表示件数
0

ぺえ教頭と数年後の約束をしたい

私は小学校のころからずっと「大人」が恐くて、昔担任に悪口を言われていたことを知ってからはますます恐くなり、相談したり夢とかを話すことも出来なくなりました。だけどぺえ教頭に出会って、私たち生徒の立場に寄り添って、うまく言えないけど、私たちを大人と言う立場で上から接するのではなくて、小さい子と話すときにしゃがんで目線を合わせるように私たちと接してくれて。そういうところが誰よりも何よりも大好きです。教頭のお陰で「大人」の中にもこんなに暖かくて優しくて信頼できる大人がいることをしれたし、この1年2ヶ月登校できない時期も教頭の存在が私の支えで居場所でした。

私は教頭とどうしても約束したいことがあります。それは、もし私が夢を叶えてもし私が仕事で校長と会えたら、ぺえ教頭に会って感謝を直接伝えたい、というものです。
私は以前生放送教室で逆電し、夢について話した際、教頭はお休みでお話しできなくて、伝えられませんでした。私は校長のようなアーティストの方のマネージャーになり、いつか必ずお仕事で教頭に会います。先に校長と会えたら校長に声かけて教頭に会いに行きます。教頭と今後もう話せないとか会えないっていうのは嫌だから、絶対に会えるよう夢叶えます。私がもし夢を叶えられたら、教頭に会いたいです。一緒に飲めたら(!?)とか約束してほしいです。絶対に教頭とまた話したいから、直接会いたいから、私も頑張って夢叶えて7年後8年後必ず会いに行きます。その約束をさせてください。
教頭、私に優しさをくれて温もりをくれて、私の居場所をくれてほんとうにありがとうございました。こんな言葉で表せないけど大好きです。尊敬する大好きな唯一の教頭先生です。正直悲しいし寂しいです。でも7.8年後絶対に会いに行くから寂しくないです。1年2ヶ月ありがとうございました。大好き!!


長くてごめんなさい

0

ぺえ教頭へ

ぺえ教頭
本当に本当に、今日退任しちゃうんですね…
未だに実感が湧いていません。
中2高2コールが決まったときとか、山形の芋煮逆電とか…あの授業がもう一年以上も前だなんて信じられないです。

あしざわ教頭の退任、
とーやま校長の退任、
そして、さかた校長の退任。
今まで3回校長教頭が退任される授業を聴いてきました。さかた校長が退任されたとき、すごく不安な気持ちがありました。
今後のSCHOOL OF LOCK!はどうなってしまうのかな…。と。
でも、新しい教頭の声がラジオから聞こえてきて、
ぺえ教頭の声 が聞こえてきて、私はとっても安心しました。もともとぺえ教頭の事を知っていたから…。でもそれだけじゃなくて。就任1日目なのに感じた"ぺえ教頭の言葉の暖かみ"に安心しました。
たとえ見た目や状況が変わっても、SCHOOL OF LOCK!が大事にしている事は変わらなくて、
私の大好きは場所である事には変わりはないんだなって思いました。

ぺえ教頭は、いつも私たち生徒の事をたくさんの愛でぎゅーっと抱きしめてくれますよね。
私はそんなぺえ教頭の事が大好きです。
私のラジオネームを呼んでくれる声、大好きです。
今まで本当にありがとうございました。
どうかお元気で。

0

言葉

昨日、久しぶりにSOLをタイムフリーで聴きました。
こもり校長もぺえ教頭も感情が溢れ出して、涙でぐちゃぐちゃになりながら話してて。私が高校時代に救われたSOLという居場所が今も変わらずここにあり続けていることが嬉しかったし、やっぱり私が好きになったラジオってこれだよなと再確認できました。
そして最後の「また明日!」の挨拶。今まで当たり前のように聴いていた言葉なのに、何故か涙が浮かんできました。毎日同じ時間にみんなが集まって、いろんな話をして、泣いて笑って。心休まる唯一の居場所がここだけだった当時の私にとっては、みんなと遊ぶ約束をしてるような感覚で、また少し頑張ればみんなに会える!というひとつのエネルギーみたいなものになっていました。
もうぺえ教頭と明日会う約束はできないけれど、永遠にさようならするわけでは全くないし、「またいつか会おうね!」って未来にみんなと約束を交わせたら、それだけで救われる人は沢山いるんじゃないかなと思います。
私はぺえ教頭と会うことも話すことも無かったけれど、ぺえ教頭の存在や愛のある言葉に救われたし、いつかまたどこかで会えると信じて、ぺえ教頭の言葉たちを胸に生きていこうと思います。
10代の居場所を守ってくれて、言葉を届け続けてくれてありがとうございました!!

0

ぺえ教頭に届けたい想い

ぺえ教頭本当にお世話になりました。
去年ぺえ教頭がこの学校に来てくれた10月4日、両親と一緒に「ぺえさんが教頭だって!山形のスターが教頭だよ!すごすぎるね!」とジャンプして喜びました。その時に心に決めたんです。東京にいるぺえ教頭に山形の"今"の状況を沢山教えてあげると。授業に参加することで書き込みをすることで山形から元気を届けると。その次の日おそらく山形の生徒の中で1番最初に書き込みを読んでもらいました。その時「はっ! 山形! 嬉しい! 山形の子が。同郷です、嬉しいね」と本当に嬉しそうな声で言ってくれました。本当に本当に幸せだったし、なんだか繋がれた瞬間でした。ぺえ教頭の口から山形の話が出ることもすごく嬉しかったですし生徒さんとぺえ教頭の山形トークがとにかく大好きでした!いつか自分もやってみたいななんて…
そして今年の8月下旬から10月頃、元々病みやすいという私の性格もありますが、受験に落ちてしまい、毎日泣いて、眠れない夜を過ごしていました。その時だけ唯一大好きなスクールオブロックから離れてしまったんです。でもその時、8月にぺえ教頭にお会いした時にかけてくださった言葉を思い出しました。ぺえ教頭は覚えていないかもしれませんが、「あなたは大丈夫だからね、生きるのよ。」と強い眼差しで目を見て言ってくれました。今も正直受験勉強で心が折れる時が沢山あります。でもその度にぺえ教頭からいただいた沢山の「大丈夫」という言葉を思い出して今は受験に向かって進んでいます。そして、ぺえ教頭と約束したいことがあります。私は憧れのぺえ教頭のあとを追ってぺえ教頭のような山形のスターになります!その夢を叶えた時、もう一度私と会ってください!お願いします。
あと最後にぺえ教頭にずっと黙っていたことがあります!実はぺえ教頭と私は山形出身という共通点の他にも何個か繋がりがあったんです。私がいつかこの学校を離れる時にぺえ教頭に伝えようと思っていたことなのですが…笑
ぺえ教頭には1番なんじゃないかというぐらい書き込みを読んでいただきましたが、意外と逆電は1回しかしたことが無いので最後の最後に同じ山形出身としてお話ししたいです。ぺえ教頭ありがとう。大好きです。

0
0

ありがとう!ぺえ教頭

私はぺえ教頭が就任してから2回も逆電させていただきました。
一回目逆電した時、部活で西関東大会初出場に向けて頑張ってます!って言って、頑張っていることをぺえ教頭が認めてくれたこと、報告待ってるねって言ってくれたこと、本当に嬉しくて、頑張りました。結果は、県大会も出場できなかったけど、頑張りが認められ、副部長になることができました。
ぺえ教頭がいたから、ぺえ教頭の言葉で、頑張れました。ありがとうございます
2回目の逆電は、修学旅行に行くか行かないか迷っていることを相談しました。考えて過ごさなくていい、行かなくてもいいと思う、ぺえ教頭の言葉はひとつひとつが優しくて、私はもし、修学旅行に行って何かあっても、ぺえ教頭が守ってくれるって思って、3泊4日、沖縄に修学旅行に行くことができました。正直、思い出はありません。でも、話せるクラスメイトが増えたり、行ったことに後悔もしていません。ぺえ教頭が優しく守ってくれたから頑張ることができました。本当にありがとうございました。
つらい時、苦しい時、嬉しい時、ぺえ教頭はどんな時でもそばにいてくれて、どんな日でも廊下でいいねしてくれて、本当に助けられました。
ありがとうございました
感謝の気持ちでいっぱいです。
優しいぺえ教頭が大好きです
これからも、ぺえ教頭にいい報告ができるように、届けられるように頑張ります
今の私の夢は、こもり校長、ぺえ教頭と一緒にラジオブースにいることです。
ぺえ教頭のおかげで私はラジオに携わりたいと思うことができました。
わたしは必死に頑張ります
本当に大好きです

0

ぺえ教頭へ!!!

まずは、1年と数ヶ月間お疲れ様でした。
校長教頭就任発表の日、誰が教頭で誰が校長になるのかどきどきしてラジオを聞いていたのを覚えています。

その時、私は受験生でした。
受験期だったので勉強の間や塾の移動中は必ずSCHOOL OF LOCK!を聞いていました。
電波をのせてわたしのもとに届くあなたの声や言葉に
どれだけの勇気を与えてもらったでしょう。
本当に助かりました。無事に第1志望の高校に入学できました。

助けていただいたのは受験期だけではありません。
私自身、病気を持っていて普通の人と見た目が違う部分があります。先生との二者面談では必ず病気のことについて聞かれるし、他の子からの視線を感じることがあります。普通ってなんだろうと悩み、どうして私だけと思った時期も正直ありました。それがストレスとなり、学校を休んだ日もありました。そんな日はSCHOOL OF LOCK!を聴きながら1人で泣いていました。その時間は本当に元気を与えてもらえ、いつの間にかどう死ぬかよりどう生きるかを考える時間が増えました。そして教頭と出会って「私は私。」と思えるようになりました。今では元気に学校に通えています。

私はSCHOOL OF LOCK!の授業スタイルと重ねて
ぺえ教頭にこの曲を送ります。
NiziUの「Already Special」です。
あなたはすでに特別な存在という意味が込められています。

ぺえ教頭がいるから私が救われました。
あなたはすでに特別です。だいすきです。

今日も10時からラジオの前で待っています。

ps:インスタでぺえ教頭に届いて嬉しかった!
自分の思いが届いただけでも今日が幸せです!

0

ぺえ教頭に伝えたいこと

ぺえ教頭へ
少し早いですが、1年2ヶ月間お疲れ様でした。
今の自分の正直な気持ちを伝えさせてください。
退任発表を聞いた時、正直受け入れられなかったし、「退任まであと〇日」を聞く度に寂しいなって思っていました。でも、ぺえ教頭のことが好きで、ここまでたくさんの言葉に救われてきたので、今はぺえ教頭の意見を尊重しています。

私の人生初逆電は去年の11月3日。当時中学2年生。学校に行けなくなって悩みや不安で感情がぐちゃぐちゃになっている時でした。めちゃくちゃ緊張していたけど、ぺえ教頭の相槌が聞こえて、安心して自分の思いを話せました。
あの時、ぺえ教頭に、「今は自分と向き合う時間の方が大切」「今は何もやりたくないってことは何かやりたいと思える時はきっとくる」と言われて、約半年間、学校を休んだけれど、その半年間は絶対に無駄じゃなかったなと感じています。
あの時私は、「できれば卒業まで行きたくない」と言ったけど、今は、友達や、担任の先生に恵まれて、休みながらでも学校に行けています。合唱の伴奏も挑戦出来ました。高校でやりたいこともみつかって、その高校に合格するために受験勉強に励んでいます。
あの時助けてくださったぺえ教頭に本当に感謝しています。

嬉しかった日、辛い日、もう何もかも投げ出してやりたいと思った日も、平日夜10時、ラジオをつけると、こもり校長ぺえ教頭の声が聞こえてきて、その声に、その言葉に元気をたくさんもらっていました。
2人のトークが今日で聞けなくなるのかな?...と思うと寂しいです。でも、何らかの形でまたこのスクールオブロックに帰ってくると信じます。スクールオブロックで声が聞けなくなっても、これで終わってしまう訳では無い、また次のスタートラインに立ったんだと思ってまた前に進もうと思います。
さよならだけどさよならじゃない!!!!

大変長くなりましたが...とにかく、1年2ヶ月、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました!!!!
最後までこの場所で最高の時間を過ごしましょう!!!!