若井先生!ミセス先生こんばんは!w
あのー、早速なんですけどwww
私の父上、若井先生の名前を''武井先生''と言い間違えておりましたwww
さすがの若井先生もこの間違え方されるの初めてですよねwww
今もずっと笑ってます!w
いつか若井先生が若井と呼ばれる日が来るように心から願っております。w
ミセス先生こんばんは!私は先日卒業式を終え、中学校を卒業しました。振り返れば、常にミセス先生に救われ、支えられる中学校生活だったなと感じます。そこで、私がミセス先生に出会ったきっかけを書こうと思います。
私がミセス先生に出会ったのは小学校6年生のときです。4月、新しいクラスでみんな仲のいい友達と集まる中、私はそんな友達を作ることが出来ませんでした。去年は同じクラスだった親友ともクラスが離れてしまい、いつも楽しかった放課が、一人ぼっちの嫌いな時間になりました。今までそんなことは一度も無かったので、ストレスからか食欲も無くなり、本当に辛かったです。そんなとき、テレビでCHEERSを聞いてミセス先生にハマりました!当時はスマホを持っておらず、数ヶ月前に初めてもらったタブレットでとにかく調べまくったのを覚えています笑ミセス先生と出会ってからは紙に曲の歌詞を書いて学校に持っていき、放課中ずっと見たり、登下校中に小さな声で歌ったりと、周りからしたら変な人だったと思うのですが、ミセス先生のことを考えている時間がとても幸せでした!
考えたくはありませんが、ミセス先生無しでは卒業どころか、今ここにいなかったかもしれません。思いだすだけで胸が苦しくなるくらい人生のどん底にいた私を救い出してくださり本当に感謝しています!ありがとうございました!これからもずっと応援しています!!
ミセス先生こんばんは!
私は3月7日に卒業式を迎えました。
私はすぐに緊張したり不安に襲われることが多く、人と話すことも得意ではない為、中学校にはほとんど通うことが出来ず、自分のことを何度も責めました。
そんな中、ニュー・マイ・ノーマルの「私色で彩って 誰とも比べないスタンスで」という歌詞に救われました。また、「自分は自分のままでいいんだ」と思えるようになりました。
そして、4月からは通信制高校に通うことが決まりました。
心機一転、新たな気持ちで頑張っていこうと思います。
ミセス先生にはいつも感謝の気持ちでいっぱいです!これからも全力で応援してます!!
ミセス先生こんばんは!
一生のお願いなんですけど、どうしても伝えたいので読んで欲しいです!本気でお願いします!マジでガチで!
私、ホワンジ落選して行けなかったのですが、ホワンジの写真を見て心から思いました。
福井にもLIVEしに来てほしいと
長野並にド田舎で自慢出来るもの何も無いし存在感ないし、もはや長野と同じで海外かもしれないけど福井に住んでいるJam'sは心から福井にも来てほしいと思っています!
私の一生のお願いです。お願いします!
ミセス先生今晩は!今年4月で50才になるMrs.勉強中のJamsです。まずは、完走おめでとうございます!私は、大阪フェスティバルホール2月27日に初参戦しました。場慣れしてないので、全てのことがわからずドキドキしながら、会場に向かいました。まず、観客のみなさんのWhiteコーデに、皆全力で楽しみに来ているんだなぁと嬉しくなり、席に着いて舞台セットとキャストの方たちを見て、これはもしや…と思っていたら…音楽と歌とダンス!!感動です。全力で拍手しました!!書き下ろしの楽曲も嬉しかったですし、少し重い感じに捉えていたattitudeのポップなアレンジにびっくりしました。モテ井さんの自然な演技も、りょーちゃんの「劇場!」(噛まなかった(^^)ホッ)も素晴らしかったです。ダンスは出来るだけ全体を見て、時々双眼鏡をのぞいて演奏されている姿や演じている姿を見て楽しみました。ただ、ワクワクとドキドキが先に立ってフワフワしてたので、しっかり自分の中に浸透させられなかった気もしています。その辺は、映画版(おめでとうございます。)で落とし込みたい!Mrs.の楽曲の魅せ方の多様さに毎回驚きと感動をしています。夢のような時間を有難う御座いました。今回は特殊なツアーだったので、次はLIVEで参戦したいです。ゼンジン当たってー(>人<;)そしてそして若井先生進行役おめでとうございます。頑張ってー!
寒かったり温かかったりと気温も安定しないので、Mrs.先生も体調崩されないよう気をつけてください。
ミセス先生こんばんは!!!
The White Lounge完走お疲れ様でした!私は参戦することができませんでしたがお写真を見ただけでもすごくワクワクしました。罰ゲームの藤澤先生と若井先生の白コーデもとてもお似合いで可愛かったです!
また、参戦することができなかった私にとってThe White Loungeの映画化はとっても嬉しいお知らせでした。必ず観に行きます!
ミセス先生こんばんは!!
私は先日高校を卒業しました!春から大学生になり1人暮らしを始めます、、!ドッキドキのワックワクです!!自炊を頑張ってやろうと思うのですが、休止中に共同生活してたりょうちゃん先生!若井先生!簡単に作れるおすすめ料理何かありませんか〜????
ミセス先生こんばんはッ!!
ホワンジ完走おめでとうございます!お疲れ様です!
私はなんと、!ななっなんと!りょーちゃん先生の
地元である!!長野での!公演に行きましたッ!!
いぇぇええい!!ふぉ!!しかもしかも!ホワンジが初ミセスのライブでした!ホワンジ中は気づけば前のめりになり泣きすぎました!息してなかったかもしれません笑とにかく衝撃と感動で溢れていて、色々な意味でどきどきしていました!自分の地元、りょーちゃん先生の地元で初ミセスを見れて、聞けて!本当に本当に嬉しい限りです;;改めて感謝です本当にありがとうございます!また長野に来てください待ってます!ミセス先生に質問です!ホワンジの時白い方たちやひろぱ先生とりょーちゃん先生が仮面を被ってゆっくり歩いていたのは何か意味があるのですか!!裏話とともに教えてほしいです!
ミセス先生、こんばんは!
ぱちくらりん、初の書き込みです!!
The White Lounge、全公演無事完走おめでとうございます!と、お疲れ様でした!!
私は2月7日の追加公演にお邪魔しました。
まず、、御三方の演技がとても新鮮でした!笑
真面目に演技をしている姿に少し「クスッ」としてしまいました。笑(ごめんなさい)
そして、ホワイトラウンジの世界は一言じゃ表せない、いや!一言では表したくないくらい最高でした!!
今回のライブでは双眼鏡の使用が可能でしたが、私は双眼鏡をあまり使いませんでした。
それは大森さんの演じる男性の人生、物語に没入する事が出来ると思ったからです。席は2階席でしたが、まるで物語を至近距離で観ているような感覚になりました。
圧巻の歌声と演技、魅了されるダンスを披露した大森さん、影がありながら眩しい太陽のような若井さんと藤澤さんの演奏、煌びやかに響く管楽器の音色、物語を彩るダンサーのみなさん、そしてホワイトラウンジに携わったスタッフみなさん一体のホワイトラウンジは一生忘れられません。
初めてのミセスのライブにお邪魔出来てとても幸せでした。
素敵な音楽と演出に心を揺さぶられ、思い出の感動を下さり、ありがとうございました。
ミセス先生、こんばんは!初投稿です!ホワイトラウンジ、完走お疲れ様でした!次のツアーで神戸が入っていて、めっちゃ嬉しいです!絶対当てて、行きたいです!楽しみにしてます!