表示件数
0

昨日の授業から考える事

昨日の夜、なかなか寝付けなくて星空を眺めながら"普通"ってなんだろうな、自分らしさってなんだろうなと考えていました。昨日の授業で逆電されていた2人の生徒さんのことを思い浮かべながら、昨日の授業にもう一度出席してみました。
私も"普通"になりたいと思う事が沢山あります。「普通はさぁ…」とか「普通じゃない」という言葉をよく聞くけれど、果たしてその"普通"は誰が決めたことなのか。
でもすごくわかるんです。"普通"でいることで安心出来たり、周りと同じだ!って思えたり。でも時に自分を苦しめるものとなったり、"普通"という言葉がもしかしたら"自分らしさ"を奪うものとなってしまうのかなって思ったりしています。大事な存在だからこそ、家族に相談出来ない、という気持ちもすごーく分かります。親が悲しむぐらいなら自分が苦しい思いをしていた方がマシ、私も幾度となくそう思ってここまで生きてきました。
人それぞれ、生きている環境や人との繋がりで色々な価値観を持つと思うんです。そこに間違いはなくて、どんな思いも全て正解だと私は思っています。それぞれ"普通"のものさしが違うから悩むし苦しいし…正直、私も自分らしさなんて分かりません。分からないけれど自分には嘘をつく事なく生きていたいなと思っていますし、あなたにもそうであって欲しいなと思います。それが難しいんですけどね。
私も同じ人間で、同じように悩んでいます。きっと校長や教頭、他の生徒さんも悩みながら生きているんじゃないかな。だから絶対に1人じゃないって事を覚えておいて欲しいです。でもずっと1人で重い荷物を背負っていたら体も疲れてしまうから、たまーに背負っている荷物を下ろして、ゆっくり息を吐き、身も心も軽くなる、そんな時間があれば良いなと願います。あなたの辛さも苦しさも楽しさも嬉しさも分けて欲しいな。
今日を乗り越えたあなたへ
お疲れ様、よく頑張ったね!

2

超ひも理論さんへ

書き込みしたことがあまりなくて、使い方間違っていたらすみません。
昨日の放送をradikoで聞いて、もしも、超ひも理論さんや同じような悩みをかかえている方の目にとまったらいいな…と思って書かせて頂きます。

私の息子はにぎやかな場所や大きな音が苦手で、イヤーマフという物を利用しています。
イヤーマフは見た目がヘッドホンのようで目立つので、ノイズレスイヤホンを使っている方もいます。音が全く聞こえなくなる訳ではなく、不快感のない音量で聞こえるようで、息子はイヤーマフを利用してから、教室が苦痛じゃなくなったそうです。
その他、眩しさに対してサングラスを利用している方もいるようです。

もちろん、これらを利用しなさいという意味でもないし、全員がこれらを利用して楽になる訳ではないかもしれません。
また、それぞれの学校や先生により対応は違うかと思いますが、学校で利用するためには、手続きが必要な場合もあります。

でも、苦痛が少なくなるために、選択肢の一つになればいいなぁ…と思って書かせて頂きました。

超ひも理論さん!その他の皆さん!
少しでも心穏やかな毎日を送れますように!
遠くからそっと、応援しています。