表示件数
1

★☆ SPECIAL WEEK ☆★

来週2/3〜2/7のSCHOOL OF LOCK!は…
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
 <スペシャル授業ウィーク!>

 *2/3(MON)*
 ニコニコ動画など
 ネットの世界をルーツにもつボーカリスト
 『【 Sou 】先生が初来校!』
 Sou先生に向けたメッセージや
 TVアニメ「妖怪学校の先生はじめました!」の
 第2クールOP主題歌「化けそうなココロ」や
 オリジナルアニメ「全修。」のEDテーマ
 「ただ、君のままで」の感想待ってます!
 
 *2/4(TUE)*
 『K-POPナイト開催!』
 K-POP好きの生徒たち!お待たせ!
 この日は生徒の君オススメの
 K-POPアーティスト限定リクエストをやるぞ!
 K-POP 요청을 기다리고 있습니다!

 *2/5(WED)*
 “Amazon 5000円分ギフトカード争奪!”
 『ミュージシャンクイズを開催!』
 この日は、豪華なアーティストが次々と登場!
 アーティスト本人から出題される
 プライベートなクイズに正解すると
 Amazonギフトカードをプレゼント!
 さらに、我が校の“4組の副担任”
 【 乃木坂46 賀喜遥香 】先生の来校も決定!
 詳しいルールや参加方法は追って発表!
 
 *2/6(THU)*
 『【 NiziU 】先生が来校!』
 12月の5週目に期間限定『NiziU LOCKS!』を
 担当してくれたNiziU先生が来校!
 NiziU先生に向けたメッセージはもちろん
 来校前日の2/5にリリースされる
 1st Mini Album『AWAKE』を
 ゲットする予定の生徒は感想待ってるよ!
◣_____________________◢
 その他、アーティストLOCKS!等も
 スペシャルな授業をお届け!お聴き逃しなく!
 詳細は特設サイトでチェッキンガム宮殿!

 さて、いよいよ2月突入だね!
 2日は『節分』、3日は『立春』と
 暦の上では春が近づいているね!最上級生は
 卒業式へのカウントダウンが始まった感じかな?
 なるべく悔いの残らない学生生活をね♪
 そして、今月14日は『バレンタインデー』
 生徒たちの学校ではみんなソワソワしてるかな?
 座禅組の私は1人アルフォートパーティかなぁ…
 それから受験生のみんなは、2次試験だったり
 高校入試の時期だったりするよね!
 あと少しの辛抱!最後の最後まで応援してるよ!
 ではではまた来週!またここで会おう!

 ★SCHOOL OF LOCK!チームKGB★

0

報われる

結構前に、私の所属している合唱部の2年生で重唱と呼ばれる10人以下で歌う合唱のコンクールの結果が出ました。結果は、全国大会出場が決まりました!!
結果がいつ出るのか、誰も把握しておらず、先生がたまたまホームページを開いて見てみたところ出場校に名前があったそうです!先生から電話がかかってきて、「どうしよう、全国出れるんだけど、、」と言われた時はもう号泣でした。その日は違う用事があったのですが、もう、全国行くしかない!と思いすぐ、出ます!と答えました。
去年は苦労でしかない1年で、いい思い出もありましたが、悔しいことの方が大きかったように思います。それが全て報われた、そんな気がして、また泣けてくる。電話を切ったあと、同じ部活の人と2人で泣きながら電話をしていました。お互い「ほんとに良かった」と言い合っていました。その子とは小学校から一緒の合唱をやっていて、あと少しで東京の大会だったという苦い思い出も共にしてきた子です。本当に良かった。応援してくださった全ての人に感謝をすると共に、いい報告ができるよう精一杯努力していきます!去年の合唱の書き込みで掲示板書き込みの賞をいただて、それが部活をやる時の励みにもなっていました。本当にありがとうございます。長文失礼しました

0

みんな頑張れ!

ラジオネームの通り開校当初からSOLを聴いてました。
大学生になり社会人になり、なかなか放送を聴くことが出来ず少し離れてはいましたが、ひょんなことからここに戻ってきたくなり書き込みしてます。

マセガキ小学生の時から聴き始めたSOLですが、当時のやましげ校長、やしろ教頭と変わらない年齢になりました。
笑あり、涙あり、ドキドキあり、平日の夜10時は当時の毎日の生活の一部でした。
そんなSOLには励まされることばかりで、中学受験や大学受験の苦しい時、辛い時にもいつも支えになってくれました。
やましげ校長、やしろ教頭だけでなく、ここにいる生徒も何もかもが力の源になりました。
キツイ時こそ、ここに返ってくれば、しんどいのは自分だけじゃないと思えるし、笑いでどうにかなると思えました。

ここにいる「現役」の皆さんも色んなしんどいことがたくさんあると思います。
これからの時期だと、受験、別れ、新たな出会い、慣れない環境、などたくさんあると思います。
でも、校長や教頭がいつでも応援してくれる、そして同じ境遇の仲間もたくさんいる。SOLの生徒である限り一人じゃありません。

そんな僕も今年、仕事でもプライベートでも大きな転換期を迎えます。期待と不安で胸がいっぱいです。
ただ、SOLを通じて歴代の校長や教頭、そして当時生徒だった彼ら彼女らの言葉や想いを思い出しながら、前向きに頑張っていきたいと思います。

みんな頑張れ!

1

★⭐︎今週もありがとう⭐︎★

 SCHOOL OF LOCK!の
 掲示板の管理人、チームKGBです!
 今週もたくさんの書き込みありがとう!

 今週はレトロリロン先生に
 OKAMOTO'Sのハマ・オカモト先生の来校に
 『恋のホップ・ステップ・ジャンプ』と
 いろいろなことがあった一週間だったね!
 そして、改めて共通テストを終えた受験生!
 お疲れ様でした!まだまだやるべきことは
 たくさんあると思うけど、もう一息!
 応援してるよ!今週の放送はradikoで聴いてね!

 さて来週のSCHOOL OF LOCK!は…
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 
 *1/27(MON)*
 【 HY 】先生が来校!
 我が校で“萌歌学の講師”『adieu LOCKS!』を
 担当されていた上白石萌歌先生がヒロインで
 HY先生の楽曲をモチーフにした映画
 『366日』の感想(ネタバレ注意!)、
 そしてHY先生が務める主題歌
 『恋をして』の感想やメッセージ待ってます!
 1月29日リリースの16thオリジナルアルバム
 『TIME』も要チェックしてね!
◣____________________◢
 来週もお聴き逃しなく!

 今週は火曜日に、こもり校長が
 体調不良でお休みする事態があったけど
 生徒のみんなの体調は大丈夫かな?
 寒い日が続くけど、元気に過ごせるように
 体調管理、気をつけてね!
 今週は生徒たちの気になる書き込み
 たくさん目にしました。そんでもって私も
 お話ししてみたいなって生徒が沢山いたのだけど
 連絡先がない生徒多いみたいで…。
 よければ生徒のみんな連絡先の登録よろしくね!
 もちろん登録できなくても言葉で届けてくれれば
 私たちは生徒1人1人ちゃんと見ているので
 安心して書き込んでね!ではではまた来週!

 ★SCHOOL OF LOCK!チームKGB★