石原先生こんばんは! あけましておめでとうございます! 今年も、たくさんサウシーLOCKS聴いて、元気いっぱいに仕事頑張ります! ライブも、たくさん行くぞー! 石原先生もお身体を大切に、幸せな一年になりますように!
こいこいツアー福岡2days行きました!♩ この前、"優しさに溢れた世界で"を聞いてから入試に挑んだので、合格発表の日にまた聞けてほんっとに嬉しかったです
石原先生こんばんは!! 〝こいこい〟福岡2日目参戦しました! 7月ぶりにサウシーに会えてとてもたのしかったです!! この曲歌うの!?ってなった曲もあってうれしかったです^^ ハルカミライも初めてだったけど優しくて楽しいバンドでだいすきになりました!! また福フェスで会いに行きます!!!
石原先生こんばんは!そしてはじめまして!僕の恋人がいないときのクリスマスの過ごし方は、暖房をつけて冬休み課題をするかベッドに寝転がって動画を見ながら心の中で「あぁ....クリぼっち....」と考えることですかね!それか、お正月が近いのでお年玉のことを考えながら推しへ貢ぐ額が何円になるのか計算します!推しは恋人と違っていつでも側にいてくれる最愛の人なので!!
石原先生こんばんは!先日、兄と一緒にアルバムを見返していたら、父と母が付き合っていた頃の写真を見つけてしまいました。ドラマのワンシーンにありそうな儚げな写真が沢山あって、二人ともかっこいいし可愛いしで兄とニヤニヤしながら見てました笑
石原先生こんばんは。 タイバンツアーこいこい札幌2days楽しませていただきました。またチケット取れたら会いに行きます。
王様のブランチのテーマソング決定おめでとうございます!!少しでしたが録画して聴くことができました!優しい歌詞と優しい声に力強さがあって、早くフルが聴きたくなりました!楽しみにしてます!
石原先生こんばんは。 中学3年生のときに、学年全員でアラジンのミュージカルを披露しました!結構ガチで、半年くらい準備期間があって、緊張感ありまくりです!本番は、いろいろなハプニングがありドタバタでしたが、舞台裏での団結力は今でもいい思い出です!
石原先生こんばんは〜! 文化祭では軽音部や有志でバンド組んで舞台で演奏してる子もいました!! 高一の頃は「あぁ、もう。」を弾き語りしてる先輩の歌を聴いてサウシーを好きになったきっかけになりました!こんな感じで知らなかった曲に興味を持つ機会になるので最高です!!
石原先生こんばんは! 私たちの学校では、1年生が教室でお化け屋敷や縁日などの出し物、2年生はダンス発表、3年生は模擬店します!石原先生が学生の時はどんな文化祭でしたか??