私もASD。もちろん大変なことの方がずっと多いけど、セカオワ先生のおかげで強くなれたし、全然恥ずかしいなんて思ったことなかったな。それはきっとそう思う暇あったら「短所は長所だ」っていう深瀬先生の言葉が先に出てきてうれしくて泣きたくなるからなんだと思う。(結論)セカオワ先生ありがとう
校長、教頭、お疲れ様でした。今日は掲示板逆電ということで、生徒のそれぞれの悩みを聞いてきましたが、それぞれで辛いことはあると思います。それぞれの心情を読み取る機会になりました。また明日からも頑張りましょう。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。
今日の逆電出演者
・東京都 19歳 たぬきの子孫ななみ
・愛知県 14歳 ストロベリータルト
・愛知県 18歳 タロチ。
・福島県 18歳 すげしん
どうも、日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。
今日の掲示板逆電でも色んな生徒の夢を聞いて自分も夢に向かって頑張れたらいいなって思いました。いくつかの夢はあるのですが中々現実的になりそうも無いのがあります。
家が欲しい、車を買いたいなどどれもこれもお金が関わってくるんですが本当に自分の将来は大丈夫なのか?って思っちゃうんですよね。
今週の櫻坂46先生の冠番組では船を買う話があったり日向坂46先生の2期生である富田鈴花さんが買う買う詐欺している回のも話していました。
現実を考えると不安でしか無いですがそれを払拭する為に頑張ります。
今回は以上です!では!!
発達障がいって診断されたらメンタル傷つくのもプライドも削られるのも分かるわ。
周りの人が善意だとしても無理に障がいのことを言ってしまうのが嫌なのも分かる。
ぼくも当事者だから。
ちなみにADHDの人は正義感が強いタイプの人が多いらしくて警察官に向いてるんだってさ。
警察官すごくかっこいいと思います。
夢は追い続ければ叶いますし、努力をすれば夢に近づきます。 振り返れば自分に付いてくる人もいるはずです。
そんな夢と希望を与えられる警察官になってくれることを応援します!
いくらでも教えたい。どうやって実習乗り越えるか。どう向き合うべきか。
今、僕も受験生だし、つい人と比べちゃうのわかる!
でも、先生から指名されたなら、「自分を変えるチャンス」だと思って、チャレンジしてもいいと思う!
僕もこれからは人のことは気にしないようにします!
小学校から友達の女の子が好きで好きでたまらないのですが、最近急展開がありすぎでどう行動したらいいのかなとか告白しちゃっていいのかなとか思ったりして…聞いてください!
こもり校長、COCO教頭
逆電ありがとうございました!!
両親が仲良くなるのはすぐには無理だと思うけど自分なりに両親に出来ることを探して寄り添って行きたいと思いました。
私がいなかったらって考えることがあったけど
校長と教頭がそれは違うってハッキリ言ってくださって私は居て良かったと思えることが出来ました。
私なりに両親を大切にしていきます!
卒業式の報告も出来て直接勝てた報告できてすごく嬉しかったです!!
p.s. 卒業して黒くしなくて良くなったので今は髪色を好きに変えて楽しんでます!初めての金髪になりました!! 自分らしくいれてます!