表示件数
4

ちょっと長いけど

聞いてください。

高校まともに行けなくて通信制の学校行って努力して私立大に受かりました。
大学行って声優関連で友達が出来ました。
グループ出来ました。

友達と仲良かったけど
私のせいで、私がネガティブ吐きすぎて挙句『死ぬ』って言い出して
友達が離れていきました。陰口言われるようになりました。

気がついたらグループの子もその仲良かった子も誰も私を必要としてくれなくて
気がついたら誰もいなくなってました。

グループLINEに入って『休学する』と伝えたら
今更なに よくグループ入ってこれたね
今すぐLINE抜けてよ
って言われました。他の子もみんなそう思ってた。

誰を信じたらいいのか
誰に頼ればいいのか
親にとってみれば『自慢の娘』じゃないな
なんで引きこもってるんだろう
ってなってまたしにたいって思うようなりました。

カウンセリングも受けるようになって睡眠薬や精神安定剤も飲むようになりました。けど引きこもるようになった12月から夢を見るようになりました。熟睡できません。

カウンセリングで『将来何になりたいか』っていう話になってます。私はアニメを作る側か音楽に関わりたい、辛い時音楽に救われたから恩返しがしたいって思うようになりました。
けど音楽の専門は熊本にはなく東京か福岡。アニメ系だったら熊本に専門はある。夢を何人も考えてる人がいるけど叶う人は極わずか。そう簡単になれるわけじゃないって分かってるから前に進めない。ピアノも吹奏楽もギターもした事あるけどどれも中途半端なうまさ。なれるか自信ないし絵が得意でも音楽が特別得意なわけでもない普通の子。だから自信ないしまたこうなったらどうしよう
という考えが頭から離れない。
もがいてもがいて上に行きたいのに上に行けない。前に進めず同級生に置いていかれてる気がする。フリーターじゃダメなのかなって考えてきてる。バイトの面接に行ってるのに受からない。バイト求人は沢山あるのに。浪費癖が酷くなる一方。

どうすればいいでしょうか。
どうすればいい?って聞いても結果自分で決めて進まなきゃいけないって分かってるけどどうすればいいんでしょうか…