表示件数
0

最近の自分

高校に入学してから約2ヶ月程経過。文化祭を楽しんだ後は期末考査。中学一年・二年は(自分で言うのもなんだが)成績がよかったのだが、三年の二学期に下落。身内の一人の精神がおかしくなって、それがストレスになり、現実逃避をしまくった結果こうなった。次の期末が心配しかない…

0

ライブ行ったことあるやつだけが知ってる話

①予習していなくても結構楽しめる!
今年の3月にWACKツアーに参戦したのですが、出場アーティスト7グループ中4グループはほとんど曲を聞いたことがありませんでした。聞いたことがなくても、アーティストの皆さまが楽しませてくれました!

②冬でも冷房がガンガン効いていても会場はアツイ!!
とにかく盛り上がります!それに比例して、会場も暑くなります!!冬でも厚着はマズイ!!実際に、去年のクリスマスイブに参戦したライブではインナーに半袖のTシャツという服装でした!!

③会場によってはドリンク代が概ね500円かかる!
会場によっては超やんごとなき事情により、ドリンク代がチケット代とは別で徴収されます!

2

閃光ライオットってライブなん?

てか、、ライブが何かもいまいち分かってない(
苦笑)

でも大きな音で盛り上がりたいなー

1

ライブに行ったことある自分!

こもり校長、COCO教頭こんばんわ!
自分はライブに2回程行ったことがあります!
最初は人の多さと大音量に負けて、気分が悪くなったことが思い出にあります。
また、ライブ終わりだと外がとても寒く感じたり周りの音が大きく聞こえたりすることありますよね!
でも、家や映像では伝わらないライブならではの動きと一体感はライブでしか味わえないので行きたいと思っちゃいます!

0

ライブ行ったことあるヤツしか知らない話

こんばんは!!
わたしは、東方神起とWEST.のライブに参加したことがあります!東方神起のライブは人生初ライブで母の付き添いだったのですがライブ見るとそれまでよく知らなくっても好きになっちゃいますよねぇ・・・
WEST.は初めて一人で行ったライブだったのですが、めちゃくちゃ踊ってました!笑 振りがわからないやつも、周りに絶対完璧に踊れてる方がいるのでそれっぽくしておくだけでも楽しかったです!次回はうちわも作っていきます!おすすめの色の組み合わせとかあれば教えていただきたいです!

0

ライブ行ったことあるやつだけが知ってる話

1回だけ戦極というMCバトルの現場に行ったことがあります。

・出演者とファンの距離感がめちゃくちゃ近い

・リリース前の曲を聞けたりする

・アドレナリンが出まくって汗だくになるので、タオルは絶対必須

・youtubeにアップロードされたライブの映像に自分が映ってないか確認しちゃう(自分だけかも)

今、思い返すと自分でも信じられないぐらいはっちゃけてました。

0

音楽エグすぎる、、、

私は今年の春くらいに開催された風とロックに行ったのですが、まず乃木坂46のファンの方々の一体感がすごいんですよ!!!
それぞれメンバーカラーとかがあるので、色々な色のペンライトで会場が埋まってて、コールとかも熱量すごくて、汗が止まらなかったです。
その後に登場したサンボマスターの皆さんのライブもすごくて、まずドラムの音がすごく胸に響いてきます!
ドンドンドンドン!!!って感じで。
ギターとかもギュイーーンって会場中に響いていて、生音の凄さを思い知らされました。
ライブ行ったことないよーって方々、何かの機会で是非行ってみてください!
大騒ぎできて、ストレス発散になりますよ!!

0

ライブ行ったことあるやつだけが知る話!

一つ 銀テ譲ってくれる優しい人はたくさんいるよ
二つ 写真とってくれる人いっぱいいます!
三つ 平日のライブ前、座って勉強してると誉めてくれる人います!(当時小学生)
四つ グッズ販売早く並ぶべし!
五つ 会場前の花を撮りたいなら開演前!

あたりですね。ちなみに髭男先生、ビッケブランカ先生のライブです!!

0

ルイ姉はこんなときどうしてますか?

明日、クラス演劇のオーディションがあります。自信はあるのですが万が一のことが離れなくて少し胸が痛いです。それにライバルも仲のいい友達なのでちょっと遠慮してしまいそうです。ルイ先生はこんなときどうしてますか?お返事待ってます。

0

最近人生に悩んでおります

ルイ先生、校長、教頭、こんばんは。
私は今現在専門学生二年なのですが、自身の将来に突き進むと同時に、新たな夢を見つけてしまいました。
それに対して大きく悩んでいます。
そこで質問です。先生方はこう言った自身が掲げるものと別の夢を見つけてしまった際、どのように行動しますか?
参考までに聞かせていただけると嬉しいです。