私はどれだけ寝ても眠くなるという謎体質を持っているので、授業中とかめちゃくちゃ眠いです
だからもう開き直って、勝手に"何分で寝れるか大会"を1人で開催したんです
そしたら目を閉じてから1、2分で寝れました笑
その時は目閉じて寝たけど、目閉じなくても意識飛んでく時あるのなんでなんだ……
今日は音楽祭がありました。
やっぱり緊張してお腹が痛くて、間違えたらどうしよう、とずっと思っていました。
そして、ついに迎えた本番。
間違えないように、心を落ち着かせて鍵盤に触れました。
演奏中は終わってしまわないように、1音1音を噛み締めながら弾いていました。
順調!と思っていたその時。次の音がわからなくなってしまいました。
どうしよう。このまま間違えるのかな。
そう思っていると、去年のあの日の記憶がふと脳裏をよぎりました。
間違えて演奏が止まり、みんなが戸惑って声が小さくなる。
そんなの、絶対に嫌だ。みんなの練習を無駄になんて絶対にしたくない。
そう思って、私はなんとか弾き切ることができました。
自分の壁を超えることは、とても難しかったです。
けれど、音楽祭が終わってから、ずーーっと思います。
楽しかった、と。あのまま演奏が終わらなければいいのにな、なんて思いました。
優勝はできなかったけれど、みんなで最高の演奏ができて本当に良かった。今はそれしか思いません。
ここまで支えてくれた友達、先生、母、そして昨日、私を励ましてくれた生徒の方に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!
小学生の頃、友達が仕掛けてくる柔道技を休み時間に頑張って攻略してました!結果、攻略は無理でした(笑)
真っ黒な髪の毛を少しでも茶色にしたくて
コーラを桶にいれて漬け込むと茶色になると噂を
聞いたので漬け込みました(^O^)
結果、全然、茶色になりませんでした。。。
ミセスの皆さんごめんなさい(T-T)
もう、やりません。
英語のテストで分からない欄は奇跡にかけて、見たものの頭文字のアルファベットを並べて5文字の単語を作ります。
これでも主体的に問題に取り組む点がつくんですよ〜(笑)
小学生の時1人で家から少し離れたクリークまで行って水切りの練習してたこと
今日、友達とめっちゃどうでもいいくだらない話で息できなくなるほど大笑いしながら帰りました!!
どこかに遊びに行くのもいいけど、なんだかんだ教室とか帰り道で友達とくだらない話してバカみたいに笑ってるときがやっぱり1番たのしい!
私の生物の先生が塩顔イケメン(一部の友達しか理解してくれないけど)です!そしてパッと見るかんじ一重なんですけど目が大きいので個人的に萌えてたのですが…ふと、もしかして奥二重の可能性もあるなと思っていると、ちょうど席替えで一番前の席になったんです!!だから眠たくなってきたら毎回先生の目を見ていたら、3時間かけてようやく一重か奥二重か分かりました!!
改めて、くだらなすぎて誰にも話せなかったことは、3時間かけて生物の塩顔イケメンの先生が一重ではなく奥二重だと判明させたことです!
本当に誰にも言いたくない秘密の趣味が僕にはあります
それは
長靴を泥んこにすることです。
もともとは雪がすごいところに住んでて、冬は100%の確率で長靴を履いてました。そこで、今の家に引っ越して、雨の日に長靴を履くようになり当初はなにも感じてなかったのですが、たまたま泥んこの校庭に長靴で入った際に長靴がドロドロになる姿を見て楽しくなってしまいました。
今は、長靴の丈はくるぶしくらいしかありませんがかるーく長靴を汚してます。
うとうとして、ラジオの局をあわせようとして、思いっきりつまみを回したら、ボリュームだったらしく、『中二高二は、好きにしなさい』が大音量で深夜の部屋に響いた。
お久しぶりです(><)
大学4年間の最後の実習終了しました、、、
そして、卒業研究も終了しました、、、
頑張ったなぁ(ᐡ o̴̶̷̥᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ)
あとは必修授業の単位と、国試のみ!!
私も受験生だから頑張るぞ(ง •̀_•́)ง
ある時に,電話してたら,声聞こえないよと言われました。私はずっと喋ってました。よくみたら,マイクが入ってなくて,本当にただ1人で喋っているだけでした。流石に自分がマイクを入れてなかったって言うのがアレだったので,ちょっと今日調子悪いみたいだから一回抜けてまた入るねと言ってしまいました。それからずっと最初に聞こえる?と聞くようになりましたw
皆さん、お疲れ様です‼
今日すごく眠たかったです。授業中もウトウトしてました。
後久しぶりに部活もしてきました。(茶華道部です)お茶を飲みながら先生と世間話してました。楽しかったです。
明日行ったら休みなので明日も頑張ります。
今日は木曜日ってことはミクチャの日ですね‼すっごく楽しみです。これのために今日一日頑張ったといっても過言ではないくらい(笑)
今日の放送も楽しみにしています‼
こんばんは!チームKGBです!
今夜の授業テーマは
【くだらなすぎて、誰かに話せなかった事】
「私は柴犬のおしりの匂いを嗅ぐと眠くなります」
「妄想の彼女が3人います」
「領域展開の練習を本気でしています」
などなど
今夜は生徒の君があまりにもくだらなすぎて、
今まで学校掲示板に書き込めなかった事を書き込んで欲しい!
〜 ちなみに 〜
私はこの前ハンバーガー店で
テイクアウトするときに間違えて
「テイクオフで!」って元気に言っちゃったぞ!
生徒たちもそんな言い間違えとかしたことない?
★チームKGB★
人から見たらくだらないことでも、自分からしたらとても大事なことってあるよね。勿論、その逆も然り。
何気ない日常とか、くだらないことで笑いあえることとかって、代えがたい幸せ。みんなのくだらないことを見てるこの状況も、幸せなんだよな。
明日も、明後日も、ずっとずっと、みんながくだらないことで笑いあえる日々が続きますように。
緊急事態宣言が出ていて暑いのに海に行けなかった高1の夏、部活終わりにテニスコートの外にある水道付近で先輩が始めた水遊びが段々大規模になり、テニス部の男女20人ほどがビショビショに笑。しまいにはある先輩が水風船を持ってきて地面も水浸しになりました笑。
今考えると暑さで狂った高校生たちのくだらない遊びでした笑。
今日、職場体験学習で小学校に行ったのですが、とんでもなくしんどくて、体力的に疲れました。
休む暇がなくまじで小学生に引っ張りだこで大変で死にそうなぐらい大変でした
ほんとうにさっき、父親に部活を辞めるかもしれないことについて話を聞かれました。
なんでそんなこと聞かれなくちゃいけないんだろうと思ったけれど、理由を言って、いろいろ話しました。
話したあと父が、
「結局自分が決めたことだからもうなんも言わない」と言いました。
ほんとうになんで聞いてきたのかわかりませんでした
自分はもうとにかく同級生に嫌いな人が10人中3人もいて、これから3年間部活を続けるのは、わざわざ
ストレスの溜まる環境に身を置いているようなものなので、自分のためによくないと思い、辞めようと思っていました。
今日も部活があって、その嫌いな人を見てストレスが溜まっているところにこんなことがあったので、
もうほんとにどうにかなりそうで涙が出ます
校長、教頭、こんばんは。これは高3になってからの話なのですが、実は高校生活が最後だからと言って、僕が知っている範囲の友達に必ず何か誕生日プレゼントをしていることです。
月に何人かは誕生日を迎えている人がいるのですが、1番きつかった月というのが、9月で誕生日が11人もいたことです。かなりの友達に誕生日プレゼントをあげているのでかなりお金を使っています。高校最後なので、少しでも多くの人に誕生日プレゼントをあげようと必死です。ただ僕が友達とまともに話せる時が誕生日プレゼントを渡す時だけなので、自分にとっては唯一の楽しみです。
最近友達と席が前後になって、
友達が「血管出てる人好き?」と聞いてきて
自分「うーん笑笑笑 筋肉めっちゃある人の血管なら?笑笑笑」
友達「あねー私は腕が太くて色がついてない血管が好きなのー!!」
自分「は?笑笑笑」
〜そして理科の時間〜
自分「ねね先生血管出てるよ笑笑笑」
友達「え?!!?!まってまってまってこんな身近にいたとは…?!?!!!!!!」
自分「そんなに?笑笑笑」
友達「うん!!!(興奮しすぎて顔赤い友達)
ほら見て?!?!あの太さあの肌の色と同じの血管!!」
自分「??!?!!まって笑笑笑」
友達「やばいやばいやばい」
自分「結構好きかも笑笑笑」
友達「でしょ?!」
自分「うん笑笑笑めっちゃ好きだわ分かる分かる」
という血管フェチの友達に布教されまくって自分も沼ってしまったというくだらない話
友達とお祭りに参加した時の話。
友達が、「いっぱいのぼりがあるなー」って。
自分が、「でも、お祭り終わったら下げられちゃうよ」と言ったら、友達から食い気味のツッコミが。
「何言ってるの?のぼりだから、くだる訳ないでしょ」と、、、、
未だにジワジワきます(笑)
中学1年から聞き始めて遂に20歳に。これからも楽しませてもらいます!
先週の土曜日、合唱コンクールで僕のクラスは見事最優秀を取れました。クラス全員で喜んで、月曜日が振替で休みだったので、打ち上げで焼き肉に行くことになりました。そしたら適当に座った席で、目の前に好きな子がいたんです。その時点で嬉しかったのですが、しばらく食べてもうそろそろ時間切れになるという時、慌ててたらその子が「これ飲みきれないから飲んでくれる?」って言ってきたんです!
そうして男の念願のアレを果たしてしまったのですが、嬉しすぎて帰りニヤニヤしていたところ自転車で転んで膝を擦りむきました。恥ずかしすぎて家族にすら言えてません。
匿名なら言えますw
言いたくなかったけど言いたかった話でした。w
母がスマホの「指紋認証してくれないんだけど〜」と言いながら、指を当てている場所がカメラのレンズでした…
指紋認証する場所の真上にカメラのレンズが有るからややこしいけど、そりゃ認証しないわな…
そんな天然の母が先日体調不良で
父「大丈夫か?顔真っ白だぞ?」
母「美白って言って!」
父「プッ(笑)」
体調不良でもくだらない会話が繰り広げられている我が家です。
家にあるぬいぐるみとかフィギュアとかで、お母さんと声を変えて会話をしています笑笑
最近で言うと、ゼスプリキウイブラザーズのフィギュアが去年のver.と合わせて4つあるんですけど、全部表情が違うので、それぞれの気持ちになりきって(?)ふざけて話したりとか笑
好きなバンドのぬいグッズを持って、そのメンバーになりきって話したりとか笑
変な家族ですよほんとに笑笑
中学のときの恩師がLINEで「三角チョコパイ食べたよ!」と写真付きで送ってきてくれたこと笑
こんなしょうもない連絡が幸せの時間だったり…♥
錠剤を水分無しで摂取するフェチで、何錠一気に飲めるかチャレンジを密かに毎日開催してます。現時点ではマックス5錠です。
実は私夜布団の中でワンピースの戦いごっこを1人でしてます。
運動になるし悪魔の実を勝手に作ってそれで麦わらの一味の仲間として戦うのが正直言ってすっごく楽しいです!!
宮城県在住ということでサッカーJ2リーグのベガルタ仙台を応援していると思われる人が多いと思うのですが(宮城県だから)、本当は同じカテゴリーのブラウブリッツ秋田を応援してます…。
いちおうベガルタ仙台の試合を見はしますよ笑!
これを友達に話してもだーれも理解してくれません
好きになった人にはだいたい2.3ヶ月後に彼女ができてます!笑
たぶん私恋のキューピット笑
この前で10人目できたピース
で私には彼氏ができないってゆー笑笑
高校最後のこの恋は果たして実るのか!?
はたまた好きな人に彼女ができるのか!?
結果はいかに!?笑
僕は今めっっっっっっっっっっっちゃ夢見てます笑
受験生なんで、現実見なきゃいけないんですけど((
ちょっと紹介します。
<僕の夢>
今年合格して、第一志望の高校に入学
↓
高校で学年1位の成績、部活でも大活躍を収める
↓
彼女ができる
↓
第一志望の大学に入学する
↓
教員免許取って、教師としてめっちゃ働く
↓
金持ちになる
↓
休日は、やりたいことをやりまくる
↓
夏休みとか冬休みとかには旅行に行きまくる
↓
YouTuberになる、塾講師として働く
くだらなすぎませんか?笑
えー今から現実見て高校受験の勉強頑張ります。笑
僕の学校の校庭は全面芝生で、芝生養成期間の今は休み時間に校庭で遊ぶ時は裸足にならないといけません。
今週から裸足期間になったので、足拭きタオル持参で遊んだ後は足を拭いて靴を履きます。
毎年の事だけど、校庭の周りにぐる〜っとみんなの靴が揃えて並べられているのを見るとなんだか面白いです。
小学3年生から毎日欠かさず10年間、
必ず寝る前に銀河にある全部の星を壊す事を妄想?考えてから?寝ています!
最初の1年くらいは日本を壊すだけだったけど、
どんどんアメリカやロシア、どんどん増えてって
最後には範囲が銀河全体になってきました笑
何回もこれをやらずに寝れるか試したことあるんですけど、やらないとモヤモヤして寝れずに
今じゃ星を壊さないと寝れない体になっています!
きっかけも内容もくだらなくて、誰にも言ったことないから初めて書いてみました笑
SOLに最近全然登校できていないのがちょっとモヤモヤします
なんか余裕がないというか、気力がないというか…
FAXも描きたいけど全然かけてません
私のくだらなすぎて誰にも話せなかったことは、たまにぬいぐるみ遊びです!
家にたくさんぬいぐるみがあるせいもあり学校から帰ってきたり暇なときはぬいぐるみ同士を戦わせたりぬいぐるみとお話したりしています。
けっこう楽しいです!
校長、教頭こんばんは!
僕は中学2年生の時好きだった男の子が変顔が可愛い子がタイプって言ってたことを引きずっていて、いまだに変顔の練習してます!変顔って意外と奥が深いなと思いました!
こもり校長 COCO教頭こんばんは
久しぶりの登校です!
さて僕のくだらない話は、最近ラジオを聞いていると眠くなって寝落ちしてしまうことです。ラジオって時々静かになる時もあるので寝落ちすることがあります。なんか、くだらないですよねぇ?
こもり校長のように元気いっぱいなら、寝ることは少なくなると思います。
1人が生きるのに、一体何人の方が支えてくれているのだろう。生きることの尊さを入院してからすごく感じます。
今、絶食期間中で24時間点滴で生きてますが、すっっっごくお腹が減ってきました。あと、暇です。
気持ちを紛らわしたいので、生徒の皆さんがオススメの曲を教えてほしいです!!
なぜか木曜日の学校って嫌い…
別にこの授業がイヤとかはないのに(むしろ好きな教科が毎週木曜にある笑)どういう訳か木曜は気持ちが下向きになってしまう。でも帰ったら遥香先生の授業があると考えてなんとか1日乗り切ってます。今日もそのために頑張りました。最近の朝読書の時間はノートに好きなアーティストのオリジナルのセットリストを書いて、完成したら家でそれを音楽プレイヤーでプレイリストを作る。
あまりに熱中しすぎると「この曲はこういう演出がいいな」「この曲は炎とかたくさん使ったらかっこいいな」「これは最初は本ステージでやって、ラスサビでセンターステージに移動だな」など、演出まで考える時もあります笑。
共感してくれる人いないかな…
こんばんは!私のくだらないことは小学一年の頃から親友の子からもらったぬいぐるみをほぼ毎日だいて寝ることです!かれこれもらって四年ほどになりますが、大事に使っています!
私は家で飼ってるミニチュアダックスフンドの前足の間に顔をうずめることです!
犬が寝っ転がっている時に不定期で開催してますがなかなか気持ちいいです笑
前は犬アレルギーだからと自粛していたけど最近受けたアレルギー検査で犬アレルギーが治っていたので3割増しでスリスリしてます!
その時大体犬は固まって動かなくなります笑
こんなことしてるの絶対私だけだ笑笑
風邪ひいて咳でかなり腹筋がついた事。
だいぶひどい風邪だったので、
咳は出るわ腹は痛いわで大惨事でした。
死ぬかと思った。
治った直後に小学校最後の運動会(コロナで短縮)でソーラン節踊って、アンコールされて足の筋肉も死にました。
私のくだらなすぎて話せなかったことは「ぬいぐるみのおしりの部分の匂いを嗅ぐこと」です(笑)匂いを嗅いでいるぬいぐるみは5歳の頃に木下サーカスで買ってもらって今も大切ににしているホワイトライオンのぬいぐるみなのですが久しぶりに洗ったらめちゃくちゃいい匂いになって(笑)特におしりの所が良き匂いになってしまったので顔に載せてクンカクンカしてます(笑)
(書き込んでて思ったけど私キモイかな……(笑))
私は今、理科の授業でにエネルギーについて習っています。
結構真剣に授業を受けていました。いや、受けているつもりでした。
今学校から帰ってきてノートを見てみました。
力学的エネルギーのことを、力学的「エリンギ」と書いてあります。
位置エネルギーも運動エネルギーもエリンギになっていました。
私は一体何を学んだのでしょう。。。