フルートを吹きたいけど…
ミセス先生こんばんは!吹部所属の中1です。私は、繊細で美しい高音のfl.に憧れていました。仮入部では、fl.は音を出すだけで難しいといわれる中、私は唯一fl.だけ音が鳴りました。先輩にもすごく褒められてfl.を吹きたいと決心。しかし、入部後決められたパートはcl. でした。必ず希望の楽器になる訳ではないと分かっていましたが…。B♭cl. なら、高音という共通点がありますが、私の担当はまるでFl.とは正反対のB. cl.。仮入部でcl. を吹いたときはマッピですら全く鳴らず、入部後1、2ヶ月以上音を鳴らすだけで苦戦していました。今はなんとか演奏できるようにはなりましたが、似た音色のB. sax.の同級生は、よく音量で褒められていたり、時々ソロがあったりと、B. cl.の存在意義がないように思えてしまいます。他校ではB. cl.のないところがほとんどですし。しかも、fl.担当の同級生はいつもやる気がなく、結局半年ほどで退部しました。3年も引退し、現在fl.パートはいません。辞めるくらいなら入部しないでほしかった、私がやりたかったと思ってしまい、そんな自分にもまた嫌悪感を抱いてしまいます。最近、放課後ミセロで藤澤先生が「per.に憧れていたけどfl.になった。1、2ヶ月ほどは鳴らず、コンクールメンバーに落ちて悔しかった。」と話していたのを聴きました。それでも中学で全国コンクールに出て、現在もfl.を極めている藤澤先生を見ると、まだB. cl.を続けてみようかなとも思います。音楽自体は昔から大好きで、吹部は物凄く楽しいし、B. cl.が嫌というわけではないんです。まだ少し先ですが、高校では、ある吹部強豪校に行きたいと思っています。でも、きっと経験のある楽器を優先されるので、fl.を確実に吹けるかはわかりません。かといって、個人で習うのは違うんです。わがままは承知ですが、吹部としてfl.を吹きたいし、何よりお金がかなりかかってしまうので、親に迷惑をかけないためにも個人で習うことは考えていません。私はどうすべきでしょうか…。みなさんならどうしますか?是非意見を聞きたいです。