表示件数
3

日曜日ってわかってるけど

日曜日ってわかってるけど書き込んじゃう。苦しかったから。ごめんなさい。

学校再開の予定まで一週間。毎日やらなくちゃいけない「嬉しかったことを英語で3つ書く」っていう課題を5月7日からどうしても書く気にならなくてずっとサボってた。それが親にバレて怒られて「こんなの1日すぐできることじゃん」って言われた。あなたにはできるかもしれないけど私にはできないの。どうしても物事を否定的に考えてしまうし自己肯定感も低いし、さらにこんな状況で嬉しかったことを書くなんて多分先生も前向きになって欲しいからこんな課題を出したんだと思うけど私には苦しくて辛くて仕方がないことなの。やりたくてもできないの。今まで我慢してたからか今回ばかりは泣いちゃってまた親に「こんなことで泣くな」って言われて、親が出かけた今またこれを書きながら泣いてる。ほんとに弱い人間だと思う。消えちゃいたい。

もし明日緊急事態宣言が解除されたら明後日から始まるのかな、学校。何の連絡も来てないから多分予定通りだと思うんだけど、いざ学校始まるってなると苦しくなる。

ここしか居場所がないって思うけどこんなクズがここにいてもいいのかなって最近思う。
ごめんなさい。

2
1

居場所

solの掲示板に書くのは久々で緊張しています。少しお時間頂けたら幸いです。

私は高校2年生の時に精神的不登校により単位が取れず、通信制の学校に転学し2度目の2年生を過ごしてきました。通信制なので友達が出来ることは簡単では無いです。週一で、自分が取らなければならない授業を受けるだけなので……。前の学校の時はいたのですが、上辺だけで転学したら連絡は誰一人と取らなくなりました。私の弱さです。自分から行けないところ。私の唯一の居場所はインターネットの中でした。SNSというやつです。オフ会もすることは度々ありました。ですが最近、仲良くしていたメンバーは他の新しいお友達と仲良くしはじめ、環境が変わりました。完全に私のわがままなんですが、居ずらくなってしまいました。

ネットでできた彼氏もいるのですが最近喧嘩ばかりです。年齢も離れているせいか食い違いが多いです。正直冷めてきています。別れたら画像とか晒されるんじゃないか。とか、何か公で愚痴られまくるのでは無いかと不安でいっぱいで夜は泣いてます。相手は私よりもとても上。読んでいる皆さんが思っている以上に上です。今までの自分の甘さだってわかっているのですが苦しくて仕方ありません。

別れて、SNSを離れたら私の居場所は何処にあるのでしょうか。家以外なくて友達も出来ないかもしれない。不安でいっぱいです。私はもうすぐで成人をしてしまいます。それでもまだここのSOLの掲示板に居てもいいでしょうか。すみません。こんなに長々自分語りをしてしまい……。皆さんよりきっと年上なのにこんな恥ずかしい姿見せてしまってすみません。

0