表示件数
5

自分って。

私について書いてみようと思います。人に言うのが怖くて誰にも言ってこなかったけど、でも誰かに知ってほしいから、見てくれたら幸いです。
私は、広島県のとある偏差値の高い中高一貫校に通っています。偏差値が高いだけあって、大学実績もすごいし、まず周りの人のレベルがすごく高いです。テストがあるたびに、私は学年の底辺にいるんだ、と思って悲しくなるし、ストレスです。また、私はいつもニコニコしてとっても優しくて面白い、という印象を持たれているようです。でも、家ではほぼ真逆に近いんです。テレビとかSOLを観たり聴いたりして笑うときもありますが、その笑いはすぐ消え去ります。私は家では暗いんです。そのギャップにそろそろ耐えきれなくなってきています。
でも、私は学校では暗いところを見せたくないんです。それはきっと友だちを失うことが怖いからなんだと思います。中1のときに同じクラスの同じ部活の子に陰口を叩かれてから、なんとなく人間不信に陥りました。そのときは、同じクラスのほとんど関わりがなかった友だちに救われて、なんとかなったんですけど、ちょうど1年前のこの時期くらいから、自分はどのような存在なのか考え始めました。
ちょうど1年前、私は高校に上がる手続きをいろいろしていました。でも、内心では、高校生なんてなりたくない、と思っていました。すごく中3が楽しかったんです。そこから、自分は生きていても意味がないんじゃないか、死にたい、という感情が芽生えてきて。今でも、自分がどんな存在で、そもそも必要とされているのか、居場所はないんじゃないか、とかいろいろなことを考えます。
でも、この学校に通っていることに誇りもあります。来年度は生徒会の会計委員長を務めることになりました。だけど、そのことも自分が自分で死ねないようにしたんじゃないかと思ってしまうのです。
とっても長くなってしまいました。こんなに長く書いたのは初めてです。笑 結局、私が言いたいのはこれです。
生かされてる命をありがたく思わずに、生きてる意味がないとか、死にたいと思ってる私って最低な人間ですよね。。。

7

決断

自分の親の育て方は普通じゃないらしい。
今までは自分が悪いから親が怒って叩いたり蹴られたりしてるのかと思ってた。
でも、それは普通じゃないんだね。
兄や妹には叩いたり蹴ったりしないし、
「お前が悪い、殴らせろ。」
「お前の親はなんだとおもってるんだ。(自分の地位を言う)」
怒るときその2つをいうことが多い、
最初に叩かれた記憶があるのが小学一年生。
プラチック製の足つぼマッサージで叩かれて足つぼマッサージが真っ二つに割れた。
小学校3年生ぐらいからは親と勉強してるときに、字が汚かったり、習字で言われたことができなかったら、竹定規で叩かれて、ビクビクしながら勉強してた。
今年の夏休みは成績のことでたくさん殴られたし、蹴られたし。
全部父です、



成績不振で転学を考えてますが、実家から通うのがいやです。
今は寮に住んでいて、自由にできることが多いです、
離婚してもらうか、転学を諦めて、働いてる大人の友達のところに行ってバイトするか。

最近は全部自分のせいに思えてきて、苦しくなって、死にたいって思う、
死にたいって思うのがまた苦しくて死にたいってなる。
それの無限ループ。
お医者さんには鬱病の可能性が高いって言われた。
薬もあるけど、飲んでない。
なにもかもやる気がでない。

なにも決断ができない。




乱文すいません。