表示件数
2

Da-iCE相談乗って欲しいです!

Da-iCE先生こんばんは!

私はある会社に通っている社会人です
Da-iCE先生に相談したいことがあって掲示板に書いてます!
私は高校卒業後にすぐ就職し、入社してもうすぐ8ヶ月経ちます
9月に大きなミスをしてしまって先輩から今まで思ったことを一気に言われ、自分が休みの時には他の先輩に自分の悪口を言っているということ、先輩が休みの時に聞きたいことがあってLINEを送ったけどわざと無視したことパートさんから聞きました
その日をきっかけに先輩が怖くなってしまって毎日が不安でメンタルやられてしまってこのままこの状態が続くなら自分の為にもやめた方がいいのではないかと思い先輩に辞めたいって言ったら
まだ入って半年だし辞めるのは厳しいと思うし、ただでさえ人がおらんけんすぐには辞めれないと思うよ?って言われました

このまま続けるべきなのか
新しい仕事先、自分のやりたいダンスをするのかどうすればいいのでしょうか?

今もなんとか仕事を続けていますが、また最近不安の気持ちのせいなのか夜中に飛び起きて仕事に行こうとしたり勝手に部屋の電気をつけたりするなど不信なんだけど行動があります。

Da-iCE先生は失敗した時の気持ちの切り替え方ってどのようにしていますか?

5

さっきの続き

そのうちこのSOLまで聴けなくなるんじゃないかって思うと、不安でたまりません。
先週の伊沢拓司先生が来校された日の放送聴いて思いました(まだ前半しか聴けていませんが)。
「誰かに肯定してもらえるっていいな」って。私は自分でも、自分を肯定できません。当然、誰かに肯定してもらえることもありません。
時々、自分だけでも、自分を認めてあげたいと思うことがあります。でもそう思うと、必ずもう一人の自分が顔を出します。例えるなら、自分の中の天使と悪魔のようなものです。そしてその悪魔は、私に罵声を浴びせます。でもその悪魔が言うことは全て事実なので、何も言い返せなくなります。
そうやってどんどん心が蝕まれていくようで、今はもう自分の気持ちさえもわからなくなりました。
学校のことも、塾のことも、どうすべきなのか、どうしたいのか、全くわかりません。いくら探しても迷ってばかりで答えが見つかりません。
考えただけでも息ができなくなる程苦しくなることも珍しくありません。
最近は他人だけでなく、親や大好きな兄に対してまで恐怖心を抱くようになりました。今は作り笑いをして、出来る限り平静をよそおうのに必死です。
こんなの普通じゃないってわかってます。
変わりたいです。だけど具体的にどう変わりたいのかが自分でもよくわかりません。

どうすれば自分を認めてあげられるようになりますか。また、矛盾しているかもしれませんが、どうすれば弱い自分を殺して、やって当然のことを当然のこととしてできるようになりますか。
どなたかアドバイスを頂けるとありがたいです。

ここまで読んで頂きありがとうございます。
長々と失礼しました。

1

ああ…

自分は進学校の中高一貫校に通い始めてから8ヶ月経ちました。8ヶ月前の4月はみんな知らない人同士、自己紹介をしあってたくさんコミュニケーションをとって、自分も楽しく生活していた。しかし、5月の後半から、少しずつクラスメイトとコミュニケーションをとることが少なくなってきた。クラスメイトは同じ部活の人同士や住所が近い人同士、趣味などが近い人同士でグループのような輪のようなものを作り始めているようだったからだ。自分はそのクラスメイトたちと帰る電車の方向が逆だったし、あまり趣味がクラスメイトたちと同じではなかったため、コミュニケーションを取ることが少なくなったと考えられる。自分も彼らに声をかけたりすることもあったけど、それでもコミュニケーションの数は減る一方。その後、自分はどんどん彼らの空気を読むことが難しくなり、嫌われていくような感じがした。そんな時に、10月、球技大会のサッカーで自分はクラスを学校内の準優勝に導く活躍をした。サッカー部ではないけど、サッカーは得意だったのでこれで自分の名誉を守りたいと思っていた。しかし、球技大会当日だけコミュニケーションを増やすことができたものの、1週間経てばもう元どおりに戻っていた。11月、自分はもっと邪魔者になった。クラスメイトの空気が読めないのはもちろん、部活でも卓球台を使う機会が少なくなり、どんどん実力が弱くなっていった。また、この月は期末考査があり、モチベーションアップを図ったが出来ず、国語、数学、理科、保健体育の4教科がかなり点数ダウンした。そして12月、風邪もひき、寝つきも悪くなり、睡眠時間も少なくなり、何も変われない自分に劣等感と無力感しかなかった。その上、学校内では、家庭科実習はほぼ皿洗いなどの雑用しかできなかったり、理科実験では班のメンバーが誰一人実験をせず雑談ばかりしていて、自分が全て実験をして、その他のメンバーは自分が書いた結果を写すだけ。「皿洗い以外もさせてくれ」「協力して実験しようよ」そんな言葉も言いたくても言えず、何かある度に一人になるか雑用かばかりだった。もう僕は人ではなく機械になっているような気がした。
そんな日々が続き、ストレスも溜まり、クラスが嫌になり、自分の価値がないと感じた。
(長文すみません。)

2

私の不登校記「どっちでもいいよ」

不登校のとき、というか、学校に行ったりいかなかったりで『健康優良児ではないが、不登校でもない』というような微妙な状態だったとき。
休むのか、行くのか、遅刻するのか。早退するのかしないのか。そういう決断を迫られることが多々ありました。
そういう時、決まって「どっちでもいいよ」と優しく言われました。
そう言っている大人たちとしては、『学校に参加できるならしてほしいし、でも休んじゃって構わないよ』という意味を込めていて、実質8割休んで良かったんだと思います。

でも、今になって思うのは、いっそ有無を言わさず休ませて欲しかったな、ということなんです。

辛い時に、決断を迫られる『これからどうするか考えないといけない状態』はすごくエネルギーを消耗します。それが例え1分先のことなんだとしても。
それに、『学校に行っていない/参加できない』自分がすごく悪い奴なんだと思うことも多々あります。加えて、苦しい渦中にいる時は、仕方のないことだと割り切るのも難しい。だから、どうしても『行かないといけないor行きたくない』で悩むことになります。

ここで苦しむのが本当に辛い。

だから「休んで」って言ってほしいんです。
むしろ強めに「休め」と言ってほしい。自分の中に『学校に行かないといけない』という強迫めいた考え方がずっと棲んでいるから。

そんな私の不登校記「どっちでもいいよ」編でした。

1

さっきの続き

母が私に求めているのは「普通であること」だということはわかっています。ここで言う“普通”は、恐らく母の主観に合った“普通”です。
母は私自身のことには関心がありません。あの人が何よりも気にしているのは世間体です。だから私は普通である必要があります。でも今の私は、恐らく母にとっては普通ではありません。
冬季講習については詳しい話は割愛しますが、通常授業とは訳が違い、とにかく行きたくありません。今この状態で行けるとも思えません。でも10月から11月の間に模試も学力診断テストも学校の定期テストも全て点数が大幅に下がっているため、講習にいかないわけにはいきません。先日母に行きたくないと言ったときも、少し正論をぶつけられただけで覚悟もないのに「行く」と言ってしまいました。そのため、今更やっぱり行けないとも言えません。
この時、母は寝る直前で布団に入っていたのですが、起き上がることもなく、スマホでゲームをしていました。以前からわかっていたことではありますが母が私に無関心であることを痛感し、私は考えただけでも呼吸が荒くなり苦しくなるのに母にとってはその程度なんだと思いました。でも、それもそのはずです。こんな出来損ないの失敗作みたいな奴と向き合おうなんて、自分でも思いません。もう少し真剣に考えてほしいと思うのは、私のわがままなんだと今更ながら気がつきました。
だけどやっぱり、講習には行きたくありません。学校なら保健室に逃げることも不可能ではありませんが、塾ではそれができません。言うなら今日しかないのですが、またすぐに折れてしまいそうで怖いです。
よく、自分はどうしてこうなのかと思います。以前から自分のことはあまり好きではありませんでしたが、最近は日に日にその思いが強くなっている気がします。
弱い自分にイライラして、人に迷惑をかけてばかりいる自分に腹がたって、楽しみたいことも楽しめなくなって、笑い方もわからなくなって、大好きな人たちの顔を観るのも、声を聴くのも苦しくて、とにかく申し訳なくて、2年前はあの人たちに救われたのに、どうしてこうなっちゃったんだろうって。だけどやっぱり、離れられなくて。離れたくなくて。

2

「助けて」って叫びたい…

長くなると思うので分けて書きます。
私は現在、不登校です。厳密に言うと欠席日数はまだそこまで達していないと思うので不登校とは言えないかもしれませんが、先週から学校に行っていません。
10月半ば頃から些細なことをきっかけに人(特に同級生)が怖くなり、気がつけば学校に行きたくないと思うようになっていたのですが、それでもほとんど毎日通っていました(数日サボりましたが)。
ところが、先週からなぜか突然その思いが強くなり、学校に行かなくなりました。それからというもの、毎日自己嫌悪と罪悪感に押し潰されそうになっています。
今は塾に行くのも嫌だと思うようになり、人に会うのも嫌だと思うことさえあります。
そして、明日は学校での三者懇談があり、塾では冬期講習が始まります。正直、どちらも行きたくないです。
三者懇談では通知表を渡され、進路についての話をされることは確実と言えるでしょうし、学校を休み続けていることについても何を言われるかわかりません。担任にも会いたくないです。学校という場所にも行きたくありません。それに何より、今は進路の話をしたくありません。併願校を決めないといけないということはわかっているのですが、そもそも今この状態で仮に全日制の高校に受かったとしてもちゃんと通えるのかという不安もあります。でも通信制の高校に通うという選択肢は私にはないということもわかっています。
今のように学校に行かなくなる少し前に、もう限界に近いと思ったので2学期は終業式の日までちゃんと通うつもりで、3学期は学力診断テストがある日以外は休みたいと母に言いました。すると母は、欠席日数が多いと高校に入った時に理由を聞かれるけどそれでもいいのかと私に尋ねました。私はそれを「ちゃんと通え」と言われているように感じてしまい、「じゃあ行く」としか言えませんでした。だからきっと、3学期になるとまた学校に通うことになると思います。そう思うと、得体の知れない不安と恐怖に襲われます。

0

気になって調べて思った

人間 人
この二つの言葉は同じようで示すものが違うみたい
ざっくりいうと
人間は 人と人が関係し合って出来てる人間社会
人は 人間の中にある本能のようなもの
つまり本当の自分は人である自分
人間の自分は作り物ってことでいいと思う

人間は多分人間社会で生きていくために僕らが知らない間に着せられた鎧みたいな物だと思う
社会常識とかいうその他の色んなものはきっと僕らを人間にするための鎧

本音と建前
っていう本音にあたるのが人で
建前は人間 という解釈をした
多分日本人なのか世界中なのか分からないけど
個人的には日本は建前全面の世の中な気がしてる
つまり人間が全面に出てる社会
だから本音を見失う 人である自分を見失う
ような気がする

どう生きようかな?
どう生きればいいのかな?
この二つの悩みは同じようで違うと思ってて
どう生きようかなは主導権は自分にあるきっと人としての悩み だからこの悩みに染まることは全然健全だとおもう
でも どう生きればいいか?
この悩みって人間としての悩みで
この悩みで溢れた時 多分人は壊れるんじゃないかなと思う
だからどう生きようか 主導権は自分のまま
人として悩み抜くことが多分幸せに向かっていくことになるんだと思う

だだ今の人間社会は 人であると異物とみなされる
周りが人間なのにお前だけ人なのはなぜ?
というような無言のメッセージが送られているようだ

そしてこんな風に他人が気になるのは人としての自分と人間としての自分の境界線を見失ってるようにも思える