表示件数
0

今年1〇〇

今年1びっくりしたことは、大学が全てオンラインになってしまったことです。当たり前のことが当たり前じゃないんだなと気づくことができました。来年の目標は、軽音部でミセス先生の曲を弾くことです♪理由は、ミセス先生の曲を聞いてからずっとバンドをしてみたいと思ったのでこの目標にしました。

0

課題

今年一嬉しかった事
りんごジャム会員になったこと

来年の目標
幅跳び5m行くこと!
あと4cmで5mだから頑張る!

オリジナル○ッ○欲しいぃー

0

久々の書き込み

大森先生,こんばんは‼︎久しぶりの書き込みです。
最近のことといえば、あいつがなかなか収束しないです。いつになったら収束するんだろう。
大森先生は、これについてどう思いますか?

0

10年ぶりの再開

大森先生こんばんは!
私は今中学三年生なのですが、幼稚園児の時に仲が良かった男の子がいました。その男の子が最近通い始めた塾にいました!すっっっごく話しかけたいのですが、あっちが覚えてるか不安なのと変な緊張で………なかなか話しかけられません。大森先生なら第一声はなんて言いますか?

0

人が嫌いになった時

私は、口だけなのか私に近寄ってくる?というか私の味方だよ!と言ってくれていた子がいて、私がずっとずっと悩みに悩んでいる話をその人にしてみた時、とても楽になりました。でも、その子は他の子に内容を言ってしまって、その悩みの原因の人から、私の事悪く言いふらしたよね?と問い詰められてしまった時に、人ってなんなんだろう、上辺だけ私の友達のフリなのかなと思い、誰も信じることが出来なくなってしまいました。

0

人が嫌いってこういうこと。

大森先生こんばんは。
人の目を見ると気持ち悪いです。
双眼がこちらを嫌味に見ているようで怖くてたまらないです、
人が嫌いです。

0

人が好きと思う時。

私はレストランでホールを担当していた時、
アルバイト前はものすっごく緊張してて「無理最悪」とかぶつぶつ言いまくってドキドキするし手に「大丈夫」ってマジックで書いて深呼吸して、出勤?するのですけど、実際アルバイトしてると、お客様と笑いながらお話ができて、そういう時は人と関わるの大好きだなあと思って楽しいです。

0

うらやましい

一番の友達がビジネスパートナーになるなんてうらやましい笑

3

アニソン

炎炎の消防隊のopがMrs先生のインフェルノと言う神曲に変わってさいこーーーーーーです!
インフェルノを流してください!!

0

ぬあああああ

大森先生、こんばんは!

私は現在大学3年生で、就活を控えて準備しています。
昔から自分に自信がなく、どこの企業も受からない気がして、その不安をなくすために、夏から準備をしていたのですが、時々心が折れそうな気持ちになります。
大森先生の不安な時の解決法などありましたら教えて欲しいです、、、!!!

0

〈散らばっちまったアイデンティティ〉

元貴先生こんばんは。
先日、大学の心理学の講義で「アイデンティティ」について学びました。高校の授業でも取り上げられていたものの、詳しく学んだのは初めてでした。“自分とは何者か”という自己定義と“社会の中でどのように生きているか”という存在意識がアイデンティティであり、自分自身を見つめ直す中で「拡散」を起こして真の自分を再構成すると学びました。
授業でこの内容を聞いた時、『鯨の唄』の1番冒頭〈散らばっちまったアイデンティティーが…〉を思い出し、自分の中でカチッと嵌まったような気がしました。元貴先生は心理学を学んでいらっしゃった事があったのでしょうか?
また、作詞作曲編曲者としての元貴先生の『鯨の唄』におけるエピソードを是非聴きたいなぁと思っています。

0

話すのが怖い!

大森先生こんばんは. 学校には友達があまりいません。 怖いので、他の人と話したり交流したりするのは難しいです。 しかし、それは私をまったく気にしないようです。 私は勉強に集中し、クラスのトップの学生になりました。 しかし、両親はいつも私に高校生活を楽しむように言いました。 このまま生き続けると、大人になったら後悔すると思います。

大森先生、どうしたらいいですか?

日本語が苦手でごめんなさい。 私はまだ勉強しています。 どうもありがとうございました!

0

バレー

私は吹奏楽部なんですが、バレー部に人が足りないということで試合まで仮入部となりました笑
未経験なもので、まだまだ下手くそなんですが、バレーを楽しむコツを教えてください!笑

0

嬉しかったこと!

ついこないだ両思いだった男子に告白されて付き合いました!!!!!
馴れ初めはミセス先生のおかげです!
私がミセスが好きで、色々語り合っていたら彼もミセスが好きになってくれました!
絶対コロナが収まったら彼氏と絶対LIVEいきます!!
待っててください!!笑

0

自分の嫌なとこ

大森先生こんばんは!
いきなり質問なのですが、大森先生は自分の嫌なところを好きになるためにどんなことに気をつけていますか?最近テストも多く、部活や習い事も忙しくて親についイライラして当たってしまうことがあります。そんな自分が嫌で、直して好きになりたいと思ったりするのですが、直してからも自分の事を好きになれる自信がありません。そんな時どうしたら良いですか?もし何かアドバイスなどがあれば教えてください。

0

今年の私の流行語(?)

大森先生、こんばんは!
2020年も残りあと少しになり、時の流れに驚いています。
今年1年を振り返る中で、「三密」・「ソーシャルディスタンス」・「おうち時間」など、特殊な一年だったことを象徴する流行語を多く使いましたが、私自身が頻繁に使った言葉として思い浮かべた言葉が2つあります。それは、「是非」と「何卒」です。「是非」はよく使われる言葉ですが、本来の意味“是も非も問わず”は自分の強い思いを込められるため、とても気に入っています。「何卒」も同様に、自分の気持ちを控えめながら強く主張できるように思い、よく使いました。今年大学生になり、大人の方とメールをする機会が増えた為にこの二つの言葉を多用するようになったのかなぁと思います。
大森先生は、流行語とは関係なく今年よく使った言葉はありますか?

0

わあああ!!

大森先生こんばんは!
私は最近、帰りにミセス先生の音楽を聴きながら星を見上げるのにハマっています!


誰もいない帰り道、寒空の下で聴くミセス先生の音楽はもうなんとも言葉に表せない綺麗さです。

忙しい日々で、辛い時もあるけど星を見ると心が洗われるというか、自分の悩みなんかちっぽけだなと思えます!

大森先生は星を見るのは好きですか?たまに空を見上げてリフレッシュするのも凄く気分転換になります!

0

クリスマスプレゼント

大森先生、こんばんは!
初めて掲示板に書かせていただきます!
実は今日大森先生に相談があります!
私には彼氏がいるのですが、その彼氏にクリスマスプレゼント兼誕生日プレゼントをあげる予定です。しかし、当の本人は欲しいものがないからと言って全然考えてくれません。彼氏にはそこまで熱中している趣味もアニメも漫画も無く、何をあげたら良いのか分かりません。
なにをあげたら喜ぶか考えていただきたいです!よろしくお願いします!!

0

どうすればいいの?

大森先生こんばんは‼️私は今悩みがあります。
私は体育の試合でついつい熱くなりすぎてしまいます。 この間も一生懸命になりすぎて友達にひどい言葉をかけて傷つけてしまいました。
先生には「たかが体育なんだから...」と言われたのですが私はサッカーをやっているからか「スポーツは一生懸命やりたい!」と思い中々体育の言葉使いを気を付ける事ができません。
友達からは「言いそうになったら深呼吸したら?」と言われました。 こんな時どうすればいいのでしょうか? 大森先生教えてください!

0

クリスマス

クリスマスがこっとっしも やあてくる〜♪
大森先生は サンタさんからのプレゼントで1番嬉しかったものは何ですか???

0

雪降ったー!

大森先生こんばんは!
私の住んでいる地域でやっと雪らしい雪が降りました!ばんざい!雪合戦できる!と思ってたら全然積もらなくてショックです。明日の朝起きたら積もってるかな〜
大森先生は雪好きですか?私は雪好きです!テンション上がります!でも朝は寒いのでいやです

0

親友

大森先生こんばんは!
私には凄く仲のいい友達が1人居るのですが、色々あって、「親友と思ってたのは私だけだったの!?」と言われてしまいました。
その子は学級委員で、先生からの信頼もあつく、友達もたくさんいて、皆から慕われるような素晴らしい存在です。なので私とは天と地の差があります。

ですが、勇気を振り絞って「私だけが○○のこと親友って思ってるんじゃないのかなって思って」と言ったら、結構深くまで話せて、お互いのグチャグチャしてた気持ちが少しだけ晴れたような気がしました。

話すのってすごく大切ですね!

0

誕生日

大森先生こんにちは!
もうすぐクリスマスですね。クリスマスと聞けば多くの人がワクワクするんじゃないでしょうか。ただ、私はこの行事が好きになれません。なぜなら12月25日は私の誕生日だからです。周りの友達は最高じゃんって言うのですが毎年バースデーケーキにはサンタさんがいて、プレゼントもクリスマス仕様のラッピング、学校でも友達の間ではもっぱらクリスマスプレゼントの話で1年に1度しか来ない私の誕生日が横取りされた気分になります。そして、今年もこの時期が来てテンションが下がってしまうのですが高校生にもなってこんなことを考えてしまう私は幼稚なんでしょうか。割り切ってこのまま自分にも周りにも嘘ついて楽しい振りしていてもいいんでしょうか。

0

なんか悩んでいます

大森先生こんばんは。
僕は同じクラスに少し気になっている人がいます
そこでLINEを追加しようか迷っています。
こんな時に限らず、先生はどんなタイミングで行動しますか?

0

嬉しかったこと

大森先生こんばんは!最近は寒くなってきましたね。
最近、自分にとって嬉しいことがありました。それは、夏に切った髪の毛がやっと結べる長さになったことです。夏に肩に付く長さに切ってもらうはずが、顎より上の長さになってしまい、ここ数ヶ月結ばずに下ろしていました。周りの人はたまには短いのもいいよ!と褒めてくれていたので、最初はショックでしたが 夏だからショートもあり!と思うようにしていました。そして、最近やっと結べる長さになりましたー!!自分にとっては大進歩です!時の流れって偉大ですね。
最終目標はお団子が出来る長さにすることです。頑張ります!

0

助けて大森先生

大森先生こんばんは
僕には最近彼女ができました
日曜日にデートにはじめていったんですが僕の振る舞いやデート中にスマホをさわってしまったり
何にも話さないときが長かったりしてしまい彼女にデート楽しくなかったねといわれてしまい少し話せないときが続いています
僕は仲を戻したいんですがどう切り出せばいいかわかりません
このまま話さなければ仲がもっと悪くなりそうで不安です
大森先生助けてください

0

日々感謝

もっくん先生こんばんは♡
いつものルーティンで毎朝ミセスを聞いてから登校するのですが、この前ロマンチシズムを歌って、いつも以上にうまく歌えた気がしました。母も聞いていたのですが、あー上手い!って言ってくれて朝からハイテンションな1日になりました。
こんな感じでミセス先生のおかげで楽しい毎日を送ってます!いつもありがとうございます。

0

スベった...。

もっくん先生こんばんは!!
この前、学校に行く途中で道路が凍っていて滑りました。この受験期に滑るとか、縁起悪すぎです。
なんか最近授業中とかもペン落としたり。落ちるとか滑るとか、もうこの際言いまくってフラグ回避してやるー!!

0

自分らしさ

大森先生こんばんは!ちょっと最近悩んでることがあります。それは、私が自分らしくいられてるのかです。説明すると少し難しいのですが、他の人の意見や考えがあるとすぐそれに乗っかっていたりして、すぐ「それでいいと思う!」って言ってしまい、なかなか自分の意見を言うことができず、後になってから「ああ言えば良かったな」って思い、後悔することがあります。大森先生は「自分らしさ」ってどういうものだと思いますか?また、自分らしくいるにはどうしたらいいと思いますか?

0

最近の私のルーティン

大森先生こんばんは
最近私が毎日やってるルーティンを紹介します
それは毎日帰ってきた時と寝る前にQuizKnockさんのYouTubeを見ることです。
このQuizKnockさんの独特な面白さを誰かに共有したくて毎日友達におすすめしてます
ちなみに最近QuizKnockさんのYouTubeを見て私が覚えた事は、野辺山駅の標高と第3宇宙速度と
簡易裁判所の数です‪
大森先生にもこれは欠かさずにやってる!みたいなルーティンはありますか?もしあったら教えて欲しいです。*今日Mrs. GREEN APPLEのグッズが届きました!