表示件数
0

Nothing.

めっちゃお腹空いた!ラーメン食べたいな。
明日のお昼何がいいと思いますか?

0

閃光ライオット行きます!!

ひとりで夜行バスに乗って朝5時に東京に着き、築地市場で朝ごはんを食べたいと思います。そのあと東京タワーを見てレインボーブリッジを歩いてダイバーシティまで行きます!前、お台場に行ったときお台場海浜公園の景色にみとれてしまいました。今回も見れるの最高!自由の女神いいんだよねぇ。宮城発のhalogenが楽しみです!同じ宮城県民推すしかない。緑黄色社会先生も生で見れるの楽しみです!

1

閃光

閃光見に行きます!!
初めてなので全く何もわからないですが、とりあえず楽しみます!!今までラジオで流れてくる音源しか聴いてこなかったけれど、生演奏でどんな雰囲気になるか想像つかなくてワクワクしてます!あと1週間後なんて信じられない!!何か準備しといた方がいいことあったら教えてください!!

0

校長、教頭、職員さんへ

土曜日にアバターのぬいぐるみが届きました!
海の日の放送で書き込みをした人へのプレゼントでしたよね!
当たらないと思ってすっかり忘れていたので、すごく嬉しかったてす!
校長が持っていた写真を見返して更に嬉しくなりました!
大切にします!
校長、教頭、職員さん、本当にありがとうございました!

0

明日

ついに明日が本番です
がんばります…!!(燃)

0

閃光ライオット

ざんねんながら今年の閃光ライオットはいけなくなってしまいました…
とってもとってもたのしみにしていたので、
すっっっごくざんねんです……

でも、
みんなの報告をたのしみにまってます!
みんな、
全力でたのしんでこーーい!!

0

中学校の時に同じ部活だった元カレ(先輩)がいるんですけど、一昨日と今日 その先輩に誘われて中学校の部活(今日はコンクール)に行ってきました
正直めんどくさいし行ったところで喋ってくれないし、なんで誘われたのか全くわからないです
一緒にいると基本的に腹立つ(特にLINE)けど、たまにキュンキュンできるのがたまらないです

コンクール当日一緒に行こうって言ったら「え〜」って返されたから先行ってたのに、ふとLINEを見たら着信履歴が残ってたり……(私が友達追加してないから電話できなかったけど)
1人で楽器の見張り番してて「寂しいなぁ」って思ってたら、先輩が外から入ってくるなり「*こやぎ、これあげる」って言って肩に掛けてた鞄を私の方に突き出してきたり……("え、いらん"って言ったけど)

なんなんですか?笑 ツンデレか?笑笑
……知ってたけど(´・ω・`)
でもこのツンツン具合がたまらないんですよね……
恋愛はしてないけど、
"次会えるのはいつかな"
"なにかLINEで話せることないかな"
っていつも考えてしまう……

0

閃光ライオット

今年の目標は閃光ライオットに参加する!!と念じていたくらい楽しみにしていたのですが、移動距離や時間などの理由で断念することになってしまいました、、本当に悔しいです。。。
ですが、当日は廊下のリアルタイムでのツイートや、生徒さんの感想を見ながら、できる限り楽しめたらいいなと思っています!参加される生徒さん全力で楽しんできてください!!!!

0

閃光ライオット

行くことができなくてほんとに悔しいけど、終わった後の生徒さんの感想書き込みなどを見て閃光を感じたいなと思います!
見に行く方全力で楽しんできてください!!!

0

今日の授業テーマは…

今夜はいよいよ1週間後、来週8月7日に迫った「マイナビ 閃光ライオット2023 produced by SCHOOL OF LOCK!」の
「演奏タイムテーブル」
「ライブ以外の楽しみ方」
「オープニングアクト」
「????????」を一気に発表!

お届けする授業は
"「マイナビ閃光ライオット参加宣言!」"

「閃光を見に行きます」と思っている生徒は、その参加宣言と閃光で楽しみにしていることを学校掲示板に書き込んで欲しい。

とのことです!

0

ヒルのテレビ番組

お昼の番組で古畑任三郎のモノマネをしてる人がいて、古畑校長を思い出しました笑
また古畑校長を見たいです!!

0

宿題

夏休みが始まって1週間くらいたったけど、宿題全然進んでない…
今から頑張ればまだ間に合う。このままダラダラいけば辛い思いをすることになりそう…

みなさんは宿題進んでますか?

0

今日も

暑いね!!ヤバすぎる。おかげで汗ふきシートが大活躍だよ。

0

好きな歌い手!!

ボカロを歌ってる歌い手でもいいと言うことなので!
めろんぱーかーの紫陽花組ことのっき&サムライ翔のエゴロックがめっちゃおすすめです!!
二人ともマジでイケボなので最高ですよ

0

久しぶり

4月に高校生になってから、なにかと忙しくて、最近は文化祭の準備で大変で、大雨もあって、最近全然登校できてなかったなぁ..
でもいつでも休んでいいしいつでも戻ってきて良いのがこの学校の良さですよね~