表示件数
0

今日。

校長、教頭、お疲れ様でした。今日は掲示板逆電でしたが、最後の黒板にあった通り、みんなが主人公で、人それぞれなんだなと思いました。今日は短めで!!ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・東京都 15歳 朝日と夕陽
・愛知県 17歳 やよむ
・山口県 17歳 ヘムヘムTb

0

今日も

2時間ありがとうございました。また、この授業してください。明日もがんばります。明日、話したい。初逆電ください おやすみなさい また明日

0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数932日(遅刻9日も含む)
欠席日数26日、在籍日数1339日
COCO教頭の出席日数170日
欠席日数7日、在籍日数247日

こもり校長とCOCO教頭の逆電回数3回
こもり校長の総逆電回数2636回
COCO教頭の総逆電回数511回
こもり校長の総逆電回数
2.82832618025...回
COCO教頭の総逆電回数
3.00588235294...回

それでは、また明日〜

2

最近すごく寒いよー朝も起きれないよー
動いても寒いよー室内も寒いよー
全くどうすればいいんだよぉー

0

こもりさん、福岡へ

どうも、日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。

こもりさんが来週の12日13日で福岡のマリンメッセ福岡A館にてライブされますが自分も見たかった気持ちは少しながらあります。ですが、買おうとした日にサイトを見ると締切。終わったなって思い気持ちを切り替えましね。

こもりさんは福岡でのライブでのケータリングで何を食べられるか分かりませんが豚骨ラーメンやうどん、鯛茶漬け、鰻重などどれを食べられるか分かりませんが豚骨ラーメンだと暖暮かshin shinですかね。うどんだと資さんうどんかウエストでしょう。


個人的に食べて欲しいのはやっぱりうどんです。福岡独特のうどん。うどんはいつ食べても力が漲ります。


ちなみに資さんうどんの過去のCMにて日向坂46の4期生で福岡県出身の渡辺莉奈さんが出られていました。


今回は以上です!では!!!

0

ドラマツルギー

ドラマツルギー好きなので、
流してくれてありがとうございます♪
校長と教頭もヒーローだと思います!

0

うおお

最後の最後に「ドラマツルギー」で締めるなんて!
粋ねぇ…

0

それは辛い…。

文化祭に参加できない、テストも受けられない、クラスが壊滅的にいない。それは辛すぎるだろ…。

0

ラッキーです

僕の学年では修学旅行のため明日からオンライン授業になります。ガチでラッキーです!

0

大事なこと。

どちらにしても、きちんとした理由があって、自分で選んだならそれが正解だと思います。私も色々と志望校決めには苦労しましたが、どんな環境でも頑張れたのは、自分が選んだ環境だったからだと、振り返ると思います。
誰かに言われるがままに志望校を決めるのではなく、最後までしっかりと考えている朝日と夕日さんは素敵です!
どちらを選ぶことになっても、もう片方を選んでおけばよかったかな?と思うのは厳禁です。
いつでもあなたが選んだ方があってるよ!!

0

今登校 遅刻しました

ボカロLOCKS楽しみです!
ボカロは好きだし、よく聞くものが多いので、とても嬉しいです! わーい

0

こもり校長・COCO教頭に宣言をしたいです!

初投稿です。マスコンといいます。よろしくお願いします!
先日15歳になったのでこの機会にこもり校長とCOCO教頭に自分の将来について宣言しようと思い書き込みました。
よかったら逆電お願いします!

0

B派

私は制服がイマイチな上に、学力の高いところに入学しました。結果的に言うと、制服は地元1ダサいで有名だったけど、なんだかんだ着てるうちに愛着が湧いてきて高校卒業して半年ほど経ちますが恋しいぐらいです!でも勉強と学校の雰囲気に関してはすごくすごく苦労したので制服はイマイチでも学校の雰囲気で決めた方が良いんじゃないかなと聴いていて思いました!

0

ボカロLOCKS!

この曲知ってる……!
12歳の時に聴いてめっちゃ共感して、SOLを通して15歳ラストmonthで聴けた……
すごい巡り合わせだな

0

Bかなー

私は校則緩めの頭いい高校行ったけど、勉強ついてけなくて転校しちゃいました。
校長が言ってたみたいに、周りがオシャレで毎日次の日着ていく服を考えるのにめちゃくちゃ時間費やしてました笑
毎日勉強に追われる覚悟があるなら大丈夫!(私にはなかった笑)

0

悪運、とでもいうのかな

駅から降りたら雨が強くなる。家についたら、雨が弱まる。駅から家までは基本自転車で移動するため、雨を浴びながら自転車をこぎ、家に帰ることになる。よくあることさ。

0

制服

私は制服を諦めた側です。
入学後、制服を諦めた…って話を友達としてたら、やっぱそうだよね?!って話の輪が広がって、女子の大半で盛り上がったので、それもそれで楽しかったです笑

0

掲示板逆電

私の誕生日はお正月なので、みんなウカウカしてて おたおめLINEが来ないんです
その中でも絶対におたおめLINEを送ってほしい人がして、それが元カレなんですけど……
仲は悪くなくて、むしろいい方だと思うんです
その人に未練があるとかではなく、普通に言ってほしいんです

0

進路

私もまだ進路決まってません!
今公立高校で行きたいところがあって、学校の雰囲気や、生徒の雰囲気も自分に合ってて、ほんと行きたいと思ってたけど、その高校はソフトボール部があまり活発じゃないから、保留にしてました。その時併願を取りに、ソフトボールが活発な私立に行きました。部活動体験も楽しくて、先輩も優しく3年間ソフトボール頑張れると思い、私立もいいなーってなりました。しかも部活の特待もくれるとか言われて、、!
公立を受けないで後悔はしたくないけど、私立の部活にも入りたい、
3年間の青春を部活にかけるか、学校生活にかけるか、学校生活の時間の方が長いから、学校の雰囲気が自分に合っている方に行きたいけど、ソフトボールも頑張りたい!どうしよう!!
私もまだ迷ってるからしっかり考えて、自分の青春をどう過ごすかしっかり考えたいと思います!

0

私はBかな。
それぞれの学校の校則や行事の内容にもよるけど、
自分が絶対に充実できる学校に通った方が楽しいに決まっている!
思い出をたくさん作ったもん勝ちだと思う!

0

考え

僕は、学力高めだけど新しい校舎で制服も可愛い方にした方がいいと思います。
学力が高いって言ってるけど、そこに入りたい!!って気持ちを持って頑張れば学力上げれると思います!!!

0

A高校

断然A派!!
自分の学区は偏差値が高いほど制服がダサい...
だから制服のオシャレか学力かで悩んでいる受験生が多いです。
だけどA高校は学力も良くて制服もオシャレ!いい所どりじゃないですか?!
学力は後から周りにつられて高くなっていくものだから、今頑張ってA高校を目指すのがオススメだと思います!

0

私は

私はめちゃくちゃ頑張って私服で校則ゆるゆるの偏差値の高い高校入りました!どーしてもダサい制服が着たくなかったのです。校則のゆるさを求めて勉強しました。まぁ、楽しく苦しく3年間過ごしました。後悔は全くしてませんが一つだけ、、私は明日、欠点を取ったら卒業できないテストが何個もあります。自分のレベルより高い高校に行くとはそういうことです。私は周りに流されやすいタイプなので良かったかもしれません。でも、そういうことです。

0

高校選択

大丈夫!選んだ道が正解かどうかは、結局自分の高校生のの過ごし方次第なんだから!!
選んだ道を正解にするんだよ!!
(校長、栃木県です!笑笑 新鮮でめちゃ笑いました〜〜笑)

0

掲示板逆電!

私の最近あったことは第1志望に合格したことです!
ずっと夢だった管理栄養士の資格取得に向けて頑張ります!
そして報告したいことがもうひとつあります!
クリスマスと年末の予定です!予定?もちろんバイトです!!
私は校長が出演する2月の舞台「芸人交換日記」に行くため全力の貯金します!

0

私はBかな

私も、同じような状態でBの方に進学しました。他の学校みたいに学校行事も盛り上がりにくいけど、勉強にめっちゃ追われてたら友達との関わりがうまくいかなかったりしちゃうので、Bのほうがいいと思います

0

看護師国家試験まで…勉強宣言!

看護師国家試験まで後少しで、勉強しないといけないって気持ちが強い。でも周りのことばっかり見てしまう自分もいる。ここで勉強宣言させてください!そして合格した時には合格の報告させてください!みんなに自分の宣言聞いて欲しいです!

0

私服登校

私も校長と一緒で、高校私服登校でした!
温度に合わせて服を自分で調節できるところはよかったですが、毎日選ぶのはたしかに大変でした、、
やけに昨日の服覚えてる子とかいるんですよね笑

0

私のとこも

制服可愛いからって来た友達が今絶賛後悔してるのを見ると、見た目じゃなくて中身を見た方がいいのかなって思います