表示件数
0
0

今、辛いこと。

今週の土曜日に部活で発表会があります。
私はダンス部なのですが、そのイベントは愛知県内の約20校のダンス部が参加する大きな大きなものです。
全国大会に行っている高校、地区予選で優勝している高校など実績のある高校がたくさん参加します。
その中で私の高校がトリを頂きました。
素直に、とてもとても嬉しくて光栄なことだけど、
顧問の先生からもそれだけ期待してもらってるんだよ、と言われ、正直プレッシャーが凄いです。
練習はあと明日しかないのに、納得出来るクオリティーまで持ってけていないし、振りも完璧に踊れていない子もいて。
1、2年生合同で踊るのですが、2年が6人中4人男子で1年生の頃からずっと一緒に踊っているけど、頼りなさすぎで、変なところ頑固で自分のことしか考えてなくて。正直、もう限界になっちゃって。
もう理解し合うことも無理だって思っちゃって、
辛くなって。何もしたくなくなって。
ダンスは大好きなのに、踊ってても楽しいと思えなくて、そのことが自分の中で悲しくて悔しくて。
一緒に踊ってる1年生は楽しめてるのか、
雰囲気がいいとも言えないこのジャンルを選んだことに後悔してたらどうしよう、申し訳なさすぎる
っていう気持ちでいっぱいで。
引退まであと3ヶ月しかないのに、こんな気持ちで
残り少ない部活生活をしてるのが辛いです。

5

昨日の話

昨日予備校でチュートリアル(学活のようなもの、チューターから連絡事項を伝えられる)があったんですけど、その後面接の練習をしました。
入試で面接が必要な自分にとっては貴重な機会だったんですけど…
全くダメでした。
まず声が出なかった。
声を出したくても何も出なかった。
ついでに涙も出てきてめっちゃ心配されました。
身体が脳が拒絶反応起こしてるのがすごく分かった。
改めて自分の障害が憎く思えましたよ。
担当チューターからは「後で面接で話す内容をスタディプラス(勉強時間・内容を記録するアプリ、予備校との連絡手段)で送って。面接の練習はまた今度にしよう」と言われて帰されました。
すげー悔しい。
自分の障害ごときで面接できないのが辛い。
だから1人で話す練習をすることにした。
とりあえず話す内容を丸暗記すれば話せるから覚える所から始めてる。

で、その帰りに京都から東京に出張してきているアメ屋さんのアメを買いにとあるデパ地下へ。
普段は出張催事で置いてない種類のアメが並んでて即買いました!
お店の人に「お姉さん」って呼ばれたの、なんだか嬉しかったな〜
おまけのアメももらえて面接が上手くいかなかったことも吹き飛びました。

0

共通テスト直前! 注意点&持ち物リスト2023!

さぁ明日に迫った第3回大学入学共通テスト!
受験生の皆は準備できてるかーい⁉
ここでは明日2度目の共通テストを受ける浪人生のぼくが注意点と持ち物について書き込むよ~!

〈持ち物(と持って行った方が良いもの)〉
・受験票
・鉛筆(H/F/HBのどれか、格言や和歌つきは×)
・鉛筆キャップ
・プラスチック製消しゴム(今年はカンニング対策が厳しくなりそうだから、文字が書いてあるスリーブは試験中外した方が良いかも…?)
・鉛筆削り(ナイフはダメって…持ってく奴いるのか?)
・時計(機能つきのもの、機能の有無が判別できないもの、秒針音がするもの、キッチンタイマー、大型のものは×)
・ハンカチ
・ティッシュ(試験中机の上に置く場合は袋や箱から中身を取り出す)
・使い慣れた参考書・ノート
・ケータイ(試験中はちゃんと電源切ろうね!)
・昼食
・お菓子(小腹が空いた時用、ミンティアブリーズはいい眠気覚ましになるぞ!)
・お守り(ぼくの場合はSOLから貰ったカロリーメイトとチェキ)
・受験案内(もしもの時にきっと役立つ…!)

〈注意点〉
・文字、地図が書いてある服は着ない方が良いぞ!(最悪脱がされるらしい…)
・寒さ暑さ対策のために脱ぎ着しやすい服を着よう!
・大抵の人は慣れない場所に行くので動きやすい恰好の方が良いぞ!(学校の制服より私服、スカートよりズボンが個人的におすすめ)
・会場には入室終了の1時間前に到着するのがベスト!
・カンニングは…ダメだぞ!
・もし会場に向かってる最中に不測の事態が起こったら、受験票に書いてある「当日の問い合わせ先」に連絡!(遅刻しても試験開始後20分以内に入場すればセーフだとか)
・平常心を保つ!(慌てるな!)
・例え前の試験が上手くいかなくても気にせず次の試験へ!
・英語のリスニング前は英語の音声を聞くと耳が慣れるらしい…?(って予備校の先生が言ってた)

以上です!
皆の参考になったら幸いです!
もし不安になってもきっと大丈夫です!
ここの皆がついてるからね!
とりあえず、皆で明日あさってを乗り越えましょう!
頑張るぞ~!

0

決意

わたしがsolを聴き始めたのは、小6の冬でした。
ポケットラジオで、たまたま電波を拾った局で、solを知った。
なんこれ。こんなの聴いてる人おるんかな。
そんなことを思いつつも聴いてると、大好きなセカオワ先生が出てきてびっくり。学校に馴染めず、鬱々とした毎日を過ごしてたわたしにとって、solが毎日の楽しみで、居場所で、大きな存在になった。

当時はとーやま校長1人体制。
受験シーズンのとき、校長の受験生への熱い熱い励ましのメッセージを聞いて、
中学生楽しみやな。受験生になったらきっと大変やおな。
そんな事を思って、でもこれから始まる中学生生活が楽しみでしょうがなかった。

中1になり、さかた校長とこもり教頭に。
休校中、中学校生活に期待をもって毎日毎日solを聴いていた。

中2の秋、さかた校長が退任。
そして新しい教頭はぺえ教頭。だけど、わたしはだんだんと他のことに夢中になりsolを聴かなくなった。

昨晩、小6のあのときのように、たまたまsolを聞いた。そこで教頭退任を知っま。急すぎて本当にびっくり。校長の、「幸せになれ」という言葉がとてもとても心に響いた。数える程しか聞くことが出来なかったぺえ教頭の声は本当に温かった。

いまわたしは受験生。
心のどこかで、推薦だから大丈夫だろう、と甘えがあり、徐々に受験モードになっていく友達の姿に焦りを覚えながらも、誘惑に負けてしまい勉強に取り組めていない。でも、昨日の放送を聞き、今のままでわたしはこれから本当に幸せになれるのか自問自答した。

そして思い出したのが、小6のあの頃聴いていたsol。わたしもラジオの中のみんなと一緒にがんばりたい。幸せになりたい。心からそう思った。言うだけならどんだけでもできる。でも実行するのは難しい。そんなことは分かってる。けどやっぱり、限界まで足掻いてみたい。入試は1月28日。インスタもTikTokもTwitterもログアウトした。幸せになるために、1ヶ月間、全力を出し切ってやる。

わたしも、こもり校長と、退任したぺえ教頭と、生徒のみんなと共に、幸せになります。

わたしの決意です。読んでくださったみなさん、本当にありがとう。