表示件数
0

無事であれ

新年。久々に、今年からは毎日SOLを聴こうと決断し、あけおめムードから一転、大変な事態になりました。
私自身には被害はなく、外出先の兵庫でサイレンが鳴り地震があったことを知りました。
被災地に住んでる方、大丈夫でしょうか…?

石川にはネットで繋がった友達がいます。今も連絡が返ってきません。1年ほど連絡取っていなかったのですが、いてもたっても居られず連絡。でも未読のまま。不安で仕方ないです。無事を祈ることしか出来ないのがまた辛い。

大きな災害にあったことは無いですが、テレビやSNSなどで被害の大きさを知ることは多々ありました。学校の授業でもよく言われます。
とにかく安全な場所への避難。周りとの協力。
ネットはデマも流れてます。あまり信用度がないものは無視。

今は収まっているけど、まだまだ油断はできない状態ですよね。
不安でいっぱいだと思います。私でも不安です。
今は肩の力を抜いて、どうかリラックスしてください。
皆が無事でいることを祈るばかりです。

校長、今日のSOLを生放送へと切り替えてくれてありがとう。
生の声が聴けるだけでも安心します。
大変な状況で生放送。本当にありがとうございます。

被災地から遠く、被害もない私ですが、不安なのは変わらないです。どうかみんな無事でいて。

どうしても書いておきたかったのでここに書き込みました。少しでも不安をなくせたらいいな。

1

逆電!

逆電ありがとうございました!
星座になれたらについてもっと語りたいこともありましたが現実とは無慈悲なものです。緊張はそれを許しませんでした。なのでここで語ります!!

この曲はギター2本とドラム ベースのみの音で作られてるので各々の音が響き渡り、劇中ではライブ感がとても出ています。ちなみに劇中版では終わりのノイズも残っていたり芸が細かいです
歌詞は樋口愛先生が書いていて、めちゃくちゃいいです。主人公(リードギター)とメンバー(ボーカル&サブギター)の掛け合いをモチーフとした歌詞で、誰視点なのか両方とれるんです。その掛け合いが尊すぎるです
アニメのほうを見て欲しいのですが、劇中文化祭のライブシーンで主人公の一弦が切れ、ペグも故障してしまいます。そんなときに活躍したのがボーカル&サブギターの喜多ちゃんでした。彼女がかき鳴らしたギターの音色に勇気づけられ主人公が覚醒!ボトルネック奏法という技でくりぬけます。超あついです。音源バージョンではその部分は本来の音になっています。
普通の劇中アニソンだとキャラ感やかわいさなど色々ごちゃ混ぜにしてくることも多いのですが、結束バンドは違くてあくまで「結束バンド」というアーティストの曲として発表しています。いい意味でアニソンらしくない曲が多いです。そこが通常の曲と一線をかす要素だと思います。アニメでキャラにひきこまれ、曲で心に語りかける。そういう新しい風を吹き込んでくれました。

結束バンド先生は他にも色々な曲を出してます。他のおすすめだと「Distortion!!」や「ギターと孤独と青い惑星」や「忘れてやらない」など良い曲ばかりです。今日初めて聴いたという人、もうすでに好きだという人、全員もういちど結束バンド先生の曲を聴いてみてください。絶対にひきこまれます