表示件数
3
4

最後のチャンス※意見を募集します

今日、母に連れられて、今籍を置いている学校とは別の学校に見学に行ってきた。
その学校は、全日・定時・通信制の3つを兼ね備えている学校で、一コマ90分の2学期制。大学のように、自分で時間割を組んで参加するスタイルだった。

正直言って、私の身体は悲鳴をあげている。普通に戻るため。ただそれだけのために、毎日ある小テスト(英語)の勉強、予習、課題…。どんなに頑張っていてもなかなか合格しない。更には、教科担任によって訂正の有無ややり方も違うが、私の場合は1番ハードなスタイルで、1つの単語につき訳一回単語20回、又は1つの文章につき訳一回文章10回の訂正つき。正直、訂正がないクラスが羨ましい。

それでも、先生のやり方に文句を言うことは違うと思うので、遅れてでも、きちんと回数を守って訂正を仕上げてきた私。そこまでやっても先生には「もっとちゃんと頑張りなさい」と説教される。この前は辛かったので、一度、「私にはみんなとまんま同じことはできません」と申し出てみた。すると、「できない禁止。病気発言禁止。もっと真剣に進路について考えろ」と突っ返された。

…あぁ、私の努力は無駄だったんだ…
そう思った途端、糸がプツンと切れたかのように、学校から足が遠のいた。

でも、辞めると言い切れない理由もある。
数は少なくとも、話せる友達がいる。
部活という居場所を作ることができた。
そして何より、行きたい大学が決まっている。

それらも一緒に捨てることになるから、簡単に転学を希望できない。また堂々巡り。

学校変わるなら、進路のことも考えるとラストチャンス。

皆さんの意見を聞かせてください。

1

お久しぶりです

わかる人いるかなぁ…
久しぶりです。中学生の時は色々とお世話になりました。

晴れて高校生です。学校は、中学生の時とは180度逆の生活です。
100%楽しいです。勉強は大変ですけど、「あの時、歯を食いしばって頑張って、自分の考えを持って、頑張り続けて良かった」と本気で思います。

辛いのはずっと続くもんじゃないと初めてわかりました。

前置きはかなり長くなりましたが、学校とは別で悩みの種があります。

両親が3年後、離婚することになりました。
元々、もう8年間はお父さんと暮らしていません。両親の仲が不仲だったので。

今回、あるきっかけがあって、私の高校卒業を機に離婚するそうです。
私は小2の頃から「嫌い同士なら離婚すりゃいいのに。どうせ喧嘩ばっかりで、その間を取り持つのも疲れた…」って思ってました。

だけど、実際にこうやって計画が進んでいくと、なんか寂しいです。
両親も今のまま、別居のままでもいいですが、やむを得ない理由が出来たので離婚することにしたそうです。

お父さんは、今まであんまり良く思ったことはなかったけど、今思うと私たち子供のために色々してくれてました。

正直、お父さんは私と母のことが嫌いだと思ってました。
けど、離婚しても、私たちと同じ苗字のままでいるそうです。「離婚しても家族やから」だそうです。
私とお兄ちゃんの結婚式は来るそうです。「ずっと俺の子供に違いない」って言ってました。

それを聞いて、なぜか複雑な思いになりました。

今まで連れてってくれた場所とか、思い出とか、覚えとけば良かったって後悔しています。
ずっと、嫌いだったのになんでこんなに「離婚して欲しくない」と思うのでしょうか

この気持ちのやり場がないのでここに来ました。