校長、教頭、Hitoka hitomoku先生、こんばんは。 早速ですが私のおすすめのボカロ曲は、sasakure.UK先生の『はじまりの未来』という曲です。 この曲は、プロジェクトセカイというゲームの映画のオープニングとして創られた楽曲です。 歌詞も裏で流れているメロディーもとてもいいので、皆さん聴いてみてください!
雨の日のアスファルトみたいな灰色と自己嫌悪の黒
おめでとうございます。 これからも(時々になりますが)聴きますのでよろしくお願いします!
仲良くなりたい隣のクラスのひととはなせない どうしよう
今日は友達との距離感を測るのに疲れてしまって、今一番仲の良い友達と距離をとってしまった。 こんな自分がちょっと嫌になる。 そっけない態度で避けちゃった感じだから謝りたい。
明日から2日間文化祭なんです!! 全力で楽しみます!
がっこうちょびっとつかれる。 たのしいからおっけー。
にゅえい。 メンタルが急転直下しやがりまして今日は学校には行ったけど授業は受けずにちょびっと休息をとりました。 ちょこっとふっかつ。 あしたからがんばろー。 追伸 もともと兼部していた部活。 もう一つ兼部することにしました。 文化祭がんばってたのしんできます。
今日の授業テーマ、私と真夏のOrangester。 今年の私の夏は『快晴』という曲と共に始まりました。 環境の変化もありましたが、 「さよなら I love you それで全て 終わってしまうような僕らじゃないだろう」 という歌詞を歌いながら夏を終わろうかと思います。 来年も、 「また笑えますように」。
yama先生とぼっちぼろまる先生のタッグが歌っている 『ハロ』という楽曲がすごくいいのです……! ポケモンのアニメのオープニングの曲です……!