表示件数
0

受験

最近、第一志望の大学入試がありました。
ミセス先生の曲を試験会場へ向かう時に聞き、『大丈夫かな‥』と不安だった気持ちが『頑張ろう!』という前向きな気持ちに変わりました
ありがとう!ミセス先生!
合格しますように‥

0

ちょっと遅くなったかもだけど

ミセス先生こんばんは。前回の授業で合唱でThis is Meを歌ったって書き込みを聴いて、やってみたかったなって思いました……!!(指揮者経験ばっかりで合唱経験ほぼ無いです…)歌うだけじゃなくてstompとかもやったらもっと楽しそう……✧

0

こんばんは

ミセス先生こんばんは。
いきなりですが、私はバンドを組みたいです。
メジャーデビューもして曲も出したいです。というかミセス先生たちみたいになりたいです。なので最近曲を作ったりしているのですが、中なか納得いくものが作れません。私はミセス先生たち以外に好きなバンドがもう一組あるのですが、その人たちも小6でもう曲を作っていたと聞いて焦っています。
ですが、私は今年中学受験をする予定です。その学校は休みがけっこう多いので作曲のためにもその学校に入りたいです。
時間がないので、勉強の合間や自由な時間を削って作曲をしています。
私は中学受験に成功したら、作曲もしたいけど勉強もしたいです。
将来いい大学に行って(相当な努力が必要ですが)、両親をしっかり説得してバンドを組みたいからです。正直、私も大学くらい入っておかないと不安なのですがww。
最近は「二十代前半で売れないともう諦めたほうがいい」などいろいろな話を見てどんどん不安になって、焦りだけが募っています。
ミセス先生たちも二年でメジャーデビューして今は超人気バンドですが、ミセス先生たちだけにしかわからない、苦労が腐るほどあったと思います。
甘くないのはわかっているつもりですが、今では考えられない苦しみも待っていると思います。それでも、今は夢を見るだけでもしたいです。

すみません。最後はだいぶ話がそれてしまいました(汗)。そこで、ミセス先生たちは、バイトや高校があったとき、どうやってミセスの時間を確保しましたか?教えてほしいです。長文しつれいいたしました。(_ _)

0

受験!!

ミセス先生こんばんは!!私は最近受験がありました。
看護専門学校の受験で無事に合格することが出来ました!本当に嬉しいです。私は受験勉強で辛い時に『ケセラセラ』を聴いて沢山励まされました。ミセス先生の曲は優しく寄り添ってくれてあたたかくて大好きです。これからも応援しています!

0

私の今!

ミセス先生こんばんは!
私は、ちょうどミセスを好きになって3年が経ちます。3年前の秋頃、色んな理由があって中学受験を諦めました。私にとって中学受験とは幼稚園の年中さんからの夢で、諦めた時は数年間の努力は意味が無いものだったんだなと思ってものすごく落ち込んでいました。そんな時に、たまたまテレビから聞こえた僕のことの歌詞にとても救われました。最初は、バンド名すら知らなかったけどだんだん調べていくうちにミセス先生達のことを大好きになってました。
あれから3年が経って、今人生で2回目の受験生をやっています。正直この中学3年間はクラスに全然馴染めなかったり、信じていた友達に裏切られたりして、結果的に胃痛と頭痛に悩まされ…毎晩泣き崩れてしまうくらいでした。そんな中、いつも傍にはミセスの音楽があって、ちょっとだけ笑顔にしてもらってました。本当にミセス先生達には感謝しかないです。ありがとうございます!!
あと数ヶ月の辛抱で、ミセス先生のライブにも行けるし、待ちに待った高校生活も待ってるはずなので頑張ります!これからもずっとファンでいさせてください!

0

合唱コンクール

ミセス先生こんばんはー。私の学校では先週合唱コンクールがありました。私のクラスは「手紙」を歌いました。練習が中々うまくいかなくて、本番も上手いと言えるような出来ではありませんでした。でも、15歳でこの曲を歌うことにすごく意味があるなぁと思いました。この年齢だからこその悩みだったり、受験に対する悩みや不安がたくさんあるけど、この曲が少しそんな気持ちを和らげてくれるような気がしました。大変だったことも多いけどきっといい思い出になったと思います。
(私まだ14歳だけど笑)

0

文化祭

ミセス先生こんばんは。私の学校では先週文化祭がありました。そこで演劇部のステージを見たのですが、結末が見えてきた辺りでダンスホールが流れ始めたんです!最初は小さい音だったけど、少しずつ大きくなっていって、サビが来たときには舞台で全員で踊っていました!すごく嬉しかったです!座って見てたけど、嬉しくて一緒に踊っちゃいました笑

0

もやもや

ミセス先生こんにちは!
私には最近悩みがあります。それは周りをよく見て行動できるが故に、疲れてしまったり周りのことに気付きすぎてしまうことです。今まで周りを見て動けることは長所だと思っていましたが、そのことが原因で辛い思いをしてしまうことが多く短所のようにも思えてきます。親には気付いてもあまり気にしなければいいと言われましたが、自分の性格的にそういう訳にもいきません、、
私はこんな自分の性格をなかなか好きになれません。少しでも自分の性格を好きになるにはどうしたらいいですか??

0

だいすきミセス 最近の悩み♩¨̮

ミセス先生こんばんはෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪
一方的に嫌われている人と仲良くするにはどうしたらいいでしょうか?!結構話しかけたりはしてるのですが無視か暗く答えてくれるかです、。大森先生と若井先生の中学時代のような感じで具体的にどうしてたのかが気になります、、!

0

だいすきミセス プレイリスト♩¨̮

ミセス先生こんばんはෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪
AmazonMusicとのコラボで3つのプレイリストが完成して、早速鬼リピしてます!!自分自身思い入れのある曲もあって最高のプレイリストだなって感じてます‎!!ありがとうございました‎(՞ ܸ. .ܸ՞)︎♡

0

生まれ持ったもの

ミセス先生こんばんは!

ずっと、人に相談することでは無いのかもと思っていたのですが、先刻の放課後ミセスロックスを聞いて、気楽に書き込んでみようかと思いました。

私は今、大学受験生をしています。
学校行事や提出書類の期限、週末の模試などやることが盛りだくさんで、こんな時、私は生まれつきの持病や体質のコントロールが上手く出来ずに、大事な予定を欠席してしまったりします。
勉強を頑張ろうと思っても満足にペンも握れなくなってしまったり、夜に症状が辛くて眠れず授業中に寝てしまったり、体が動かなくて課題が提出期限に間に合わなかったり。

先生たちには「ずっと前から決まっていたことなんだからちゃんと体調管理しなさい。」と言われます。
みんなが出来ていることが出来ないのは辛くて、時に"クラスの他のみんなはこんなに体調管理に苦労しているだろうか"、"なんで私ばっかりこうやって辛い思いをしたり、叱られないといけないんだろうか"と苛立ったり、考えてしまったりします。やらなくてはいけないことの狭間で、ぐるぐる考えるのは不毛だと分かっているのに。
でも、上手く動いてくれない自分の体が恨めしくて仕方なくなる時があるんです。

この気持ちを両親に相談することは大切な両親を傷付けてしまうことかもしれないし、友達に相談したとしても重たくて解決策が見つかりづらい話なので困らせてしまうと思い、誰にも相談出来ず、自分でもなかなか折り合いを付けられずに居ます。

ミセス先生は、何か生まれ持ったものを恨んでしまうときはありましたか?
もしあったら、その時は気持ちをどうしていましたか?