表示件数
0

最近買ってよかったもの!

私が最近買ってよかったものはライブ用のバッグです!ライブ中は大きいのは邪魔なのでちっさい斜めにかけられるものを買いました。バンドのキーホルダーとかドリンクホルダーもつけられて買ってよかったって使うたび思ってます!!

0

最近買ってよかったもの

石原先生こんばんは!
最近買って良かったものはスネアのヘッドです。Myスネアの塗装が剥がれてきちゃったり叩いた感じがボヤっとするようになってきてしまったので、スネアのヘッドを購入しました!最高な音で練習に励めて楽しいです!!

0

最近買って良かったもの

石原先生こんばんは!私が最近買って良かったものは「足裏樹液シート」です!寝る前に足裏にシート貼ると、体内の老廃物を吸収してくれて、浮腫がとれたり足が軽くなったりします。朝外して見ると、茶色くなっているとこが見所です笑
百均やコンビニ、薬局に売っているのでぜひ使ってみてください!

0

普通of普通

僕の最近買って良かったものは、少し分厚い本です。
いつも、スマホばかり見ていると、長い文章を読む機会が少なくなってしまうので、買って良かったと思っています。僕が今読んでいる本は、「正体」という本です。石原先生もぜひ、読んでみてください!

ちなみに、僕の一番大きい嘘は、小学校の時周りの友達にバク転をできると言ったことです。先生に知られてしまって、体育の時間にみんなの前でやることになってしまい、右足を骨折しました。

0

買ってよかったもの!

最近買って良かったものはデジカメです!
私は写真を撮るのが好きでずっと欲しかったのでめっーちゃ嬉しいです!!!
今月サウシーのホールツアーで金沢に行くのでたくさん観光して写真を撮ってきます✩.*˚

0

最近買って良かったものの普通!!!

石原先生こんばんはー!!!
私が最近買って良かった物は、ヘアアイロンです!
前までは安いアイロンを使って居たのですが、思い切って新しくちょっと良いやつを買ってみました!!
まじで全然違うし、髪質も良くなった気がしてます!
ヘアセットよくする人は良いヘアアイロン買って損は無いと思います!!!!!!

0

普通にしんどい

こんばんは!!私は4月で社会人3年目になり5月から新卒の教育担当を任されました。人見知りだし、私なんかが教育して上手く育てられなかったらどうしようって不安でいっぱいです。
石原先生はコミュ力があって誰とでも仲良くできるイメージがあるので、いいコミュニケーションのとり方教えてください。

0

買ってよかったもの

石原先生こんばんわ!
最近買ってよかったものはレンシレンジでお魚を焼ける調理器具です!!魚が大好きなんですが焼くのが難しくあまり焼き魚食べることが出来ず悔しかったのですが,スリコで買って定期的に食べることができるよになりました!!

0

普通of普通

石原先生こんばんは!
先日、COMTEC PORTBASE行きました!
1曲目の「東京」で、ライブの次の日が、新年度の始まりだったので、初心を忘れずにお仕事頑張ろうと思いました!
また、去年の同じ日がアリーナツアーファイナルだったので、一年乗り越えたなぁとしみじみ思いました.

0

最近買ってよかったもの!

人生で初めて自分で香水を買いました!
誕生日にもらったことはあるのですが、初めて自分の足でお店へ行って直接香りを選んで買いました。「今日やる気出ないな〜」っていう日でもお気に入りの香水をつけてると気分が上がって頑張れるので買ってよかったって思いました!しかしこの前酔っ払ってどこかに落としました!辛い!

0

買って良かったもの

僕が買ってすごく良かったものは、少しこわいかもしれないんですけど、遺骨ペンダントです。2年前におばあちゃんを亡くして、おばあちゃん子だったのでどうしてもおばあちゃんとの思い出のものが欲しかったんですよ。その時に遺骨ペンダントを見つけて、高校生でバイトもしていない僕にとっては結構高価だったのですが、どうしても欲しくて買いました!いつも身につけていて、おばあちゃんに守られているような感じがするし、そばにいてくれてる気がして、買って良かったなと常に思っています!

0

最近買ってよかったもの!!!

石原先生こんばんは!私が最近買ってよかったなと思うものはAirPodsです。ずっと欲しくてお金をコツコツためてました。音質がすごく良くてさうしーの曲も前より豊かになりましたー!!

0

電動自転車快適すぎ!

最近買って良かったものは、「電動自転車」です!
今までの行動範囲がめちゃめちゃ広がって、さすが電動だなって感動しました!足が軽い!フッ軽deす!

0

普通にしんどい

石原先生こんばんは!わたしは4月から大学一年生です!中高の入学式とは違って顔見知りがとても少ない中、新しい友達作れるのかなあってとても心配です。
元々とっっても人見知りな性格で、自分から喋りかけるってことが全然できないので普通にしんどいです。なのでこれを機に克服したいなと思ってます。
先輩後輩関係なく誰とでも仲良くしてるイメージがある石原先生に、新しい環境での友達の作り方のアドバイスを貰いたいです、!!

0

最近買ってよかったもの!!

石原先生こんばんは!大学に進学するので、パソコンが必要で、念願のMacBook買いました!!(^_^)
大学推奨はWindowsだったけど、どうしても大画面でSaucy Dog流したくて買っちゃいました笑
個人的に、音楽もアニメも画面が大きいとテンションあがります♩

0

買って良かったもの

こんばんは!
私が最近買って良かったものは焼き鳥です。
お祭りの屋台で買って食べてたんですけど、ちょうど3年ぶりに会う友達とシェアして食べました。
たかだか500円ちょっとで友情が保てると言うのなら安いものかな、と。
まぁ友達が元気そうだったので良かったです。

0

新学期の悩み

私は4月で新高一になる15歳です。私の学校では中高一貫で、中学生はそのまま高校に上がることができます。私の性格上、陽キャは少し苦手だけど、どこでもうまく人と接することができると言う感じで、男子ともすごく仲がいいです。
同級生にめちゃくちゃ仲がいい!という女の子がいなくて、男女別れる体育のペアを作る時も1人に残ってしまう感じです。私は普段女子5人で行動してるけど、この前私抜きの4人で遊園地に行ったそうです。
4月は出会いの季節、外部生が入ってきます。
出会いを大切にしたくて石原先生は初めて会う人とどのようにコミュニケーションを取りますか?
アドバイスお願いします!