表示件数
0

無事であれ

新年。久々に、今年からは毎日SOLを聴こうと決断し、あけおめムードから一転、大変な事態になりました。
私自身には被害はなく、外出先の兵庫でサイレンが鳴り地震があったことを知りました。
被災地に住んでる方、大丈夫でしょうか…?

石川にはネットで繋がった友達がいます。今も連絡が返ってきません。1年ほど連絡取っていなかったのですが、いてもたっても居られず連絡。でも未読のまま。不安で仕方ないです。無事を祈ることしか出来ないのがまた辛い。

大きな災害にあったことは無いですが、テレビやSNSなどで被害の大きさを知ることは多々ありました。学校の授業でもよく言われます。
とにかく安全な場所への避難。周りとの協力。
ネットはデマも流れてます。あまり信用度がないものは無視。

今は収まっているけど、まだまだ油断はできない状態ですよね。
不安でいっぱいだと思います。私でも不安です。
今は肩の力を抜いて、どうかリラックスしてください。
皆が無事でいることを祈るばかりです。

校長、今日のSOLを生放送へと切り替えてくれてありがとう。
生の声が聴けるだけでも安心します。
大変な状況で生放送。本当にありがとうございます。

被災地から遠く、被害もない私ですが、不安なのは変わらないです。どうかみんな無事でいて。

どうしても書いておきたかったのでここに書き込みました。少しでも不安をなくせたらいいな。

0

3日間、放送を聞いて………

こもり校長、COCO教頭。そして、スクールオブロックの生徒の皆さん。こんばんは。
昨夜は私の書き込みを放送内で読んでいただきありがとうございました。こもり校長とCOCO教頭の話を聞いて、罪悪感で押しつぶされそうだった気持ちが少し楽になりました。また、COCO教頭の「過去は変えられないから、今後どうするか」という言葉を聞いて、私は、無駄かもしれないけど、私がいじめた子に今の気持ちを全部、隠さず伝えようと決心しました。放送後、掲示板に書いたことをLINEで送ってみたら、その子も昨夜、スクールオブロックを聞いていたみたいで、「あ、あれ、○○だったの?そうなんだ。大丈夫だよ。気にしてないよ」と言ってくれました。けど、3日間逆電に出てくれた生徒たちの話を聞いて、皆のように、言いたいことを溜め込んでいるかもしれないと思い、「明日(10/26)会って話さない?」と提案しました。
OKが出たので、今日会ってきました。そこでは、「最近どう?」とか「受験生って大変だよね」とか話して、最後に「本当は昨日のLINE見てどう思った?怒らないから。素直に言ってくれると嬉しい」と言ってみました。するとその子は「正直まだ許せないって気持ちはあるけど、今こうして直接会って話してくれるのが嬉しい。ありがとう」と言ってくれました。2人で沢山話したあとはプリを撮ったり、たくさん遊びました。友達のように接してくれてありがとうって思いました。というかもう友達です!こんなに成長出来たのは3日間、いじめの被害に会っていた生徒の皆さんの話を聞いて、思い切って自分のことも掲示板に書いて、こもり校長とCOCO教頭の話しを聞くことが出来たからです。
本当にありがとうございました。

0

心の中の本音

素直に自分の気持ちを伝えられない自分がいます、、、。
今は、専門学校に進学するということで話を進めていますが、本当は大学で充実した生活を送りたいです。
いまの進路も、親からは反対されていました。
親からは「就職しなさい」と言われ続けてきましたが、親も自分の気持ちを汲み取ってくれて、いまの進路の方向にいます。
それなのに、中学の時から迷惑をかけてきて、高校もやっとのことで行けていたはずなのに、わがままな自分が許せません、、、。
でも、「ペット関連の職に就きたい、そのための国家試験を合格したい。」といういまの夢は、自分は動物が大好きで、小学生から持ち続けてきた夢であり、周りから反対されても、そこだけは曲げずにここまで来たつもりです。
だからこそ、ここでその夢を諦めたくはないし、亡くなった愛犬のためにも、これから出会うであろう動物たちや、その飼い主のケアを少しでもサポートしてあげたいと思っています。
でも、反抗期ではないのですが、もともと自分は親と話すことがあまりなく、本音を話すことはもっと少ないです、、、。
自分の進路のためにも、ここまで応援してくれている周りの人の期待に応えるためにも、自分の1番望む進路に、真剣に向き合える形で最終決定したいです、、、。
そして、約半年後、合格を掴み、いい報告をしたいです!
そこで今夜、生放送教室で自分の背中を押して欲しいです、、、!お願いします!