表示件数
2

こんばんは (長文です)

お久しぶり(?)です。見た感じ初めましての方もいるかもしれないですけど…
覚えてくれてる人がいたら嬉しいです(*^^*)

今日は少し明るい話です

バレエの1つ下の友達が年末のコンクールで入賞できず、ここ何週間かレッスンに来れてませんでした。その間は同じコンクールに出て入賞した、その子と同い年の友達が相談に乗っていたそうです。しばらくたった今日、やっと新年初のレッスンに来てくれました。相談に乗った子のおかげだと思います。バレエが嫌いにならなくて良かった、そう心から思いました。レッスン後、いつもは怒られるけどこっそりスタジオの外でみんなで雑談をしてから帰りました。他の子と計画していたわけじゃないけどみんな元気づけたくて、その想いが届いたのかたくさん笑ってくれて、本当に楽しかったです。この輪の中に自分がいるのが嬉しかった。

何が言いたいかっていうと、相談に乗ってもらうって大切だってこと。この子は近くに相談できる人がいた。でもそんなすぐに相談できる人なんて見つけられない。私だってそう。だからここにいるみんなにはきちんと悩みを吐き出して欲しい。それだけでスッキリするから。

最近は来れてなくてごめんなさい。
皆さんが少しでも楽しく生活出来ればと願っています。
長文失礼しました( . .)"

2

親友にも言えないこと

私は起立性調節障害なんです。これ自体はまぁ言いふらしはしないけど、別に友達には普通に話せるんです。でも、どうしても親友にさえ言えないことがあります。でもSOLならいいや。と思って。人に言えないってことも多分ストレスになってると思うし…。

前置きが長くなっちゃいましたが、ここらか本題です。
私、ラプンツェル症候群なんです。食毛症とも言います。
知らない人もいると思うので、一応説明しますね。
ラプンツェル症候群(食毛症)は10代に多い病気で自分の髪の毛を抜いたり食べたりすることを言います。もちろん、髪の毛は消化されないし、食べ物じゃない事は知っています。でも、無意識のうちに食べちゃうんですよね。たべ続けると手術しないといけなくなったり、最悪死にます。

私は4,5歳の時からラプンツェル症候群でした。でも小学2,3年生から5年生までは発症してませんでした。でも、去年の8月頃。ちょうど私が転校したあたりでまた発症しました。 
ラプンツェル症候群は孤独や、ストレス、自分の気持ちを抑え込んでしまう人がなりやすいらしいです。

めちゃくちゃ辻褄が合うんですよねぇ〜。
ちょうど私が4歳だったかな?親が離婚しまして。離婚のきっかけはどう考えても前の父が悪いんですけどね。まぁその離婚のこともあってストレスになったのかなぁ〜。と思います。それも2年生くらいになると落ち着いてきて。
去年の8月。転校した先で色々ありまして。ストレスになりましたねぇ。

まぁ、決して良い病気じゃないですし、人に話せるようなことでもないですし。
理解がない人ならキモっ…ってなると思います。
だからむやみに話せないんですけど、書き込んでたら楽になってきました。

読んでくれた人ありがとう。