表示件数
0

今日。

校長、教頭、お疲れ様でした。今日は、自分にとって大切な人、そして東日本大震災について話を聞いてきましたが、自分にとって大切な人はそれぞれ違うと思いますが、その人がいてくれたからこそ、今の自分があるのではないかと思います。今大切に思っているのであれば、その人のことを忘れずに今後の人生を生きてほしいと思います。そして被災地(東日本大震災)と被災地(能登半島地震)とのつながりを大切に少しでも早い復興を祈りましょう。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・宮城県 18歳 りお
・愛媛県 13歳 推しの娘
・愛知県 18歳 るんたこ
・群馬県 15歳 ヤマコマ
・山形県 17歳 うさぎとねこのハーフ

0

きもち

本当に泣きそうだ。
心に響く授業。
本当にありがとうございます。
たくさん気づかされたことがあって、
勉強になりました。

いっぱい感謝のきもちを想いたい、
伝えたいです。

こもり校長、
COCO教頭、
職員さん、
生徒さん!
今夜も本当にありがとうございました。

SOLがだいすきです!!
おやすみなさい!
みなさま良い夢をみてね〜!
また明日!

0

東日本大震災から13年

「君がいるから愛を知ることがまたできる」
東日本大震災から今日で13年…
どこにも「絶対大丈夫」とか「明日がちゃんと来る」って保証はないけれど、今を大事に大切で大好きな人達に「ありがとう」って感謝を忘れずに1秒1秒生きていきたい。未来で後悔しないように今という決して戻ってこない瞬間を精一杯生きたい。
明日も良い日になりますように。

0

空間

このあったかい空間がだいすきなんだよなぁ……。
この場にいれてしあわせだなぁ……。

0

いたい

こんばんは〜
今日きっとこの授業テーマで授業することに、
きっと意味があるんだろうなぁと感じます。
今日は心が痛む特番や映像がいっぱい流れていて、
くるしくなることが多かったけど、
そのぶん当時と向き合うことができる貴重な一日なんだと思います。

わたしにとっての大切な人は、
あえて伏せます。
でも、誰よりも憧れているし、
誰よりもだいすきです。

最近、
「ずっといっしょにいれるわけではない」ということを考えていて、
いっしょにいれることが痛いほどしあわせなんだと感じてしまいます。
いっしょにねむる時のぬくもりや、
距離を大切にして、
生きていきたいです。

忘れまいと思っていても、
人間はいつか忘れてしまうものなので仕方のないことだとは思います。
ですが一分一秒をだいじにして大切なあったかい記憶をつくっていきたいです。

今、この日を生きれていることが本当に本当にしあわせです。
しあわせな記憶をつくっていきたい。
いつも本当にありがとうございます、
SOLのこの場所がだいすきです!!

1

最高

このタイミングでかかる宝物は聞こえ方変わってくる

0

隣りにいる最高で一番の味方

校長、教頭、こんばんは

私の今そばにいる大切な人は、ズバリ姉です。

姉と言っても、双子なので殆ど姉と思ったことはないのですが、自分にとって、姉はまさに一番の理解者で、最後まで味方でいてくれる人だと思っています。

姉と私は顔はそこまで似てないけれど、声や性格や仕草は似ているそうです。

そんな姉に、直接は言えないけど伝えたいことをここ、掲示板に書かせてください。


高校受験のとき、同じ志望校になって、「一緒に頑張ろう」って最後まで鼓舞してくれてありがとう。
正直、私は「偏差値が足りてたから勉強しないでも大丈夫」とか余裕かましてたけど、隣で必死に頑張るあなたを見て、「そうだとしても、ちゃんとやらないとな」って、勉強に集中できたよ。

結果は2人とも受かってたけど、私は自分が受かってたことよりも、あなたが受かっていたことが、あと3年間、一緒に学校で過ごせる事ができるって知ったときが、多分人生で1番嬉しくて、初めて泣くくらい嬉しかったよ。

来年からは、部活に入ったり、重役になったりと、色々大変だと思うけど、いつだって頼ってほしいな。

あなたが私に「絶対に味方でいるから。いつだって頼ってね」って言ってくれたように、私もあなたにとって1番の味方で、1番あなたに寄り添える人間でいたいです。

この16年間、一緒に過ごしてくれてありがとう。私にとってあなたが、人生で1番の最高で素晴らしい人です。

0

大切な人

私の大切な人は、高校の先生です。
先生は生徒の気持ちを優しく受け止めて下さる方です。先生は授業中などによく、自分の思いや心の内を話してくれます。
私自身、今まで、自分の悩みや思いをあまり人に話しませんでした。先生と出会い、「先生には、自分の心の内を話してみたい」と思い、自分から声をかけるようになりました。
話せて心が楽になったし、友達にも自分の弱さを見せれるようになりました。そして、自分のことを知ってくれてる先生がいることが、なにより心強かったです。

先生は来年度から異動になりました。
最後に先生に、今までの感謝を伝えたいです。

0

大切な人

私が大切な人は学校の先生です。その先生は中学の3年間私のことをたくさん助けてくれて、勇気や笑顔を与えてくれました。部活で悩んでる時も相談に乗ってくれたり、学校で見かけると声かけて楽しく話してくれました。またその先生のおかげで、自分もこんな先生になりたいと夢を与えてくれました。数年後自分も先生になって今までお世話になった先生に恩返しできたらいいと思います。

0

ANZEN LOCKS!

アンゼン先生!先週テスト勉強で忙しすぎて(今絶賛試験中)完全に聞き逃してました、、(泣)
あとアンゼン先生バージョンの「3月9日」フルで聴きたいです!
ていうか575で挨拶するルールあったんだ、、笑
今日のANZEN LOCKS!聞いてて思ったけど、アンゼン先生って最後のオチ困ったらCOCO教頭に頼る癖あるよね?笑