ミセス先生こんばんは!5ヶ月連続リリースお疲れ様でしたん!!YouTube配信情報量多すぎませんか?!DearのMVの空中ブランコがもちきさんじゃなかったり、涼ちゃんの5ヶ月連続リリース事件が実は台本だったなんて!!しかも涼ちゃん最後の方に海外とか言ってませんでした?!本当に情報量多すぎる配信でしたね。最後にもう一度言います本当に本当に5ヶ月連続リリースお疲れ様でした!!
ミセス先生こんばんは!
私はとある企業で新卒学生の採用担当をしています。
仕事は色々とあるのですが、私にとっては、学生さんへの企業説明会や、面接の司会進行が「本番・ステージ」です。
元々人前に出ると緊張してしまうタイプなので、自分のパフォーマンスのためにも、受けてくれる学生さんのためにも、練習するのですが、やはり適度を少し超えた緊張をします。
ミセス先生はステージで輝いていて、とても尊敬しています。練習も沢山されていると思うのですが、ライブの直前、どのようなマインドでステージに上がっているのか、教えていただけると嬉しいです。
5ヶ月お疲れさまでした!絶賛コロナ中で毎日ミセス先生の歌を聞いてなんとか生きています!Harmonyのライブ当たりますように!!そしたらまた生きる理由ができます!^ - ^!
ミセス先生こんばんは!
私の影響で母がミセスを最近よく聴くようになりました。母にラインスタンプを送ると名前教えてって言われて教えると、ミセス先生達のことをMrsさんGREENさんAPPLEさんという名前だと勘違いしていたらしいです!笑
今では理解していてお出かけをする時にはミセス先生の曲で歌いながらドライブしています!
まず最初にfamilieのMV、好きです!みんな楽しそうでアットホームな感じが楽曲とマッチしているなと思いました。楽器が多くはなかったけど、その分温かい曲だなと思いました。後ろの背景がいろいろ変わっていてきれいでした。ゼンジンの宇宙みたいな感じだったり、Harmonyの感じが背景に描かれているのかなと思いました。
5ヶ月連続リリースお疲れ様でした。こんなことをしたらやっつけ仕事になってしまいそうですが、クオリティが高い曲ばかりで、本当にすごいなと思います。ライラックのギターはめっちゃ難しそうだけど真似したくなります。Dearのピアノは何かこれから始まるワクワク感があります。若井先生や藤澤先生が弾けるのもすごいし、でもその良さを引き立てるアレンジをしている大森先生もすごいです。演奏や歌詞から曲の世界が自分の頭でイメージできる曲を作っている大森先生はやっぱりすごいです。そして楽曲の雰囲気を音に乗せて届けてくれるミセスチームはすごいです。どの曲も僕の生活の一部になったり、思い出に組み込まれたりしました。今回のfamilieも含めて、ミセス先生の楽曲の幅の広さを感じました。青春を感じるライラック、大切な人を想うDear、勇気を出してみようと思えるコロンブス、側にある応援ソングアポロドロス(今の僕にめっちゃ刺さる歌詞でした)、家族と出かけたくなるfamileどの曲も僕にとって大切な曲になりました。リリースする度にテレビ出演をしたり、ゼンジンがあったり、ミセスLOCKS!もあったり、ミセス先生はすごすぎます。ミセス先生が出ているのを見れることは嬉しいですが、お体には気をつけてくださいね。テレビCMやオリンピック番組、アニメ、時にはスーパーで僕の生活の中にミセス先生があふれていた5ヶ月間でした。ありがとうございました。(これからもたくさん聴きます)
ミセス先生こんばんは!!
先日familieのミュージックビデオが公開されましたね!そして5ヶ月連続リリースお疲れ様でした
ミセス先生こんにちは!
5ヶ月連続リリースお疲れ様でした!
まさか涼ちゃんのあのミスが台本だとは思いませんでした…
ひろぱと涼ちゃんの演技力に騙されてしまいました笑
もっくんも全力で台本を考えていたなんて、とても驚きました笑笑
あと、familieのMV素敵でした!車での移動の時はfamilieを聞きながら行こうと思います!!
そして、一つ質問です!
もっくん、ひろぱ、涼ちゃんの本名(下の名前)の由来はなんですか??良かったら教えて欲しいです!
ミセス先生こんばんは!
5ヶ月連続リリース本当にお疲れ様でした!
ライラックから始まり、Dear、コロンブス、アポロドロス、familieと全ての曲が素敵すぎました✨
藤澤先生のまさかのスポからの5ヶ月間、毎月がとても楽しみで楽しみで仕方なかったです!
この前のYouTube生配信で藤澤先生のスポは台本でそれを大森先生が台本を書いたと聞き本当にビックリしました!
藤澤先生と若井先生の演技力がスゴすぎて俳優になれるんじゃないと思ったのと大森先生は作詞作曲家だけじゃなくて脚本家にもなれるんじゃないかと思いながら聞いてました!
familieのMVもほっこりして本当にお茶の間の空間だなと思いました!本当に素敵すぎるMVでした!!!
これからもいっぱいミセス先生の曲を聴いてMVを見ます!!!!!!
これからも応援してますꉂꉂ
大森先生!若井先生!藤澤先生!こんにちはぁぁぁ!!
familieMV公開おめでとうございます!YouTube生配信も見てました!ほんとにこの5ヶ月間楽しませてもらいました
ミセス先生 こんばんは
5ヶ月連続リリース お疲れ様でした。 そしてありがとうございました。本当に幸せな 5ヶ月でした。この先もずっと これらの楽曲を 聴いていきます。
藤澤先生の「5ヶ月連続 リ、リース」というスポが 大森先生が仕組んだシナリオだったなんて。
藤澤先生が「やらかした!」感で画面からフレームアウトしたり、若井先生がスタッフさんの方見てどうしょうと動揺してたり、お二人 なんていう演技力。すっかり騙されました。ましてや情報薄いからか、だめ押しまでさせた。
「へっへっへ~」なんて!まんまとやってくれましたね、大森先生!
演技だったってこと未だに信じられないです。
そんな こんな ミセス先生ですが、ずっと ずっと 大好きです