表示件数
0

教えてください!!

大森先生こんばんは!
突然ですが大森先生は子供の時音楽の授業って好きでしたか?
私は楽器を使って演奏したり、音楽を聴いたりすることはものすごく好きなのですが、学校の音楽の授業で、みんなと合唱したり楽器を演奏するのが好きではなくて、正直あまり音楽の授業が楽しくないんです。音楽自体にはとても興味があるので、もっと楽しく授業がうけられたらな、と思うのですがどうしたら楽しく授業をうけられると思いますか?

0

飽きやすいけど

大森先生こんばんは。
私はすごく飽きやすい性格です。何か好きな物や趣味を見つけても、すぐに飽きてしまい、長く続けることが出来ません。
そんな私の性格を知ってるお母さんに、今日、「もうミセス飽きたでしょ?」って言われました。私は久しぶりに本気で怒って、そのまま無視してお風呂入ってたくさん泣いてしまいました。ミセスを知ってまだ大体1年半くらいですが、自分にとってはすごい濃い1年半なんです。受験勉強や、人間関係、また軽い持病など。1年半でもたくさん辛いことがあったけど、ミセスが、ミセスの楽曲が傍で支えてくれて、乗り越えられたことがたくさんあるんです。もう、自分の中でミセスは"ファン"というより、"救世主"、"ヒーロー"なんです。
そんな、今もずっと自分のことを支えてくれてるミセスを「飽きた」って言うなんてすごく最低でありえなくって、久しぶりに怒りで泣きました。
大森先生、私本当にミセスには感謝しかないんです。ミセスにもし出会ってなかったら、高校にも受かってなかったし、もしかしたらもうこの世にはいなかったかもしれないです。大袈裟じゃないです。間違いなくミセスに出会って自分の中で大きく変わったものがあるんです。だから本気で感謝しています。ありがとうございます。

0

肉まんコーンスープ

大森先生こんばんは!
今の季節あるある?ということで。
わたくし個人的にやっぱり、肉まんとコーンスープを食したくなります。
高校生の時に コンビニに寄って食しながら帰ったりしてました。コーンスープに関しては だいたい中のコーン全部 食べきれないんですよね。。。

ちなみに大森先生は 何味の肉まんがお好きですか?
私は 普通のが1番好きです!

0

将来の夢

大森先生こんばんは。

私には音楽スタッフになるという夢があります。

ずっと夢がなく、進路選択では就職を選んでいたのですが、その道で将来進んでいく時、自分は楽しく生きていけるのか、この道で良かったと思えるのかと考えた時に、それは違うと思いました。

自分が1番助けられてきたものは何だろうと考えた時に、出てきたのはやっぱり音楽でした。

だから、音楽の道に進むべきなのではないかと思いました。

親にもこの事は相談し、専門学校に行く了承を得ました。

自分の本当に行きたい道に行けると、はりきっていたのですが、最近悩みができました。

実際にオープンキャンパスに足を運び、体験をしたのですが、何より人数が多いんです。

その学校にそれだけの人が居るのならば、音楽業界に入った時、もっと多くの人が居ると思います。

そこで、こんなに人が居る中で、自分は必要なのか。
将来これ以上の人数で、プロの方が沢山居る中で、やっていけるのかと、凄く不安になりました。

スタッフはこんなに必要なのか。
自分は役に立たないのではないか。

ということばかり考えてしまいます。

結局何が言いたいのかよく分からない文章になってしまったのですが、とにかく将来が不安なんです。

大人からは、そんなに甘い世界じゃない、と言われるし。。

ちなみに私は、照明か音響になりたいと考えています。

実際に、アーティストの大森先生に、スタッフの重要性とか大切さを教えて頂きたいです。

長々とすみません。お願いします!

0

人と比べてしまうこと。

以前のミセスLOCKS!で「人と比べて嫌な気持ちになってしまうこと」についての授業の時、私は自分のこれまでの経験を思い出しながら聞いていました。その時 ふと
「他人と自分を比べることは 人間のやめられない癖みたいなものかもしれない」と思いました。
ずっと不思議なのですが、自分のことは悪い所ばかりが目立つのに 他人のことになると良い所ばかりが目につきます。だから目につきやすい、人の良いところと自分の悪いところを同じ秤で比べてしまうんだと思います。人によってその基準も大きさも違うのに。
大人になって社会に出たらもっと沢山の人と関わっていくことになるので正直とても怖いです。
でも 「みんなそうだから。私だけじゃないよ。」と自分を励まして、ゆっくり生きていけたらいいです。

0

受験生

大森先生こんばんはー

私は今年受験生なのですが、とにかくやりたいことが多すぎるんです!
「やりたいこと」といってもスケールの大きいものから小さいものまでたくさんあって、スケールの大きいものは近い将来の夢だったり いっぱいありすぎて例をあげるのは難しいのですが、小さいものだと「チョコたべたいなぁ」などなど。笑

私は失敗はしても悔いの残らないような生き方をしたいなと思っているので、人生のうちの、しかも短い学生生活のうちの1年がどれだけ貴重なものか...とか、
「音響関係(将来の夢)の仕事をするために古文の読解練習が必要?」「化学式の暗記が必要?」と考えてしまうと、その時間が自分にはもったいない気がして。

自分のやりたいことをする、自分のなりたいようになるための努力に費やす時間のほうが私にとっては大切に思います。でももしかしたら今やっても無駄だと思ってやっている何かが いつかどこかで役立つのではないかと思っている自分もいる気がします。

大森先生は「こんなのやってて役立つの?」と思っていたときや、そう思っていたのに「実はあのときやったあれが意外と役立った!」という経験はありますか?

0

自分とは何か。

大森元貴先生、こんばんは。
先週の授業では深く考えさせられるお話ばかりで、とても充実した時間が過ごせました。ありがとうございます。少し関連することかもしれませんが、自分は今全てが不安で恐怖で仕方ありません。優しくしてくれる人も沢山いるのですが、自分は「どうせみんな本当は俺が嫌いなんだろ」とねじ曲がった目で、耳で感じてしまいます。なんて嫌なやつなんだ!といつも家に帰ると思います。元々僕自身、普通の女の子とは少し違います。だから尚更周りからどう思われているか怖いです。決してそうではないはずなのに、一人ぼっちのような気がしてとても寂しくなります。だんだん、自分が嫌いになってきて、哀れで惨めだと思っています。でも自分だけは、自分を好いてあげていたいのです。大森先生なら、こんな時どうしますか。

2

人を好きになること

大森先生こんばんは
突然ですが私は異性も同性も好きになる、バイセクシュアルです。友だちにLGBTQに該当する子がいて、その子に対し周りの子は陰で「流石にやばい」などと言っています。もし私がバイセクシュアルだとバレたら私の周りから誰もいなくなってしまうのではないかととても不安です。大森先生は同性を好きになることをどう思いますか?

0

テスト勉強

私は今、テスト期間です!
毎回テスト直前になって焦って後悔してしまいます。
今も、明日からテストなのに掲示板に書き込みしてます!
大森先生は一夜漬け派でしたか?計画的に勉強する派でしたか?
勉強のやる気はどうやって起こせば良いんですかね…?ダラダラしてしまう私に喝を入れてほしいです。

0

季節

大森先生、こんばんは‼️ 
私は、秋や冬の、夕方の太陽の光が大好きです‼️なんか、落ち着いているような、レトロのような光が大好きです‼️ その光を見ると、とっても幸せな気持ちになれます。
大森先生が、幸せと思う時ってどんなときですか?よかっから教えてください!
毎週、大森先生の声を聞くのが、生きがいです‼️これからも、頑張ってください!

0

どうしてもできないこと

大森先生こんばんは!
唐突ですが私には、どうしてもできないことがあります。何度も何度も挑戦しても最終的には上手くいったことがありません。
そのできないこと、それは早起きと掃除です!!
早起きをしようといっくら早く寝ても目覚まし時計の音すら子守唄!!起きれるようにとうるさい時計にしても、3回ほど使えばノールックでスイッチを切ってしまう!!
掃除はなかなかやる気が出ない上に、やらなかったらどんどんゴミが増えていく!!なんという悪循環!!
このままでは、お嫁に行けません、、(気が早い)
大森先生はこのような、どーーーしてもできないことってありますか??笑

0

コンプレックス

大森先生こんばんはあ!!
突然ですが、大森先生はコンプレックスとかありますか?
私はめっっちゃくちゃあるんですよ!!!
1番コンプレックスな部分は、身長です。
もちろん全然悪いことではないしむしろいいことなんですが、いじられるのが嫌なんです。
「きき(私)のせいで黒板見えないー!」とか
「巨人が走ってるーw」とか。
まだまだたくさんあるんですけどね笑
お前らにはデリカシーというものがないのか!!っていつも思ってます笑
それと、「デカい」と「高い」って結構違うんですよ。笑
なので、「デカい」って言われた時は
「デカいじゃなくて、高い!!怒」って言ってます笑
大森先生はどう思いますか?

0

秋あるある〜

わたし的な秋あるあるは、
どこを歩いていても、風に乗って金木犀の香りが鼻を通り抜けて肺いっぱいになる時。です!
金木犀の香りはそんなに好きじゃないけど、この香りと少しひんやりとした空気を感じると、
「ああ、秋だなあ」
と感じます!

それと、大森先生が「冬は絶対妖精がとんでる!」みたいな感じのことを2014年?2015年くらいにもナニヲなにを。で描き綴られていたので、思わず「あっ!」と過剰に反応してしまいました笑。
ちなみに私も冬がすきです!!!

0

季節あるある

食欲の秋って言うじゃん?
わたし、食欲の春夏秋冬 なんだけど?
一年中食欲あるんたけど。
って言ってるひと。
大森先生の周りにいませんでしたか?
私の周りは、私を含めみんなこれです。
大森先生はどうですか〜!!

0

悩んでます、、

大森先生こんばんは!突然ですが私は、音痴、そしてリズム感が皆無なんです、、泣。でも歌う事はすごく好きだし、聴くのももちろん大好きで、ミセスの曲をかっこよく歌ってみたいなと思うのですが、家でよく歌っていると「音ズレてるな!」と言われ、モチベーションが下がりまくります。今少し悩んでいるのは、私がミセスの事が好きなのをクラスの人が認知してくれているので、芸術の授業の時は皆で自然とミセス含め色んな曲を歌いながら絵を描く時があります。すごく大好きな時間なのですが、自分の音痴がバレる気がしてあまり堂々と歌えません。おこがましいですが、歌う時のコツ等あれば、教えて頂きたいです!

0

自分の弱さ

大森先生こんばんは
私は友達が辛いことがあって泣いている時に心配するし慰めたいのですがいつも何も出来なくてただ隣にいるだけになってしまいますが周りの友達は「大丈夫?」など声をかけていて本当に優しいなと思います。私も友達が辛い時に少しでも助けてあげたいと思いますが、どうしても行動が出来ません。私は弱い人間なのでしょうか?こんな自分が嫌いになっていまいます。これは自分の努力次第で変わるものだと思いますか?

0

匂い

大森先生、こんばんは。
私は小さい頃から季節や、空の天気の匂いがわかるらしいです。
わかるっ!って人には分かってもらえるんですけど、分からない人は全く分からないようで、でも凄く、その時にしかない特別な匂いがあって素敵なんです。是非皆さんにも嗅いで欲しい…。。大森先生はそうゆうのわかる方ですか?  ちなみに私は季節だと夏以外の匂いが朝から晩まで好きです!夏は夜が好きです!天気だと雨の日とか豪雨の日とかも好きです。

0

大人

元貴先生、こんにちわ!
私の部活のコーチはすぐに怒ります。
全てを生徒のせいにします。
大人は偉いんだ。と言っています。それを聞く度に、大人はつまらなそう、大人はズルいと思います。(学校がないのは少しいいなって思いますが笑)
大人って楽しいですか?

0

こんばんは

大森先生こんばんは。
最近の悩みは朝寒くて起きれないことです。
目覚ましをかけてるけれど無意識に止めてしまいます。大森先生は朝起きるのは得意ですか?私の予想ではめちゃくちゃ苦手だと思います!

0

高校生活

大森先生こんばんは!私は高校1年生で、小さい頃から習っている習い事を頑張るために通信制の高校に入学しました。そのため友達もできず高校生活を楽しい!と思えません。中学の時の友達はそれぞれ新しい友達ができたり、文化祭など行事を楽しんでいて私一人だけ取り残されているようで悲しいです。こんな環境でも高校生活を楽しめる方法などあればアドバイスいただきたいです。

0

大森先生,こんばんは。僕は今ニキビに悩んでいます。どんどん生えてきて本当にしつこいです。無理やり取ろうとしても、痛くて取りにくいです。大森先生は,ニキビをどのようにしてなくしていきましたか?

1

これってどうなの?

大森先生こんばんは!私は最近クラスと男の子と仲良くなりました。その男の子は「可愛い」とか意識してしまったら喋れなくなるそうで、その話を聞いて私は可愛いって思われてないんだなーと軽く考えていたのですが、家に帰ってミセス先生の歌を聞いていたら自然と涙が出てきちゃってその時私はショックを受けていたことに気づきました。気づいたら授業中もその子を見ちゃったりしてて...やっぱりこれは恋なんでしょうか?大森先生何かアドバイスください。

0

卵に愛され15年

まず、正確に言うと15年ではなくここ1,2年です。
私は卵に愛され…いや、卵の殻に愛されています。
と言うのも、私は卵料理を食べると必ずと言っていいほど卵の殻が入っております。何故でしょうか?
私の前世は卵でしたか? 卵と恋人でしたか?
なんと言っても、食べた時に「ガリっ」っと言うこの食感!!(味はしません)何故だ!!なぜなんだぁぁ!
し、か、も!!家で作った料理ならまだしも、シンプルに店で買った卵料理にも入ってるんですよ。
ここまで来たらもはや超能力だと思います。
私は卵の殻を引き寄せる超能力があります。
神様ありがとう。
大森先生はなんの超能力を持っていますか?

0

これから

大森先生こんばんは!
私は今、部活も引退しもうすぐ受験もひと段落します。
目標がなくなってしまったら何に向かっていけばいいのかわからないし、毎日ダラダラと過ごしてしまいそうで不安です。どうしたらいいでしょうか?

0

Tomorrow

今、音楽の授業で曲のリストから好きな曲を選んで弾き語りをするというのをやっています!あいにくミセスの曲が無かったので私は岡本真夜さんのTomorrowを選択しました!ギターのコードの練習をしてるんですがFのコードの小指が届きません。ボーカル&ギターの大森元貴さん!Fコードどうやって練習しましたか??

0

つぶやき

大森先生が「くだらないことでもいいです。」とおっしゃっていたので、堂々と書き込みます。

中間考査で赤点取りそうです。ピンチです。
前回の数学IIBのテストで自身初の赤点で6点を取りました。(平均は10点でした)
ちなみにこれを書き込んでるのはテスト1週間前です。
もう全力でがんばります。赤点とってしまったらまた、堂々と書き込みます。

0

感謝

大森先生こんばんは!
ミセス先生に感謝を伝えたいと思い書き込みました!!
私が初めてスクールオブロックを聴いたのは2016年の6月でたまたまラジオをつけて流れていたのがスクールオブロックでした。そして、この日の生放送教室に来ていたのがミセス先生でした。
この時にサママ.フェスティバル!を聴いてひとぎきぼれをしてしまいました!
それからは毎日ミセス先生の曲を聴いています。
本当に毎日ミセス先生のおかげで元気をもらっています。ありがとうございます。

0

くるぶしが痛い!

大森先生!!!くるぶしが痛いです!嘘です!ごめんなさい!!!お腹すきました!!食べてきます!

0

質問です!

大森先生こんばんは。
今、私は筋短縮症という怪我が両足で発症しています。
リハビリや家でのストレッチはとても大変です。
さらに月末には体育祭があって、選抜リレーに出ることになっています。
全力を出し切りたい、勝ちたいという思いがあるのと同時に、みんなの足を引っ張ってしまったらどうしよう、怪我が酷くなったらどうしようと不安でいっぱいです。

この不安を乗り越えていくには何が必要なんでしょうか。
大森先生、教えてください!

0

ぴえんの使い方

インフェルノ聴きたくて炎炎ノ消防隊録画して昨日見たけどインフェルノじゃなかったぴえん
なので、歌ってください!!イントロから!

0

どんぐりころころ

大森先生こんにちは
私はMrsのFolktaleをよく鼻歌を歌っているのですが、友達はそれをどんぐりころころを歌っているのだと思っていたらしく,私が なーなー涙が枯れたというなら…と鼻歌ではなくしっかり声に出して歌ったら,友達が え!?どんぐりころころじゃないん?と言ってきて
最初は意味がわからなかったのですが
よく考えると
なーなー涙がと、どんぐりころころの音程が似てるなーと思って笑えてきました

0

花粉!!!!

大森先生こんばんは!
秋の花粉が飛んでます!!
鼻がかゆすぎて常に取って洗いたいと思ってます…
目の取り外しができないもどかしさが、かゆさを増します。
このご時世、顔を簡単に触れないので必死に耐える日々です。助けて下さい!

0

眠い

大森先生こんばんは!
眠いです
毎日眠いです
受験生なので勉強しなきゃいけないのに、眠すぎてすぐ寝てしまいます
電気つけっぱなしで寝ることもあります
朝早く起きて勉強することもできません
どうしたらいいですか

0

教えて

鯨の唄が歌いたいんですけど、高い声が出ません。
どうすれば簡単に超高音から超低音まで簡単に出せるようになれますか?

0

面接

大森先生こんばんわ。
私は高校三年生で、10月の中旬にはインテリア関係の専門学校の面接試験があります。すぐに緊張してしまうのですが、大森先生は緊張する時どんなことをしていましたか?

0

合わせてばっかり…

大森先生こんばんは。
最近友達との価値観の違いに悩んでいます。
私は、毎朝一緒に登校している2人と意見が合わなくてその時は合わせてしまいましたが、自分が間違ってるのかなと思っています。私は人から聞いた噂は信じられないタイプなのですが、2人ともその噂を信じていました。
私は人を信用しない悲しい人なのでしょうか?
どうしたら人の話を信じて動けるのでしょうか?

0

大森先生ありがとうございます

元貴先生こんばんは。
この間は弾き語りありがとうございました。
私は、元々自己肯定感が低くネガティブ思考で、なかなか何事も素直に受け取ることができません。また、悩みを誰かに相談することや苦しい時に泣くことが苦手です。だから、毎日がとても辛いです。でも、元貴先生が弾き語りをして下さって、その歌声を聞いている間だけ思いっきり泣こうと思えました。泣いてみたら、とてもすっきりしました。本当にありがとうございます。
5人のラジオもとても楽しく聞かせていただいていましたが、元貴先生の落ち着いた素敵な声でのラジオにとても救われています。これからもどうぞよろしくお願いします。

0

こんばんは。

今日もありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

0

こんばんは

大森先生こんばんは!
最近ぜんぜん書き込んでいなくて久しぶりに書き込みました!
私がスクールオブロックを聴き出したのは高校1年生の時でもう4年も経っていて自分でもびっくりしてます。
私は20になり、いつも書き込みが読まれたりしているこは10代の子達で20代の人はなかなかいなく歳とったなと感じるようになりました。

0

高校生活

大森先生こんばんは!高校三年生のコロナ休みが終わってから学校に行けなくなってしまい一人で受験勉強しています。授業の合間に友達と話せないのも悲しいしたった3年の高校生活を台無しにしてしまった気がしてなかなか前に進めません。もっくんにとって高校生活とはどんなものでしたか?p.s.ドルフィンズアリーナでのライブ最高でした、緑のニット?かわいかったです

0

これから

私の夢は歌手になることで今はレッスンに通っているのですが歌に関しても演技に関しても表現することがあまり得意では無いです。表現する時に大森先生はどのような事を意識しますか?これからの参考にしていきたいです。

0

ミセス先生

インフェルノを30秒でアピールしてください

0

お久しぶりです!!

大森先生こんばんは!私は最近クラス担任兼部活の顧問に恋しました!!行動も顔も言うことも全てかっこいいのです!!でも私は恋愛が苦手で話す時も思うように話せません、緊張してしまうのです。大森先生だったら好きな子と話すのが緊張してしまう時どうしますか?

0

4年目!?

元貴先生!!!!!
4年目突入、おめでとうございます㊗!!!!
もっと前からミセスLOCKS!聴きたかったな〜と思っています(笑)

最近は元貴先生の可愛さに更に惚れてます(笑)
4年目もどうぞよろしくお願いします!!!!!!

ミセス先生、大好きです!!!!!!!!

0

ギターを買いました!!

大森先生こんばんは!!
私は最近ギターを買いました!
ミセスさんに憧れてギターを弾きたいと思いました。けれどもちろんのこと弾けません。
友達でギターが弾ける子がいるけれど、いきなりギターを教えてほしいと言うのも難しいなと思います。調べて少しずつ弾いたりはしますが、なかなか自分では成長している感じは思いません。
このまま独学で弾けるようになるのはやっぱり難しいですか?

0

癒し。

私にとってミセスLOCKS!は受験勉強の癒しになってます!
精神的に疲れることが多い中で、大森先生の声、言葉、弾き語りによって、回復するんです。
最近のまったりじっくり具合が余計に沁みるんですかね?
いつもありがとうございます!
もう少し頑張れそうです。頑張ります!
ちなみに!大森先生にとって癒しになるものは何ですか?

0

ミセスの曲で運命の出会い!?

大森先生こんばんは
私は昨日いつも通り満員電車に揺られミセスの曲を聞きながら登校していました。満員電車だったので前にいた学生さんのスマホ画面が見えてしまいました、すると見覚えのある画面が見えて、よく見たらその学生さんはインフェルノのMVを見ていました。なんだか、ミセスの曲をこんなにも近くの人が知っていて朝から同じようにミセスに元気を貰い一日の始まりを過ごしている、謎の感動と幸せな気持ちに包まれました。そして、到着寸前、その学生さ
んと目が合い私のミセスのグッズに気がついたのかお互いにニコッとして電車お降りました。
音楽って改めて素敵だなと実感したと共にミセスの曲が今日も色んな人に届いて曲で繋がっている、これも大森先生が綴り出す歌詞とミセスが創り出す音楽のお陰だなぁと思いました、いつもありがとうございます。なんだかとっても幸せな気持ちで一日の始まりを過ごせました!!

0

答えって?

大森先生こんばんは。

私は答えがある授業が苦手です。答えがあるから間違えられないっていうプレッシャーみたいなものがあるんですよね。だから、答えがない道徳、図工、図書の時間が好きです。答えがないと迷う時もありますが、答えがなかったから自分の個性を伸ばせるということもあると思います。っていうことを先生に言ったら怒られたんですけどね(笑)

0

泣く

大森先生こんばんは‼︎
最近MVを見返すのにハマっているのですが、PARTYのMVを見ると必ず泣いてしまいます
なぜでしょうか見るたびに泣きます
すごくいいMVですよね‼︎‼︎

1

制服

制服ってなんでいるんですか?
女子だからスカート、男子だからズボンっておかしくないですか?
中学に行ったら制服なので、でも自分はスカートをはきたくないので、ズボンをはこうと思ってるんですが夏は暑いので、半ズボンがあればいいな、と思ってます。
大森先生は制服についてどう思いますか? 教えてほしいです。