表示件数
0

辛い

友達から言われた言葉に傷ついた。ちょっとした言葉だけど、傷ついた。私はそういう時、いつも笑ってごまかす。本当は、言い返したい。言い返えせない、笑ってごまかす自分にイライラする。友達の言葉に傷ついて、すごくイライラしてるのに、その気持ちを隠してる。「なんで、私にそういう言い方するの?他の人にはしなよね?私だから言うの?偉そうに言うな。こっちだって、嫌な思いしてるんだよ。」って、言いたい。でも、言えない。
嫌われるのが怖い。言うのが怖い。
嫌だったって言えないから、心の中にどんどん嫌な気持ちがたまっていく。だから辛い。
その子は、私が傷ついてること、きっとわかってない。だからその後も、普通に話しかけてくる。私も普通に笑って返す。心の中は、モヤモヤしてるのに。自分の気持ち、正直に言いたい。言い返したい。私の気持ちを考えずにハッキリ言ってくる友達にイライラする。でも、その子も、言い返さずに笑ってる私に、イライラしてるんだろうな。
その子は、自分の悩みを私に話してくれる。でも、私が自分の悩み話したら、「別に〜すればいいじゃん」って反論された。
なんで受け止めてくれないの?私はあなたの悩み、ちゃんと聞いてるじゃん。
自分の気持ちを正直に言いたい。でも、誰にも言えない。自分の辛さを隠すのが当たり前になってる。
誰にも知られたくないと思ってる。でも、本当は誰かに話したい。誰かに聞いて欲しい。

1

誰にも言わないこと

私の先生。女性の先生で、若くて、キリッとしてて、テキパキしてて、運動神経よいし、カッコイイ。私とは真逆のタイプの先生。最初は、先生カッコイイ!先生みたいになりたいって憧れの気持ちだったけど、今はまた別の感情がある。先生はよく明るくで元気な女子たちと喋ってる。とても仲良い生徒もいて、まるで友達みたい。先生が楽しそうに話してるの見ると、何話してるんだろ?って気になるし、すごく羨ましい。自分も話したいって思う。でも、私は「先生〜!」って話しかけに行くキャラではないし、話す話題もわからない。でも、話したい。 先生のこと、好きなんだよな。
先生の姿みるだけで、少し話せただけで嬉しい。
今まで先生は憧れとか推しだって思ってたけど、それだけではない気がする。
先生の教科のテスト、1番頑張って1番いい点取った。先生みたいになりたい、褒められたいって思うと、勉強も自然と頑張れる。
今の私は、今まで以上にどんなことでも頑張れる気がする。 先生はいつ転勤するか分からない。何より先生は1年生担当だから、来年は教えてもらえない。今頑張るんだ。今、今だけ。
先生、待っててね。次が最後になるテストで、先生の教え子史上、1番高い点数とるから!頑張るから私。先生は私がなんで頑張るのか分からないと思うけど。
誰にも言わないけど、掲示板では言える。
読んでくれた人、ありがとう