表示件数
2

掲示板逆電というか

質問で、関係代名詞の目的格と所有格の違いが分からないです。すっごい学校ぽい話なんですが、教えてほしいです。

0

掲示板逆電

私は20代ということもあり、普段は廊下で登校させていただいていますが、今日のテーマがスタンダード授業の掲示板逆電だったこともあり、書き込ませてください。

今日で25歳になりました。高校3年生の時に25歳の私へというテーマで手紙を書き、また友達にも書いてもらい今日その日を迎えました。
当時はまだまだ先のことだと思っていましたが、自分が思っていたよりも早くこの日が来ていてびっくりしています。と同時に、25歳はもっと大人だと思っていましたが、今の自分はそこまで大人になりきれてない気もするな…と少し悲しくなったりもしています(笑)まだ手紙は読めていないのですが、自分がどのようなことを書いているのか、そして友達はどのようなことを書いてくれているのか読むのがドキドキだけど楽しみです。

未来の自分に手紙を書くということもなかなか無いと思いますが、結構面白いと思うので今10代の皆さんもぜひ書いてみてください!ちなみに私の高校では、先生がその手紙を預かってくれて25歳になる年に送ってくれるという方法をとったので、クラス単位でやってみるのも何か思い出になるかもしれません☺︎(私は締切に間に合わず自分で保管することになってしまいましたが…笑)

0

今日の授業テーマは…

"「掲示板逆電」"

学校掲示板はみんなの教室!
今君が悩んでいる事、話したいこと、言いたいこと、なんでもいいし、一言でもOK!

生徒のみんなの書き込み待ってます。

とのことです!

0

掲示板逆電!

これ逆電するほどのことじゃないと思うけど…
シンプルに質問なんですけど、校長、教頭は、ハロウィーンどう過ごしますか?僕は受験生なので、ハロウィーン関係なく勉強することになると思います…。しかも今週3連休だとぉ⁉︎ 受験勉強はもう勘弁してくれ〜

0

ぼっち

こもり校長COCO教頭こんばんわ。
僕は三日前に1年5ヶ月付き合ってた彼女にフラれました。理由は、相手に気になる人ができたからです。祭りで30分その子と一緒にいたり、その子をもっと知りたいって思ったらしいです。
それを金曜日に手紙で伝えられました。
正直言って辛いし死にたくなるような気分でした。
どうしたら前向きにこれから頑張れるか教えて欲しいです。

0

学校でサイトを見て掲示板逆電があると書いてたので……

こんにちは!学校のChromebookで授業内容が掲示板逆電なので書き込み失礼致します!本当は応援部に書こうか悩んでたことを聞きたいので書き込みしようかなーって思います!それは英単語の覚え方です!COCO教頭なら効率のいい英単語の覚え方とか知ってるんじゃないかなーって思っていたので聞きたくて聞きたくて……英単語を覚えるのが苦手でよくテストでもピンになってたりする上に受験も控えてるので効率良い覚え方あれば教えてください!あっ!あと暗記用に使えるおすすめな文房具もあれば教えてください!よろしくお願いします!

0

相談

最近、文化祭がありました。
その文化祭で、吹奏楽部の子たちは引退を迎えました。文化祭が終わると、引退が悲しいといって吹奏楽部の子たちは泣いていました。私は言葉では、表すことのできないような、罪悪感みたいな気持ちに押しつぶされました。
私は、部活内でいじめのようなものを受け、部活が嫌で苦しくて、嫌な思い出しかなく、まともに部活にも行けていませんでした。そんな自分に対して、一生懸命部活動を頑張って、引退で泣けるような子たちがいるという事実が、何で私は、引退、部活に対しての思いがないのだろうと、自分が嫌になりました。
「引退」を悲しんでいる子たちがいるのに、「引退」にホッとしている自分はどうなのかと思ってしまいます…。

0

休憩中

昨日で大学の学園祭は終了しましたが、今日は片付け日なので朝から学校にいます。
実行委員会のウチの部署は制作した出入り口のゲートやミニゲームの解体作業や構内の掃除をして、今は休憩中です。
ていうか、今は所属部署の局長と来年どうするかについての面談の待機時間らしいです。
正直、局長に「申し訳ないけど来年に残せない」と言われるんじゃないかと思ってます。
実はウチが所属するチームは今の2年生の女子(2人)が辞めてしまうらしくて、その上ぼくと同じ1年生の女子(2人)は国際系の学部所属だから来年は留学に行っちゃって、来年マトモに動ける女子が自分しかいなくなるんですよ。
でも自分は初対面の人とは何も喋れないから多分新入生に色々教えたりするのが難しいと思われてる。
だから「残りたい」と言っても残らせてくれないような気がして…
だけど学園祭の準備日+3日間では不思議と実行委員会メンバーとか来場者とそれなりに話すことができた。
自分から話しかけることも結構できたんだ。
もしそのことを局長が知っていれば、ワンチャン残らせてくれるような気がしてる。
祭の間は面倒くさくてマスクを外していることが多かったから喋れてただけのような気がするけど、それでも自分は少しだけ変われたような気がする。
だから大丈夫と信じたい。

0

機種変更後初の書き込み

この度、携帯の機種をiPhone15に変えました!
画質がとても綺麗で色もパステルカラー調で非常に可愛くてお気に入りです。
カラーは私の好きなキャラクターの色、ピンクにしました。
なぜピンクにしたかというと、私はおぱんちゅうさぎというキャラクターが非常に好きで、作者さんがXに初登場させてから推しています。
うるうるの瞳にまあるいフォルム、優しいのに不憫で可哀想なところが愛しさをくすぐってほんとうに可愛いんです....
みなさんも良かったらおぱんちゅうさぎのことを調べてみてくださいね!!

あとは、小森先生のGENERATIONSでのイメージカラーもピンクだったから、ピンクにしました嬉しかったです(小声)

0

ハロウィン

明日の5、6時間目にハロウィンパーティーをします!
僕はカオナシの仮装をする予定です!
昨日はマンションのハロウィンイベントもあったけど、僕は参加出来なかったので、明日が今年初のハロウィンイベントです!
友達の仮装とっても楽しみです!

さっきどうぶつの森を開いたら動物たちも仮装していていました!
校長、教頭も仮装しますか?
やってみたい仮装は有りますか?
来年の参考に教えて欲しいです!

0

土曜日

私は土曜日学校の行事合唱コンクールがあってなんと銀賞を取りましたー!!去年はコロナの関係で学校の体育館でやったんですが今年は4年ぶりにホールで全校生徒で歌いました!!
私のクラスは当日6人ほど休んでてどうなるかと思ったけどクラス全員が休んだ人の分まで全力で歌うことが出来て良かったです!
気のせいかもしれないけど自分のクラスが歌い終わって観客の人達が拍手を送ると同時に「やば」「すご」って言うザワザワが聞こえてクラス全員たまりませんでした笑笑笑
(今日は振替休日で休みなのでこの時間に書き込みます!!サボりじゃないですよ笑)