表示件数
0

心霊現象??

ミセス先生こんばんわ!
アリーナツアーや、フルアルバム、対バンライブがあるということにワクワクドキドキが止まらないです!。めっちゃ楽しみにしてます!。
ここで、突然なんですが、私の悩みを聞いてください。
最近、心霊現象みたいなのがありまして、急に耳鳴りがしたり、耳元で女性の方の声がしたりと、怖いことがよく起きます。ミセス先生も、そういう経験ありますか?。ぜひ、怖くなったときの対処法なども教えて下さい!。

0

おもち

あけましておめでとうございます〜!
今年もよろしくお願いします^^
ところでMrs先生、今年はおもち食べましたか?
大森先生はおもちNGらしいのですが、そろそろ解禁してもいいんじゃないでしょうか?
皆さんは何もちが好きですかー?
わたしはきなこもちが好きです♡

0

おもち

私はすごくお餅が大好きです!
今年のお正月はお餅をすでに10個以上は食べました!私は特にのり醤油が好きです
ミセス先生は何餅を食べましたか?
大森先生はまだお餅NGですか笑?

0

Soranjiのもつエネルギーを知りました

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!!年末年始に友人と旅行に行ってきました。ディズニーシーに行ったり、横浜中華街に行ったり、たくさん楽しんできました!!そして旅の最後にはラーゲリより愛を込めてを観てきました。今年初泣きしてきました。序盤の方から涙涙でこれでもかってくらい泣いたのに、最後Soranjiが流れてまた涙が出まくって大変でした。観終わった時、暗い気持ちにならない不思議な感覚になりました。良い旅の締めくくりができて、良い新年の始まり方ができた気がします!ありがとうございます!
PS.映画が終わったあと隣の人が立ち上がって帰ろうとしていました。しかし!Soranjiが流れ始めた途端座って、最後まで聴いていました。涙も流していました。Soranjiを聴くまでがこの映画だという意味を実感しました。ミセス先生すっごいなぁ。。

0

思い出

学校の遠足(30km歩)で友達と歩きながらstart歌ったなぁ。この曲ほんとに大好き。卒業辛いな…

0

あけおめです(^^)

大好きなみせすぐりーんあっぷるのみなさーん!!!元気ですかー!!10周年おめでとうございます❕今、高校3年なんですが、鯨の唄の頃にミセス様に出会ってしまいました!!!そこからもう沼のようにハマっちまいました!もっくん様の歌声、言葉、ひろぱ様のかっこいいギター(ジャンプめっちゃすきです!)、りょうちゃんのふわふわしてる雰囲気、髪色、キーボードも!ぜーんぶ!大好きです

0

にゅう!

二宮さんとの対談動画見てからライブdvd買うまでにはまってしまいました。これからお世話になりますよろしくお願いします☺︎☺︎☺︎

0

明けましておめでとうございます

ミセス先生明けましておめでとうございます
昨日のCDTV観させていただきました!11時台と0時台にミセス先生が出るということだったので、2023年になりグループLINEにあけおめを打ち込んでいたところ、大森先生の「さーあ」が聴こえてきました。年越しでぶち上がったテンションがちょうど下がりかけていたタイミングで、再び頂点までぶち上がりました。今年は昨年までしていた年越しジャンプをしなかったのですが、ミセス先生の歌が不意打ち過ぎて、驚きのあまり座ったまま3cmぐらい跳びました。人間って座ったままでも跳べるんですね。来年というと鬼が笑うなんて言いますが、来年からはジャンプ年越しsitVerで行きたいと思います。 『私は最強』、まさしくミセス先生最強でした!ミセス先生から一年始まったので、今年はいい年になりそうです!

0

謹賀新年

ミセス先生!あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!今年はミセス先生に沢山会いに行く1年にしたいです!大好きです!

0

あけましておめでとうございます!

ミセス先生こんばんは!!
あけましておめでとうございます!
私は今年ミセスのライブに行きたいな〜と思っています!行けますように..!!
ところで大森先生..おもちの話は今年もNGなのでしょうか....

0

2023の目標!!

ミセス先生あけましておめでとうございます。
そして結成10周年おめでとうございます

0

あけましておめでとうございます

初書き込みです。今までは聴いているだけだったのですが、2023年に新しいことに挑戦してみようと思い、勇気を出して書き込んでみました。私は受験生で、毎日ミセスの曲に救われながら勉強してます。私は、アンゼンパイの2番のサビが大好きです。ミセス先生の大丈夫という言葉は、いつも温かくて、2023年は不安なことも多いけど、頑張って楽しみたいです!

0

助けてーー!

ミセス先生こんばんは!!
私は中学3年生で今受験勉強真っ最中です。周りの友達も本気モードで頑張っています。しかし、前のテストが終わる前までは良かったのですが、受かるかどうかのギリギリの高校を目指しているのにも関わらず、気持ちが乗らず、やる気が出ません。あと一ヶ月で受験で、勉強をしなければいけないのはわかっているし、その高校に行きたいのも事実です。でも、どうしてもやる気が出ないんです。こんな時どうすれば良いですか??乗り越えるしかないのですが机の前に向かってもペンを持ってみても、やってやろう!!という気持ちにならないんです。こんな私に喝を入れてください!お願いします。

0

ゼンジンお疲れ様です!

ミセス先生こんばんは!!ゼンジンファイナルに参戦しました!Utopiaはライブビューイングだったのでゼンジンが私にとってのミセス初ライブでした。私の大好きな曲ばかりで楽しかったし、私は最強の息継ぎなし対決もおもしろかったです!
最後のSoranjiでは歌い始めた瞬間から泣いてしまいました。ミセスと過ごしたあの瞬間だけ時間の流れが早かったと思うくらい最高で一生の思い出です。ミセス10周年のライブも絶対に行きます!楽しみにしていまーす!

0

新年あけましておめでとうございます。

Mrs.GREENAPPLEの皆さん新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします3人の今年の目標を聞かせてください。僕は、彼女と仲良く1年間過ごすことです。今年がMrs.GREENAPPLEにとって素敵な年になりますように今年も応援しています

0

明けましておめでとうございます!

ミセス先生こんばんは!
私は今中学校最後の冬休みを全うしています。高校受験前最後の長期休みなので勉強をめちゃめちゃ頑張ってます。勉強は嫌だし、ギター弾きたいしドラム叩きたいけど、大学受験を控えている3歳上のお兄ちゃん
が死ぬ気で頑張ってるから私も頑張れます!
受験勉強が大変なのに、アイツらは今年もやってきました。書き初めと自由作文課題ーーー!宿題ーーー!ほんとにやめてくれって感じです。私は習字をやっていたので書き初めはまぁ良いのですが、作文ーーー!このやろう自由なのか課題なのかどっちなんだよーーー!。作文は本当に不得意なので泣きそうです。でも一応何について書くかはテーマが幾つかあって、私は「大人になるということ」というのを選びました。他のテーマは難しそうだったので1番書けそうなのにしたのですが、こいつも難しいです。大人になるということとは、と一生懸命考えても大人と子どもはそんなに違うのかなと思ってしまいます。見方考え方を変えれば、子どもは小さな大人だと私は思います。
大森先生、若井先生、藤澤先生が思う「大人になるということ」について教えてください!
それと、大森先生、2020年10月辺りで「気持ちは18歳で止まっている」と仰っていましたが、お変わりないですか??
 

0

Soranji

ミセス先生こんばんは明けましておめでとうございます。新年早々質問です!私は小学校2年生の時からお父さんの影響でギター、ベース、ドラムなどをやっていて、最近は友達とバンドを組んでいるのでミセス先生の曲などをカバーするために耳コピして譜面におこしています。それで1つ爆音で聴いて気付いたのですが、ミセス先生のSoranjiの2サビ終わりからコーラス?で途中からハーモニカの音みたいなのが聴こえたのですが、それはラーゲリより愛を込めてと関係してますか??他にも色々気になる音作りがあったので何か楽曲の中で凝ったものがあれば教えてください!!

0

今年の目標

ミセス先生、あけましておめでとうございます。
僕の今年の目標は、ミセス先生のライブに行くことです。去年はテレビでミセス先生を見まくりましたが、Zeppの抽選に落ちてしまったので、福岡でのライブには行けませんでした。だから、今年こそはライブの抽選が当たってほしいです。
今年もよろしくお願いします。

0

号泣

ミセス先生こんばんわ。この前やっとラーゲリーより愛をこめて。の映画を見に行きました!!!!
生きる意味を教えてくれてた映画で、主題歌のSoranjiも意味を噛み締めながら見ることができました。ほんとにこの映画見て良かったです。
考えさせられる映画でした。