表示件数
0

もうひとつの

もうひとつの卒業式。
もうひとつの卒業証書授与式。
本当はそこで行われるはずの卒業式が
"もうひとつの"と言われるのは
とても寂しいし悲しいことというのを今痛感した

0

あぁ。

遠山校長とやしろ教頭の声だ……。

落ち着く声なんだよな〜。
安心できる声なんだよな〜。

0

覚えている

当時、このラジオ聴いてたの覚えている。
住んでたところは被災地だけど私のところは比較的安全で、でも現実的じゃないことが起こっていて。
何をすれば良いかもわからずぼーっとして。心がここにないような感覚。
ぽつぽつと連絡が取れるようになって友人の何人かはボランティアに行ったり動いていた。私はなにもしてなかったなぁ、、。あの時の私の何もしなかったという行動が少しだけ後悔がある。
そんななかラジオでSOLを聴けて、皆んなが被災地のことを心配してくれて、当時の校長教頭の声が、少しだけ当時の自分を慰めてくれたような感覚があった。あの日から10年。私に今何ができるのか考えよう。
おじさんが失礼しました。

0

繋がり

離れ離れになったみんなが卒業式で会うなんて素敵だな

0

その後

わたしは当時から8月くらいまでカセットテープにSOL!を録音していました。

いつか、この日々を聴けなかったどこかの誰かと聴けたらいいなって。


まだ安否がわからない、わたしの大切なレスをくれてたクラスメートと聴けたらいいなって言う

そういう気持ちで。

それがあの時わたしにできる、唯一だと思ったから。


カセットテープってね、なかなか偉大な発明品だと思うんです。まだ聴けますし。

0

10年前のあの日とSCHOOL OF LOCK

この学校が開校し、やましげ校長・やしろ教頭時代から聴いています。

10年前、大学受験で近畿地方で過ごしていました。滞在先で震災のニュースを見て、怖かったのを覚えています。

震災があって数日後、
当時のとーやま校長とやしろ教頭が、
涙しながら僕らにメッセージをくれました。

やしろ教頭が
「この学校の生徒が亡くなったら、その子は「自分は死んでしまいました」と掲示板に書き込みはできない。その子たちは悔しいだろうし、だから少しでも彼らのことを思い浮かべてあげてほしい。」と涙ながらに話していたことを覚えています。

10年前のこの時期、このラジオが
どれだけの生徒の心の支えになったでしょうか。

今、自分も医療従事者として働いています。
社会人になっても2011年3月11日は忘れません。
コロナもあり大変な世の中ですが、
みんなで頑張っていきましょう。

0

東日本大震災の後の地震の多さ

東日本大震災の後には、ずっととは言わないけど、3日間くらい、何回も何回も揺れて、はっきり言って具合悪くなるくらい揺れて気持ち悪かったです。
あんなに地震って経験するのか?
っていうほど揺れてました。

1

記憶が繋がった。

私の誕生日は4/7なんですけど、誕生日お祝いして貰ってその夜、寝てたら大きい地震(余震)がありました。
そして懐中電灯を持ったお母さんや、近所の友達と外に出て………

そこまで覚えてます。


その日の誕生日ケーキはコージーコーナーで売られてると思われるプリキュアのショートケーキでした。凄く嬉しかった記憶があります。
最高で最悪の誕生日でした。

0

絶句した

ゾワッとした。言葉が出ない。逆電の最中に地震なんて事があったんですね……
私は地震をほとんど経験した事がないのもあってよりリアルに伝わって来た気がする。

0

3.11

なんか、いつもは掲示板にいいねするのに、今日はいいねできないわ…。本当に胸が苦しい。

0

4.7も真夜中に津波来たんだよな、、、

あの時は本当に怖かった。
避難をして、帰った頃には実家のフェンスに津波のあとがあって、周りより少し高くなっていたので2度目の浸水はなかったけれど初めての経験で不安しかなかったです。。

0

あれから10年

10年前、私は4歳でした。4歳の頃の記憶はあまりありませんが、幼稚園の帰り、私の母と車に乗ってすぐに地震が襲ってきました。それは鮮明に覚えています。私が居た場所は震度5弱だったそうです。
私には5つ上の兄がいます。当時小3だった兄は授業中に地震に襲われ、何も持たず、全員で校庭に逃げたそうです。その後は親が気温が低い中 家族が迎えに来るのを待っていたそうです。当時は私の母は仕事が休みで、すぐに兄を迎えに行けたそうですが、中には仕事等で迎えが来ない人もいて「自分も連れて行って」というような表情を浮かべている子供もいて、本当に辛かったと母が言っていました。
昨日、震災から10年経って中2になった私は、学校で震災道徳の授業を受けました。授業の最初に黙祷をしました。その後は、ご実家が宮城にあり、津波によってお祖父さんを亡くされた先生からお話をききました。とても胸が痛かったです。

絶対に3.11を忘れません。
震災によって亡くなられた方々に
ご冥福をお祈りします。

0

すごいな

すごい! 看護師さんの行動力がすごい
それを受け継いでるのもすごい

0

3.11この日を忘れてはいけない。

今日は東日本大震災から10年ですね。
10年前か…幼稚園児だった僕は、たぶん幼稚園の帰宅のバスに乗ってる途中だったか、降りた後だったか覚えていませんがそれくらいの時間でした。揺れの大きさ事態も覚えていません。
それから10年という月日が経った今日。
一週間後に学年レクレーションが控えているので、クラスのみんなでそれに向けての練習を体育館でしていたとき、急に避難訓練が始まり、そのあと、放送を通して14:46に学校全体で黙祷をしました。
「被災した人々の思いを繋げる。」校長先生はこう言いました。確かにそのとおりです。
今を生きる僕達が思いを繋げれば悲しみをきっと乗り越えられると思います。
今、僕が伝えたいことは以上のことです。
自分事を含めた長文、失礼しました。

0

1ヶ月

1ヶ月経っても地震が続くと思うと怖くて安心できないよね

0

あしべさん

10年前の放送が当時をリアルに物語っている。とーやま校長の今のメッセージが心にしみる。
というか昔の音源がすぐに出てきたり、今日もう一度その生徒に逆電ができるSOLはすごい。

0

10年

10年前の今日、私は小学校6年生でした。学校に居てあまり揺れを感じなかったから何が起こってるのか分からなかったけれど、家に帰ると私の住んでた部屋もすごく揺れたこと、テレビを通して東北が大変なことになっているということを知りました。言葉を聴いたり映像を見るだけでもものすごく怖かったことを覚えています。その当時、震災を経験して被災した生徒たちは比べ物にならないくらい本当に怖かっただろうな。いつ起こるか分からないし、予測することも防ぐことも難しいものだから怖いけど、改めて今ある毎日が当たり前じゃないと強く思います。何も無いただただ普通の毎日をもっともっと大切に、無駄にしないように生きていきたいです。時を経てここに帰ってきてくれた当時の生徒さん、今ここに登校してる生徒さん、校長教頭職員の皆さん、今日までこうしてみんな生きててくれて本当に本当にありがとうございます。これからもあの日のことをずっと忘れないように。

0

地震

こんな地震すごかったんだな、、。凄いなんか鳥肌立った。怖いな、、、

0

成長。

あれから10年。
私の父は東日本大震災の翌年から市民有志による震災のイベントを行っています。
当時は小学校入学前だった私も、10回目のイベントを行う今年は高校一年生になりました。
年を重ねるにつれイベントへ馳せる思い、そしてスタッフとしての責任を感じるようになりました。
10年ということでひとつの「節目」として各メディアも大きく取り上げていますが、何年ということは関係なくこの出来事は決して忘れていけないものだと思います。もちろん東日本大震災以外の全ての災害もそうです。
今私たちにできることは、忘れないこと。そして、地震への備えを知るだけでなく、実行することだと思います。

0

10年前……。

10年って早かったような遅かったような。
当日自分は10年前はいわき市の小学4年生でした。
姉は小学6年生でしたが、地震で体育館が荒れ、卒業式はできませんでした。
地震で水や食料など色々なものが不足し、沢山の人と助け合いながら生活してたのを今でも思い出します。
あの時のことを友人や家族に聞くと、皆揃えて家も街灯も町から電気の明るさが無くなってしまったがために、夜空の星があり得ないほど綺麗だったと言っていました。

0

この後の話は実は聞けてないです。

地震が揺れてるときに、途中でSOLは消えました。
自分は。
怖くて寝れない日々で、いきなり揺れて、もう恐怖でした。

0

あ…

余震の時だ。
強かったって、聞いた
怖い、自然は、本当に、怖い

0

ちょうどその時実家にいて夜避難したな、、、。

あの時は、実家が浸水してしまったためそうじなどをするために泊まりで行った時。家中に大きく響く地震。そして、大きなサイレン。なんだろと思うと津波の心配があると言われて離れたお店に避難しました。私は初めてのことでもあり、不安から駐車場で嘔吐してしまったことがあります。
3.11の時に続いて記憶に残っていることです。

0

いま、おもうこと

震災が起きた瞬間、友達の家で高校入試の解答速報を見てました。中学3年生でした。横揺れが続く中、ものすごい勢いで日本が変わるのを感じました。言葉にできない恐ろしさをよく覚えてます。
今は25歳、高校教師になりました。
教師という立場で、今この瞬間地震が起きたら?と仕事中に考えることがあります。私にできることを考えながら、生きていきたいです。

0

この日の地震も覚えてます

4月7日の夜で、緊急地震速報がなって、あまりにも揺れが強くて、家を飛び出しました。

0

3.11

あの日、あの時
はっきりわいも覚えてないし、知らない
でも、【覚えてない】じゃなくて【覚える】
が大切だって、お母さんに教えてもらった
わたしは一生覚える、覚えてみせる
そして、伝えるんだ
将来の子供に
こんなことがあったんだよ
気をつけよう、こんなことは、二度と起きちゃダメだって
教えて、一生継ぐ
この出来事を。

わたしは、忘れない
【3.11を】

0

3.11

あの時私は、5歳でした。
人生で一番怖い出来事です。
今日卒業式がありました。
10年前、亡くなってしまった同い年の子の分まで、これからも強く生きたいと思います。

0

10年前

10年前は小学校の卒業式の練習中でした。体育館の天井から木材がばらばらと落ちてくるあの景色は未だに忘れられません。
今は大学四年生となり、1週間後卒業となります。人生で2度も卒業式が例年通り行われない経験をするなんて思っていませんでした。
春からは10年よりもずっと前からなりたかった保育士になります。
先月の地震の際、SNSで子どもたちが自ら机の下に潜ったという投稿をいくつも見て、先生という存在、指導の大切さ、避難訓練の偉大さも改めて感じました。
自分の身を守るため、これから先は子どもたちの身を守るため、被災という経験はこれから先も忘れずに生きていきたいと思っております!
がんばるぞ!

0

もう10年

当時高校生でSOL生徒でした。関西住みだったため大きな揺れは感じませんでしたが、受験勉強中ラジオから聞いたことの無いサイレン放送が流れ、とても恐怖したのを覚えています。次の日が大学の2次試験だったのですが、全く勉強に手がつけられずテレビに張り付いていました。あれから10年。時が経つのは恐ろしいほど早く、震災が風化してしまうのが心配です。

0

こんばんは。

私は、震災のことも今までのたくさんの辛い記憶に蓋をしてる。solと出会ってたくさん弱音はきたいって思った。solの生徒でよかった。ずっとsolの生徒でいます。私の居場所。私の支え。これからもよろしくお願いします

0

東日本大震災

14時46分、1分間黙祷させてもらいました。
10年前の事を自分はあまり覚えていません。
ACの「ぽぽぽぽ~ん」ってCMがTVで流れてたのだけは記憶に残ってます。
穏やかな海しか見たことない自分は、ニュースで津波を見るたびに自然の怖さを感じます。
自分が住む北海道でも、地震によりブラックアウトになった事があります。
防災対策は大事だなと感じています。
ニュースで「防災作文」という架空の作文を書く内容をやっていました。
日時を自分で設定し、近隣のこと、防災マップを参考に書き、ハッピーエンドで締めるよう書くみたいです。
架空でも作文を書くことで、いざというときの防災対策が出来ると言ってました。

0

バンプ先生、、、

これは感動です。メロディーフラッグいい曲過ぎる。

0

3.11

あの日を忘れることはできない。
あの時、お菓子を食べていた。
それからしばらくは、何があったか分かってなかったと思う。
今だから思う。命の大切さ。
何度か震災学習をして、津波の恐ろしさを知った。
今だから考える、「復興」、何なのか。
「もう10年」「まだ10年」様々あるだろう。

多くのことを学んだ。だからこそ、活かす。
それがこれからの私達の「使命」なのかなと。

0

10年

10年 あっという間
「あっ、もう十年たつんだ・・・」って思った

3月11日

徐々にあの日のことが忘れ去られていくのが怖い

復興が進むにつれ瓦礫が無くなっているのを見て、「あれ?ほんとに震災があったのか?」と思ってしまう

これから十年、二十年経っていくうちに毎年その日しか思い出せなくなるんじゃないかなって・・・

それが怖い・・・

0

私達に

私の学校でも黙祷をしました
津波の映像は体験してない私も衝撃でした
私達でも出来ることはあるし
その災害の怖さをまた後世に伝えていくのも私達に残された震災を受けた人の思いだと
思う

1

学校では

僕は学校で黙とうをしました。
道徳の授業では東日本大震災について学習しました。
僕が住んでいる静岡県は南海トラフが起こるとされている、範囲に入っています。
もし南海トラフが起きた時に冷静に対応できるように、日ごろから準備したいと、
今日の授業で心から、思いました。

0

さーけーべー!!

大切な時にはこの挨拶がいちばん。
今夜も,よろしくお願いします。

0

3月11日

10年前、私はまだ5歳でした。
だから、覚えていることは多くはないです。でも、いつもと何か違うことが起きているというのは何となく感じられました。
2時46分にテレビを見ながら、お母さんと黙祷をしました。10年前の今、大きな地震が起きたこと考えながら。
今日は改めて、命の尊さに気づかされる日になったと思います。

0

当時の声

当時の声を聞いた後、今の声でお話を聞くと、元気でいて下さるんだなと実感できて、嬉しくなります。
久々の挨拶も、とても心に響きました。

1

ぴゃあ!

こんな空気の中突然こんなこと言うのアレな感じもするかもしれないですけど、明日後期の試験なんです。前期は既に合格来てるし私立も一個受かってるんですけど、実は後期が本命だって言ったら担任も副担任も通りがかった先生もみんな驚いて、「絶対前期の国立行った方が良いよ!」って言うんですよねぇ……。そりゃまあ、後期ちょっと厳し過ぎるところはあるし、前期も別に行きたくない場所を受けたわけじゃないから、そこ行っても何の問題も無いわけなんですが。後期が本命ってそんなレアなんです?

0

震災があってから

地元が嫌いとか苦手になっちゃうんじゃなくて
地元愛が強くなったって言えるの素敵すぎる…

0

ダメだ

メロディフラッグは泣いちゃいます。

0

早かったような短かったような

10年、あっという間に流れたと感じますがどうなんだろう......
まだまだ当時の事を昨日の事のように思い出します。
それほど強烈な事だったし、風化させる事無く記憶と記録の継承を行っていかないといけないのかなと思います。人の記憶は風化していくものだけどこういう事は必ず次の世代に受け継いで行こうと思う10年目の春です

0

こんばんは。

震災から10年 辛いことばかりだった。今でも辛い。今日、先生の診察と先生と過ごしました。でも、今、病気と戦ってる。