表示件数
0

いま近くにいる大切な人

私の大切な人は同い年の幼馴染です。

先日、国公立大の前期日程の合格発表があったのですが、不合格になってしまいました。受けた直後から不合格かなぁという予感があったので、あまり発表当日は気に留めていませんでした。でも昨日、Twitterで後期に受ける大学のボーダーが目に入ってしまい、突如メンブレして3時間ぐらいずっと泣いてました。これでもし落ちてしまったら親にも迷惑が掛かるし、同級生がほとんど前期日程で合格していたこともあって余計に涙が収まりませんでした。

そのとき、LINEで幼馴染に後期の不安をありったけ送ったのですが、幼馴染は「大丈夫!!!行けるよ!!!十分頑張ってきたじゃん!!!」と励ましてくれました。少し元気が出て、僕が「どんな結果になっても温かく迎えてください」と言うと、「もちろん。頑張った結果なんだから」と優しく受け止めてくれました。本当にありがたかったです。その言葉が無ければ、今ホテルに居る間もずっと不安で押しつぶされそうになっていたかもしれません。かれこれ12年近くの仲ですが、初めて泣かされそうになりました。近い距離に居ても、大切な人には意外と気付かないものなんだと思いました。

後期日程は明日。胸を借りるつもりで全力で合格を勝ち取りにいきます!!!