表示件数
0

また明日〜!!!

 すごい盛り上がって楽しい授業でした。今度は全員で来てほしいです!!!

0

逆電ありがとうございました!

とき宣先生と校長、教頭にめちゃくちゃ勇気貰えました!明日早起き頑張って学校行ってきます!
ありがとうございました!!

0

いれいす先生へ

はじめまして!いつも楽しく動画拝見させて頂いています♪

私は、中学三年生の吹奏楽部です。
実はいま部活を辞めようか悩んでいます。
先日部員と顧問でコンクールに出るかの話し合いを行ったのですが、コンクールに出たい!と思っているのはなんと私1人でした。
どうして私以外の部員がコンクールに出場したくないのか、詳しくは分からないのですが仲のいい後輩の子に理由を聞いてみたところ
「去年が酷い演奏だったから、もうあんな思いしたくない」「音楽は評価するものじゃない」「人に賞を付けられたくない」「コンクール前の練習は厳しくて楽しくない。音楽は楽しむものなのに。」と、教えてくれました。
私は去年の演奏が酷かったからこそもう一度コンクールに出ていい結果を残したいんです。
審査員の評価はあくまで楽譜通り吹けているかや、技術的なもので付けられるはずです。
音楽を楽しめるのは、それまで厳しくても練習を続けて上手くなった人だと思うんです。
大した努力もしない人間が「音楽は楽しむもの」なんていえないと思うんです。
同じバンドのメンバーと意見が合わない
音楽の世界では致命的だと思うんです。
でも楽器は続けたいんです。
コンクールに出たくない27人の中にコンクールに出たい1人がいて、その1人がコンクールに出れないからという理由で退部をして
困る人っていますか?悲しい人っていますか?
許してくれる人っていますか?

上手くまとめられなくてごめんなさい。

0

逆電ありがとうございました!

逆電ありがとうございました!
まじて春から柔軟して
足の幅を漢数字の一に出来るように頑張ります( ᐙ )後輩にいいとこ見せるぞー!!!

1

ラッキーピースマンさんへ!

柔軟に目をつけたあなた!お目が高いです!!
私は高校受験が終わった時に特技にしたいと思い4ヶ月継続し180度開脚できるようになりました!
股関節の筋肉を伸ばすと血行が良くなり、高校3年間毎日続けたら18キロ体重落ちました!
ぜひ毎日続けてください!!
私は今腹筋、柔軟、ヨガ毎日続けてます!

0

柔軟

僕割と体柔らかい系なんですけど柔軟はお風呂上がりにスマホとか見ながらグダグダやるのがオススメです!あとは勢いと気合いです!これやれば柔らかくなる!と思って気合いです!
一緒に頑張りましょ!

0

こんにちは!!!皆さんへ

今絶賛中学生生活をenjoyしているのですが、卒業して高校生活が待っているという状況になっています。私は人間関係を上手く築くのが苦手で、気の合う友達を作れるかがとても不安です。いれいすの皆さんは学生時代どのようなことをして友達を作っていきましたか?また、関係を長続きさせるため、私からした方が良いことは何かありますか?是非教えてください!( . .)"

0

集中するって難しい

わかるー!
でもどうやって合間に休憩いれるとか考えないと、根詰めちゃうし…

0

いれいすの皆さんへ!

人間関係に関しての質問です。
中学生です。
大好きな友達(同性)に嫉妬してしまいます。
やっぱり劣等感でしょうか...
皆さんは中学時代このような経験ありましたか、?

0

初じゃね?

遥香先生、元スクールオブロックの生徒で、松田LOCKS!が好きってかなりレアじゃね!?

0

僕も!

僕も噛むっていう行動が僕の中に存在しないです。カレーなんてもう噛みません。これにより噛まない→すぐ食べ終わる→すぐお腹空く→食べる→お腹空く→太る の無限ループです。ぜひ校長達から噛めぇぇぇぇぇぁぇっていっていただきたいです

0

今日ニュースでやってましたけど、東京は3/20ごろに桜が開花するらしいですね!!
早い…

0

春からリトライ!

中学校では、限られた人としかあまり話さなかったけど、春から高校生。
ドキドキするけど、いろいろな人と話せるようにすることを誓います!

0

春から、リトライ!

私が春からリトライしたいことは、「全科目80点以上で合格」です。これは、私が1年生の後期に掲げていた目標でしたが、実現できませんでした。落単しなかったのは良かったことですが、やはり点数を見ると悔しいです。今振り返ると目標達成できなかった原因は、計画的に予習と復習ができていなかったことだと思います。
この春から、計画的に予習と復習を行って、「全科目80点以上で合格」にリトライします!

0

いれいす先生へ

こんばんは!私はりうら君推しで推し活させていただいてるものです。

私はバレーボール部なのですが同期、先輩、後輩みんな仲が悪くてとても悩んでます…顧問は人の話を全く聞いてくれなかったり…後時々口の横に歯磨きがついてますwww
どうしたらいれいすのメンバーのように仲良くなれますか?教えていただけるとありがたいです

0

いれいす先生!!ご相談が…

いれいす先生の皆さん!
いつも楽しく動画見させていただいてます!
私、どうしても自分が好きになれません
周りの人はピアノ上手ですごいとか、勉強出来てていいじゃんとか、かわいいとかたくさん褒めてくれたりするんです
でも、どうしても自分を否定してしまいます
みんなの前じゃありがと〜!とか言ってるけどそんな事ないし、お世辞なんだろうなとか、そう言ってる○○ちゃんの方がなんでも出来るよね…みたいに考えてしまいます
どうやっても自分のことを認められません
自分じゃなくて人を優先してしまいます

どうしたら少しでも自分を大切にすることが出来ますか?

0

春からリトライ。

校長、教頭、杏ジュリア先生、小泉遥香先生、吉川ひより先生、こんばんは。自分が春からリトライ、つまり再挑戦したいことは、友達関係です。
自分は4月から大学生になるのですが、不安が大きいです。なぜなら、高校から一緒に上がってくる友達が誰1人としていないからです。
自分は小さいことで傷つきやすい性格なので、大学でその性格がでてしまい、人と関わるのが怖くなってしまいます。大学生になる上で人との関わり方について教えてほしいです…。

0

いれいす先生神!

おはこんばんにちは!
初兎先生強めのしょまろ(先生たち…?)推しで、推し活をさせてもらっている者です!

まだ先の話なのですが、私は将来タレントになりたいと、本気で考えています。
そこで、歌い手になるために必要な物や、概念(気持ち?)など、いれいす先生の意見を、参考にさせて頂きたいと思っています!
回答、よろしければ宜しくお願い致します

0

いれいす先生へ

こんばんは!自分は今年就活生の者です!就活するにあたってこれ気をつけたほうがいいよとかこれできておいたほうがいいよってことあれば教えて欲しいです。また、自分はコミュニケーションや人と話すことが苦手なのでこうすると苦手意識が減るかもっていうこともあれば教えてほしいです!

0

いれいす先生へ

いれいす先生こんばんは!ぼくは1年間ずっと悩んでいる事があります。それは担任です!

ぼくの担任は自己中な性格なんです。寒かったから窓を閉めたら「俺が開けた窓を勝手に閉めるな」と謎理論で怒鳴るし、クラスの暖房の設定温度も冬だから寒いはずなのに自分が暑がりだからって19にまで下げられ(他のクラスは25くらい)上げてくださいと言ったら「俺は暑いからいやだ」と言われ、そのうえオキニ差別が激しいです。
だから皆んな嫌ってて本人も嫌われている自覚があるそうです。それで自分の苦手なとことか教えてくれたら直すよう努力するって言い出したので皆んなで直してほしいとこ言ったら、そうやって指摘してくれるの嬉しいって喜んできて、その後何も変わってませんでした!(ドMですかね...)
親に相談しても仕方ないと言われもう最悪です!

こんな時、いれいすの皆さんならどうやって切り抜けていくでしょうか。または回避方法などを教えていただきたいです!




1

痩せたい!

コロナで学校がしばらく休みだった時期があって 暇な時間が沢山あったのでお菓子などを食べて暇を潰していたのですが そしたらいつの間にか体重がだんだんと増えてしまって今かなり太ってしまってるので、絶対に来年、春までに元の体型に戻したいです!

0

いれいすせんせーへ!

ぐるぐる考えちゃって苦しい時におすすめのストレス解消法教えてください!
あと恋愛はグイグイ行くべきですか!?

0

いれいす先生へ

私は高一ですが、将来の夢・目標が定まっていません。周りの方々はゆっくり決めてけばいいと言ってくれるのですが、学校の中でも大学選びの話や、文理選択など多くのことが話されるため将来のことが決まっていない私はほんとにこれでいいんだろうかと納得がいかない選択をし、モヤモヤが消えないまま生活しています。また、周りの友達の多くは行きたい大学が決まっていたり、やりたいことが見つかっていて焦りも感じています。勉強面に関しても目標が見つかっていないからか、何に対して勉強すればいいのか見いだせ無くなっています。
将来のことは焦って決めてもいいことはないのは承知しているのですが、どのように自分と向き合いこれから先のことを決めて行くべきでしょうか?
いれいすの皆さんの意見を聞かせて頂けますと幸いです。

0

イレギュラーなトークを君と-ウェルカムトゥーザSOL-

こもり校長、COCO教頭こんばんは!
そして、りうら先生、-hotoke-先生、初兎先生、If先生、悠佑先生、そして今回おられませんがないこ先生、ウェルカムトゥーザスクールオブロック!!
私は、2021年の9月よりいれいす先生を推しています!
私はアニキこと悠くん先生に質問があります!
悠佑先生はいれいすに入る前何度も挫折をされてそれでも夢を諦めずに活動されていたことをないこ先生のnoteで知りました。
私には、今手話通訳士になる夢があります。
資格の勉強をしているのですが、難しい壁にぶつかるときにどうしても挫折をして立ち上がるのに時間がかかっています。
悠佑先生の思う挫折のときの立ち上がり方や、夢を諦めずに走り続ける秘訣、方法があれば教えていただきたいです!
改めて、いれいす先生武道館成功おめでとうございます!これからもいれいすのことがだいすしです!

0

これから

これから夜行バスで横浜行ってきます。
念願の高校の同級生と出かけてきます。
もちろん、東京FMも行きます。

0

春から、リトライ!

私がこの春からリトライしたいことは、友達作りです!!!!
3年間の高校生活では、自分から友達を作ろうと思っても、話しかけたことのない同級生に自分から話しかける勇気がなく、なかなか友達を作ることができず、1日中1人でいることが多かったです。
友達同士でワイワイ話をしたり、一緒に勉強をしている同級生たちの姿を見ると、羨ましさしか感じませんでした。
4月から約18年間過ごした福島を離れ、神奈川という新天地で始まる大学生活では、自分から積極的に話しかけて、仲良くしてくれる友達を作りたいです!!!!
そして、仲良くなった友達と一緒にとき宣先生のライブに行きたいと思っています!!!!
(とき宣先生のライブには私もまだ1度も行ったことがないので、もし行けたら、言葉では伝えきれない沢山のありがとうを伝えたいと思っています!!!!)
4月から始まる私の挑戦を後押しして頂けると嬉しいです!!!!

0

ハンバーグ

ハンバーグ作れる人いますか?

この前作ったらぐっちゃくちゃになっちゃった
難しいですねハンバーグ

0

明日で終わり

明日、中学校を卒業します。
ちょっと寂しいけど、新しい高校生活が楽しみです。
春休みがみんなよりも早く始まるのと、春休みの予定もあってかなり楽しみです!

0

いれいす先生へ

私は友達といれいす先生を推させて頂いています!!
私は起立性調節障害という障害を抱えていて学校に行けないことがほとんどです。
親に言い出すのも勇気が出なくて言えていなく、毎回「頭痛いから学校休みたい」や「だるい感じがして気分が悪い」などの言い訳で誤魔化しています。
自分でも他の障害に比べると軽いから「行かないといけない」と思うのですが、起きると立ちくらみを起こしたり、動悸がして行けません。
こんな時は「ちゃんと親に言えばいい」と言われがちですが、先程も言った通り勇気が出ません。
先生方は勇気を出すにはどんなことをしたり、考えたりしていますか?
長々と書き込んでしまいすみません。

0

1年生(授業テーマには関係ないけど)

私、こぶたの仲間にはいりたい!は今日でSOL入校1周年を迎えました!!GENE先生、キズナ祭のおかげでこの学校を知ることが出来たし、入学した1年の間で沢山の思い出が出来ました!!
2年目は受験生になっちゃうから聞ける日は少なくなるけど聞ける時はしっかり聞きに来ます!
これからも校長と教頭と沢山楽しい話したいです!
2年目もお願いします!!
またやすこ先生とメンディー先生の真似させてください!!はい〜うメンディーおメンディー!!

7

春からリトライ

私が春からリトライしたいことは人との関わり方です。
4月から高校に入学し、クラスには同じ中学校の人が誰もいません。中学校のときはあまり考えずに発言をすることが多く、人を傷つけてしまうこともありました。なので、高校では自分の言動に責任をもって周りの人を大切にしたいです。

0

いれいす先生へ!

ぼくは、LGBTQの人でxジェンダーです。このことを周りに伝えたことがなくて、伝えたら周りと壁を作ってしまう気がするんです。友達は良い子なので差別することはないと思いますが、ぼく自身が申し訳なくなって壁を作ってしまう気がして誰にも言うことが出来ません。
それにいれいすさんを推させていただいてるのですが、たまに女の子でも男の子でもない人が推してて大丈夫かな…とか思ったりします。推しててもいいですか?
自分らしく生きれるようになりたいです。
あと、いれいすさん!!体調に気をつけて無理しすぎず頑張ってください!!

0

えっ!!!

きょ、今日、とき宣先生来るんですか!?
最近忙しすぎてSOL聞いてなかったからびっくりした~!
アイドル好きな私からしたらまじで神です!!
授業テーマは「春から、リトライ!」ということで、私がリトライしたいことは、休みの日に計画通り過ごすことです!計画は立てるのですが、その通りに出来ず、結局家でだらだらしてしまいます…。結果、宿題が間に合わなかったり、テストが上手くいかなかったり…。来年は中3になるので、自分を律せるようになりたいです!
こもり校長、COCO教頭、超ときめき♡宣伝部先生!こんな私を応援して下さい!!

0

春から、リトライ!

私は春からお友達作りに再挑戦してみたいなと思っています。
1年前、新生活が始まってお友達から話しかけてもらえるまでずっと待ってしまっていた結果、猫を被った状態で友人関係を築いてしまいました。
春から新しい学科に分かれての授業が始まるので心機一転、自分から沢山声をかけて、ありのままの自分で新しいお友達を沢山作りたいです!

1

いれいす先生へ

英語が苦手で、単語の暗記が全く出来ません。皆さんはどのようにして暗記科目を暗記していましたか?
これからも活動応援してます!頑張ってください!!

0

春から、リトライ!

私は中学に入ってから半分ほどしか学校に行けていません。そんな自分を変えたくて3年生の春から学校に行こうと思います!
でも不安もあって人間関係が今あまり上手くいっていなくて、またすぐに行けなくなってしまうんじゃないかとか、勉強に追いつけなくてまた辛くなるんじゃないか、とたくさん不安もあるのですが頑張ってリトライしようと思います!
慣れるために明日、明後日辺りに学校にチャレンジしてみようと思うのですが、応援して欲しいです!

0

春から、リトライ!

私は去年、4キロのダイエットに成功したのですがお正月から今まで、好きな物を好きなだけ沢山食べた結果、なななんと8キロリバウンドしてしまいました、、。。去年あんなにダイエットを頑張ったのに、今まで爆食してしまった自分にとても後悔しています。しかも来月には大学の入学式があったり新しく大学生活が始まります。なので春から人生MAXの体重の自分を変えたいです!!また春からダイエットを頑張りたいです!!応援してください!!お願いします!!

0

春から、リトライ!

私は恋愛にリトライしたいです!
春から大学に入学するので新たな出会いに期待しています!
先日の授業「Rain逆電」で高校生活での洗い流したい恋を洗い流せたので大学で新たな恋をしようと思います!
よかった応援してください!

0

春から、リトライ

こもり校長COCO教頭、そしてときめき宣伝部先生こんばんは!
ちょうど今日書き込もうと思っていたんですけど、
私は今日、塾に再挑戦します!5年くらい前にも一度だけ通っていたことがあるのですが、塾とか習い事をしているとどうしてもやってない人が羨ましく見えてしまい、3ヶ月で終えてしまいました。今も習い事が嫌という意識も残っているので、部活を来週でやめる代わりに塾に通うという事になって、今日はその初日です。
夜7時から10時前まであるのでSOLを聴けるかどうかも怪しいし、再挑戦といっても分からない事が多すぎて不安です!
すっきりした気持ちで塾に行きたいです!ぜひ応援してほしいです!

2

春から、リトライ!

僕は身体が固くて1月から柔軟を始めようと思ってやってみたらすぐにやらなくなってしまいました、。
この春から柔軟しまくりたいので、
応援よろしくお願いします!!

1

関係ないけど

今日お母さんの誕生日です!ぜひ校長、教頭からもお祝いメッセージを送ってあげてください!

0

いれいす先生へ

歌い手グループ史上最速の武道館ワンマンライブのライブビューイング、友達と観に行きました。
超絶最高でした!!!
めちゃくちゃカッコ良くてもう感極まってました。
いれいす先生がSCHOOL OF LOCK!!に出るということで、とてもとてもびっくりしてました。めっちゃ嬉しいです

0

いれいす先生とイレギュラーなトークを

いれいす先生こんばんは

初兎先生はいれいすのラップと低音担当としてラップを作ったり、歌ったりしていますが、ラップをどんな風に作ったり歌ったりしているんですか?コツを教えて欲しいです。時々、部活の人から○○って言葉使って歌作ってと言われるので大変です。ラップも歌えたらカッコイイし、、、

あと、-hotoke-先生の「ガティ」「マディ」「パピュ」はどんなタイミングで使えば良いんですか?

0

ほめて!褒めて〜!!いれいす先生!!

私は無事に高校になります!!!今の中学校最後のクラスは男女の仲がとても悪く、女子と女子の仲もとても悪いです!!また、生徒と先生の仲もとても悪いです!!私は生徒会に務めていた+学級代表のため、みんなの仲を取り持っていました!そんな中、ぎりぎりを生きてきたんですが、誰にも私の努力が伝わっていないため!笑笑いれいす先生に褒めていただきたいです!!お願いします!!!!!!

0

いれいす先生へ

いれいす先生様こんにちは。
私はりうら先生様とほとけっち先生様も大好きなあのアーティスト様の大ファンでございます。

0

教えて!いれいす先生ー!!

私は自己推薦という制度で2月中に無事に高校に合格し、高校1年生になります。その高校は毎年、私の中学校からは入学する人数が1人くらいなため、入学を希望した理由でもあったのですが、今年は例年より多く10人ほどいます。
その中には2年生の時に同じクラスでとても仲が良かった人もいます。しかし、その仲が良かった人は私が生徒会などを3年間務めていたためなのか、頼るを通し越して、利用しているように思えてとても高校に行くのが今から気が重くなっています。
また、その人だけでは無いのですが、私がやってくれる(?)ということをいいことに何でもかんでも私に押付けてきてめんどくさいことはやらせるという様な構図がこの義務教育期間作られていました。先生方も私を頼るためなかなか変えることが出来ずに卒業します。期待をされすぎていて、それに応えられないと暴言を吐かれる為、気持ちが楽にならないです。
私は友達が好きだから先生方が好きだから善意で行っていた事だったのにそれが裏返して自分に返ってきているのがとても辛いです。
高校でも中学校が同じ人がいるのでまた同じような事の繰り返しにならないかがとても不安です。いれいす先生この状況どうすればいいですか??教えてください

0

いれいす先生へ!

担任が学年途中で変わって、新しい先生になりました。そして、3月なう。担任が不登校ぎみになりました。
学級委員私、めちゃくちゃに大変です。学級崩壊2歩手前です。
多分なにごともなく、いやありまくりですが。どうにか進級できそうです。
1年ぎりぎりでクラスを守ってきた私をほめてください。
そして、おそらく普通の人が経験しないであろう担任が変わることを小学生でも体験しましたwwwwww大爆笑
いれいすのみなさんはこんな経験ありますか??

0

If先生へ!

来年から中学3年生で受験生になります、
ですがなかなか勉強スイッチが入らなくて親に怒られてばかりいて余計やる気が出なくなってしまいます、
私的には英語が1番好きなのに成績もテストの点数もなかなか上がりません。
親には努力してないからそうなるんだと言われてしまい私も確かになと納得する時もあるのですが私の中では''努力''という言葉をはっきり言ってそこまで理解していません。
どこからが''努力''という言葉になるのでしょうか?
教えて頂きたいです。
そしてIf先生が学生時代にやっていた英語の勉強方法を教えて頂きたいです。
長文失礼しました

0

いれいす先生へ

いれいす先生様こんばんは
自分は今、高校1年生(春から高2)で友達関係が上手くいっていません。
グループ内での陰口が沢山あって本当に学校生活が楽しくありません。グループ皆から相談を受けますが自分は皆と仲良くしたいので誰の味方になってあげられないのが本当に嫌です。毎朝が憂鬱で、帰ってきてからも頭痛が酷い時が沢山あり、寝込んでしまうことが多々あります。勉強も大事だから塾にも行っていますが学校であったトラブルで授業の内容が頭に入ってきません(学校も)。学校を休みたくても進学に関わるので休むこともできません。
家族に心配かけたくないし、心を許せる友達が高校にいないから相談することもできません。
なのでいれいす先生様、お助け下さい。
このまま3年間高校生活を過ごせる自信がありません。
ちょっとでもこの憂鬱感、孤独感を和らげる方法などあれば教えていただけると幸いです。
お願いします。
((暗い話になってしまい申し訳ございません。