勤してしまいました。先生からは技術は勿論、人として生きていく上で大切なことを沢山学びました。まさか今年で転勤するとは思っていなくて、その話を聞いた時はとても落ち込みました。でもその先生が最後に「頑張りなさい」と言って下さいました。その言葉で今はどんなに辛いことがあっても乗り越えられます。最近部活で嫌なことがあってもこの先生の一言で頑張ろうと思えます。シンプルな言葉だけどこの言葉が私の心の支えになっています。

0

忘れられない一言

私の忘れられない一言は『あきらが来た。』です。オーラルのサイン会に行った時シゲさんに言われた一言です。
オシャレなあきらさんが大好きで、真似してちょっと派手な格好をしてたのですが、まさか服装に気づいて言葉をかけて貰えるとは思っていなくて、とても嬉しかったのを覚えています!

0

忘れられない一言

私は歌うのが大好きです。
クラスでも、一人でも、ずっと歌ってるような感じです。
ですが、中1の時に、私の数少ない心許せる友達に
「かっぱの歌っていつも音程違くない?」(=音痴)
って言われたのが忘れられませんでした。
だから、中1から最近まではその子に変な音程の歌を聞かせて
嫌な気分にならないよう、その子の前だけでは歌わないようになりました。

中2の終わりに、部活の打ち上げでその友達を含めた何人かでカラオケに行くことになりました。
私は部活でリーダーだったので自然に幹事を任されたのですが、
その子の前で歌うのが正直嫌でした。
でも、後輩のいるので皆が歌いやすくなるようには…と思い、
思い切って一曲目に星野源先生の「恋」を歌わせていただいたのです。
すると、歌い始めてすぐ、その友達が
「え、かっぱ歌うっま!」
って言ってくれました。2年間で成長したのかもしれません。

この子に言われて自信がなくなっていた私の歌唱力でしたが、
同じ子に、自信を取り戻すきっかけをもらっちゃいました、笑

私、その子のこと本当に大好きなんだなぁと実感しました(^◇^)

いまでは同じクラスで一緒にずーっと歌っています。

1

そういえば、

久しぶりにSOLに来ました!
なのでピアノの方の名前が純粋にどうなったのか気になります教えてください

0

藤原氏

先週の放送聴きました!
藤原さんの子孫のかた沢山いましたね。加藤、後藤、佐藤って名字の人って多いですよね。実はこういう○藤という名字の方のほとんどは藤原氏の子孫と言われてるんです!加賀の藤原さんで加藤さん、越後の藤原さんで後藤さん、佐賀の藤原さんで佐藤さん、というように○藤という名字は藤原という名字の派生してできたものなんです‼

0

忘れられない一言

「ネガティブすぎるよね」
中学生の頃に自分のワガママな性格が原因でいじめられてしまい、考え込んでしまう性格になってしまいました。その時に友達に言われた一言です。言われた時、とてもショックでどうすればいいのか分かりませんでした。そんな私にオーラル先生は希望と勇気を与えてくれました。オーラル先生と出会えて世界観が変わり、とてもキラキラした世界になりました!オーラル先生が不安でしかたがなかった受験やネガティブすぎる思考を変えてくれました。オーラル先生にはとても感謝してます!

0

よしこー!!(੭ु 。'ω' )੭ु⁾⁾♡

よしこー!!♡♡笑

未確認ファイナルの時会って話したよ!!笑
めっちゃ楽しかった♡(●´ω`●)

私のことわかってくれて嬉しかった!!

会えて良かった〜!!!!\(^o^)/

また話したいな!!!!(੭ु 。'ω' )੭ु⁾⁾♡

0

コンプレックス、、

オーラル先生こんばんは!
私は女子だけど身長が168cmあります。中学校までバレーをやっていたのもあると思いますが、正直こんなに身長いりません!!
周りの友達から「身長高い」じゃなくて「でかい」って言われるのがすごく嫌で、自信を持てません。
私は好きな人がいるんですけど、その人と身長が全く一緒で、ヒールも厚底の靴も履けないしどうしたらいいかと悩んでいます。(笑)
オーラル先生は高身長女子をどう思いますか??教えてください!

0

忘れられない一言

校長、教頭、オーラル先生、こんばんは!!
私の忘れられない一言は、まぁ色々あるんですが、部活の男子と元担任に言われたことなんですが、「自分を肯定しないと、しんどくなるだけやで。」です!!

去年までいた中学は県内でもトップの学校で、内申、勉強、入試、と結構厳しく言われてきていて、とても辛かったんです。あまりにも辛くて仲の良かった先生に懇談で45分間泣き続けて話を聞いてもらった時「自分を肯定しなさい」と言われて凄くストンと来ました。(ちなみにその懇談は大抵5分程度)そこから吹っ切れたのか受験勉強にも集中出来て無事に第一志望の高校に合格できました!!

部活で悩んでいる時も、同じようなことを言われて、この考えする人凄く尊敬出来るなって思ってどんどん話すようになって好きになりましたね笑笑