表示件数
0

遠山大輔校長へ、永遠にだいすきで永遠にありがとう。

笑って泣いて笑って送り出したいです、私はとにかく校長に救われました。

遠山大輔校長って、なんか兄貴って感じがして男女ともに好かれる人間という気が致します。
遠山大輔さんという人間そのものが大好きなんですよね、素敵な人間です。
まさに「校長」にふさわしくて真面目さもあるから校長としての器があるなと思う。(上から目線じゃないですよ)
遠山校長って、とにかく魅力があります。格好つけずに自分らしさや正直さがあるから、皆も信頼して安心できたんじゃないかなと感じます。
あとパワーがあります。人間力あります。人間に大切な人情も愛情も溢れてます。カッコイイです、生きざまも姿勢も全て込みで良い大人の御手本だと思います。私も見習いたいです。

まさに漢の中の漢、遠山大輔校長これまでずっと支えてくれて、全国に元気を与えてくれてありがとうございました。そして長い間、大変お疲れ様でした。
これからは遠山大輔さんとして大きく羽ばたいて行ってください。
ずぅ~っと大好きなのは変わらないし応援し続けますよ。ご卒業・ご退任、おめでとうございます。

本当にこれまで全身全霊で本気でぶつかってくれた・沢山の希望を届けてくれた遠山校長に感謝!これからも、力強く熱血に楽しくのびのび穏やか健やかに、元気いっぱいお腹いっぱい夢いっぱい、人生幸せいっぱいであれ!
一番なりたい自分になってください。
遠山大輔校長、今までお世話になりました。ありがとうございました!これからのご活躍を楽しみにしております!

2

青春フォーエバー。

今日がとうとう来てしまいました。ソワソワして眠れませんでした。いよいよですね。

たしか19~20歳頃までは逆電が夢でした。叶いませんでしたが、いいのです。今となってはそれよりもある授業で(これがまたそのときのゲストと共通点があったから不思議)ラジオネームを校長に読んで貰えたということがとても嬉しかったからそれでいいのだ…。
私が来て欲しい有名人は、SOLには来なかったけれど(…実は、もしそれで来たときに備えて逆電に出れたときを想像して何度か練習していました。あの頃の私は若かった…)いろんなゲスト講師が来て楽しかった。

緑の掲示板のときにリニューアルしてもまた会おうって言い合った仲良くなった生徒達…何人かまだ会えていなくてずっと待ってました。
きっと今も必死に頑張って生きてるんだと思う。元気にしていてくれたら、それだけで嬉しい、緑の時にちゃんとお礼はできたけど、それでもありがとうって言い足りなかった。若干名、お礼が出来なかった生徒がいたから心残り。
皆の貴重な時間を私にレスしてくれて本当に嬉しかったよ。ありがとう。また会えたらいいなぁ。

掲示板登録してから数年間の間は夢中だった、ずっと捧げてたくらい書き込んでた。あの頃の私は、それぐらい孤独でとにかく誰かに話を聞いて欲しかったのだ。誰かに、私を見つけて欲しかったんだと思う。現実の学校に通ってたときよりも、この場所の方がいろいろ人と関わって喋ってたと思う。とにかく楽しかった。校長もこの場所も青春だったんだね、私にとって。

5

遠山校長には幸せになって欲しい。

ついに明日で校長が退任されてしまうのはとても寂しくなります…。心にぽっかりと大きく穴が空いた気分です。
それ程何気ない日常の中で親しまれ、愛され、心の拠り所になっていたのでしょうね。また一つの時代が変わり、今年から新たな時代に突入しようとしています。
私が小中学生の頃に、いじめで3、4階の廊下の窓から飛び降りろコールを周囲から受けた時が2度ありました。私はあの時飛び降りようとして窓に近寄りましたが、2度ともそのタイミングで授業のチャイムが鳴り運良く死なずに済んだことがありました。その日家に帰って悲しかったからSOLのサイトの放送後記読んでました。

私が中学・高校の時に不良に絡まれたり、帰りに面白がられて跡をつけられたりした日に、親からお前なんか産まなければよかったと言われた日も、先生にわかってもらえなかった日にも家でラジオで校長の声に元気づけられました。
うだるような暑い夏の日にも爽やかな校長から癒されてました。震災の時も校長・教頭・アーティスト達から励まされ、いつも通りで安心出来たりその存在はとてつもなく大きかったのを覚えています。
これらを暗い重たい話だと思うかもしれませんが、私が本当に言いたいことは、この世は残酷で人生には何度も辛いことがずっとあったりします。ですが、そんな孤独を抱えた人にとって、私にとっては遠山校長は心の支えになっていたということです。
校長の言葉に凄く温度を感じていました。言葉にちゃんと魂というか熱さや想いが乗っかってて。だからこそますます好きになったのです。熱血でありながら爽やか、面白くカッコよいながら可愛さも持つ。バランスが凄く良い!最強ですな。
それを一番お伝えしたかったのです。掲示板登録をしたのは高校卒業後だけど、遠山校長がいたから来ていたというのもあります。

今はコロナのせいで世界が大混乱に陥り、また不景気に突入しようとしています。ですが、校長にとって前進できるような・いろんな仕事が増えるようなチャンスな年になることを願っています。甘いものを食べてもいいですが、そればかりではなくちゃんとバランスのよい栄養ある食事もとって下さいね!あと校長はイッケメン!だと思います。ありがとうだけじゃそれで収まりきれない程の感謝と愛が爆発しております。…遠山校長の素敵な未来を応援しております。

0

校長、ありがとう。大好き。応援してます。

久しぶりの登校となります。校長が辞めてしまうと知ってから、いてもたってもいられなくなりとても寂しく感じています。パソコンの調子がここ最近ずっとよくなくフリーズしたり重たいため、校長の最後の授業の日にはきっと掲示板が混んでしまうと思われる・PCがカクカクしそうなので、今のうちに盛大な感謝と愛を伝えようと思います。

まず手紙の企画を知ったのが遅かった為…3日間徹夜で20日の16時過ぎに書き終え急いで速達で出そうと郵便局へ向かったんですが、うっかり公休日で
閉まってました…(あちゃ~)ポストに入れましたが間に合わずにきっと22日までには届いていそうにありません(泣)間に合わなかった場合は、どうなってしまうのでしょう?汗
やはり無効になっちゃうのかな…。焦り過ぎて何を書いたのかほぼ記憶にありません…途中から愚痴こぼしてしまい、急ぎ過ぎて手紙が変な折り方になり、せめてもう少しマシな折り方をしたかったなあと後悔をしています。やはり余裕って大事ですね。

校長、大好きですよ!泣きそうで辛いですがまだその涙はとっておきます。
カッコイイ遠山校長に出会えて良かった。校長が決めたことだから、本当は辞めてほしくはないけどずっと応援してます。私も校長と一緒のタイミングで(仮)卒業しようかなと思います。完全な卒業ではございません。校長や好きなゲストがまた来校したときや来たいときには来れたらなと思います。(ベボベ先生来てたのかー聞きたかったなあ)

校長が過去に私のラジオネーム呼んでくださり嬉しかった。これは宝物です。
いつも生徒思いで、可愛くてカッコよくて爽やかで清潔感あって肌が雪のように綺麗で熱くて食いしん坊で元気いっぱいで正直で優しい遠山大輔校長、本当にありがとうございました。今後の更なる御活躍を楽しみにしております。
また学校に来るときを楽しみにしています。