表示件数
0

今週。

校長、教頭、今週もお疲れ様でした。今週は地獄のような1週間だった気がします。そして明日は健康診断があるので頑張ってきます。来週はスペシャル授業WEEK!!今週もありがとうございました。おやすみなさい。また来週。

0

前途多難

とりあえず大学の前期授業が始まって3日が経ちました。
金曜日は2限から3コマ連続で授業があるので疲れるかな〜とは思ったけど、まだ授業が始まってから1週目なので授業の評価方法の解説とかで今日は終わりました。
特に3限の授業はなかなか面白い感じで眠くならなさそうです。
でも4限の英語の授業は受けない方が良かったかもとか思いました。
ウチの大学では英語の授業は1年次のみ必修なので、2年になったら英語はやらなくてもいいんですよ。
だけど自分的には今英語をちゃんとやらなかったら後々困りそうだなと思ってたので、敢えて英語の授業を自分から選んでとってみたんです。
でもいざ教室に入ってみるとなんか気まずさが漂ってて…
ついでに授業のルールは(大学の語学の授業は割とみんなそんな調子だけど)厳しめだし、たまたま隣に座った人が思いっきりスマホいじってるのが視界の端に見えて鬱陶しかったし。
あと(語学の授業だから仕方ないけど)授業中に先生が学生を当てることもあって、ちゃんと返事しなければいけないとか。
今日は出席確認時に(ちょっと変な感じになっちゃったが)返事できたけど、次以降もうまくいくとは限らないしなぁ…
障がい学生支援室からの「配慮願」も届くまで時間がかかるし、届いたとしても先生がこんな奴に配慮してくれる保障はないし。
前途多難だなぁ。

0

お疲れ様!

みんな今週もお疲れ様です!!僕は最近ちょっとだけ辛いなーってこととかあったんですけど生徒の皆さんに救われました!みなさんも辛いなーってこととかお悩みがあったら学校掲示板に遊びに来てください!みんなが支えてくれます!そんな温かいみんなの居場所が「未来の鍵を握るラジオの中の学校SCHOOL OF LOCK!」だと思います!では!また来週!!

0

ライラック

ミセス先生こんばんは!今日はライラックづくしで幸せな日でした!ライラックは前からサビが公開されていましたが、〈3番ホーム準急列車〉からの繋がりが良すぎて鳥肌立ちました!!MVもみなさん楽しそうで私も終始笑顔がこぼれました☻!藤澤先生は体育館の場面でミセススクールクエストを思い出しました笑
若井先生、髭つけて美容師になってるところ良かったです!インライで前気に入ってましたもんね笑
大森先生は最後後ろに出てきた魚屋さんが私のイチオシです!!めちゃくちゃ楽しそうでした笑笑
中毒性すごくてずっと頭の中で流れてます、何回も聴きます!!!

0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数1018日(遅刻9日も含む)
欠席日数32日、在籍日数1468日
COCO教頭の出席日数256日
欠席日数7日、在籍日数372日

今日のこもり校長とCOCO教頭の1回
こもり校長の総逆電回数2898回
COCO教頭の総逆電回数777回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.8467583497...回
COCO教頭の1日の平均逆電回数
3.03515625回

それでは、また来週〜

0

月曜日の持ち物

明日の持ち物が多すぎ。習字セットと、絵の具セットと、給食エプロンと、うわぐつ。ほかは全部毎日持ってくるもの。

0

ありがとうございます!

こもり校長、COCO教頭、そして職員さんありがとうございます!
今年の一月に貯めるぞって言いながらなかなか貯められず、自分でもどうしたらいいのかわからなかったのでおふたりの意見が聞けて良かったです。
お二人と話して出してくださった案を試して、貯金頑張ってみます!
生徒指導していただきありがとうございました!

6

新学期

僕は、4月8日に小学3年生になりました。3年生になってみると漢字とか、色々大変です。これを簡単に思える方法を、こもり校長、coco教頭、教えてください!!

4

相談です

自分は戸籍上の性別が女なのですが、中学に上がってから性別に対して違和感を持ち始めました。心が男性というわけではなく、女性でも男性でも自分はないような気がします。一人称は普段は俺と言っているため親は心配して「中2になったら私と言いなさい」と言ってきました。友達にも心無い言葉を言われて苦しいです。しかも、通っているのは女子校なので制服もスカートでとても嫌です。どうすれば良いのでしょうか?もうこのまま女性として生きていくしかないのでしょうか?

0

Mステ

サウシー先生めちゃくちゃかっこよかった!!

0

LiSA先生っ!

届かないと思うけど…
LiSA先生、Mステバッチリ観ましたよぉ~!
クール!ロック!カワイイ!セクシー!がギギュッと詰まった衣装、めちゃくちゃ似合ってました!
LiSA先生が歌ってる間、見事に語彙力が0になりました。笑
あ、もちろんCD予約しましたよっ!
発売日までワクワクです~!

0

高卒認定試験までのプレッシャー

こもり校長,COCO教頭先生こんばんは。
去年に逆電して今日に初めて学校掲示板に投稿します。
去年の逆電以降、どのようにして効率よく勉強するかを考えながらやっていたんですがプレッシャーなどで逃げていたりしました。けど4月になってからバイトの休日を利用し高卒認定試験の願書を貰いに行き、郵便局では貯金していたお金から受検料の収入印紙を購入しました。(+役場では住民票。)そして願書を書き有料の配送の料金を払い願書の提出は完了し後は受験票を届くのを待つだけです。
ですがやっぱりいままで勉強も全くほどやっていなかったのでいまでも合格への壁があるんですが、それを壊せるようにやってやります。
最後に効率よく教科を解けるやり方はドラゴン桜のやり方を取り入れています。
長文になってしまってすみません。

0

Mステ

ミセス先生とサウシー先生が出られます!共に新曲初披露!楽しみ!!

0

鼻水がやばいです(>_<)

こもり校長COCO教頭こんばんは。
今日は花粉がすごかったです。
今日はクラスメイトのみんなで桜の木の下で写真を撮りました!シャッターと同時にくしゃみが出ました。
その後は、みんなで楽しく写真を撮りました。楽しかったです。

0

全然関係ないけど

今日、学校の昇降口で掃除をしていたら何か速いものが通るような音がしたんです。「えっ!新幹線⁉」って思って、顔を上げたら普通のトラックでした。ちょうど昨日あるゲーム実況者さんの「新幹線0号車」のゲーム実況を見ていて、新幹線の音を聞いていたんです。その新幹線の音とトラックの通る音が似ていてちょっとびっくりしました。
あの、誰かこの人の実況面白いよっていう方がいたら教えてください。

0

好きな瞬間

この間の火曜日の朝に電車の先頭車両の乗務員室がよく見える座席に座っていて、運転士さんの方をずっと眺めていた時、先行列車との間隔が詰まって乗っていた車両が線路上で立ち往生した。
その時ちょうど隣の線路上に進行方向が同じ電車が停まっていて、運転席の位置がほとんど同じだったんだ。
だからなのか、こちらの車両の運転士さんが隣の車両の運転士さんの方をチラッと見て少し頭を下げてたんだよね。
なんか、人間の営みを感じられて、いいなと思ってさ。

2

中学生になって

中学生になって、3日が経ちました!
だいぶこの生活にも慣れてきて、友達も少しできました!
昨日、部活見学で憧れの吹奏楽部に行きました!
音楽室に行こうとして、道に迷っていると、「吹奏楽一緒に行かない?」と知らない子が話しかけてくれ、一緒に行くと…なんとその方は吹奏楽部の先輩だった!ため口で話してしまって後悔しましたが、とても優しく歓迎してくださいました。
楽器紹介で、様々な楽器を演奏してくださいました。
吹奏楽部に入る気満々だったので、楽器の名前と見た目はほぼ覚えてきたのですが、近くで見ると、迫力がありました!
私はサックスの音色が一番好みでやりたいなと思いました。
打楽器は、体験もできました。
ボンゴを叩いたのが楽しかったです。
早く入部したい!!

2

相談

同じ班になりたいなーって思ってた子が僕以外で班を組もうとしてたり(ガチかわかんないけど)俺はなにえもじを裏切るねとか言われたりして超辛いです。この前もこれ持ってってーと言われ無理と言ったらハイハイそうなんですねーすみませんでした。と言われました。自分勝手な人をどう対処すればいいのに生徒さんにお聞きしたいです!

2

大学のプリンター

ウチの大学には在校生が自由に使えるプリンターがあるんだけど、今春から急にシステムが変わったんだよね。
今まではカード型学生証をカードリーダーに通すことでプリンターを起動していたのがなんか全然違うシステムになっちゃって、みんな困り果ててる。
ウチは昨日プリンターを使った時に大学のサイトで調べたからさっきもスムーズに用を済ませられたけど、イマイチ新システムがよく分からない子たち(ほぼ新入生と見られる)がプリンターの前で列を成してる。
まぁ印刷方法が2つもあったらどうしたらいいのか分からなくって困るよなぁ。

0

相思相愛!

お久しぶりです!aiko部部長メロンのメロンです!
新生活バタバタしててやっと落ち着きました。
そんな本日aiko先生主題歌の「劇場版名探偵コナン100ドルの五稜星(みちしるべ)」が公開致しました!そして、主題歌である相思相愛も本日から配信開始となってます!!
是非聴いて欲しい!!
よろしくお願いいたします!!

0

ありがとうございました

昨日はありがとうございました。
初投稿で念願の初逆電が来て、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

0

また明日〜!!!

 高校まで無遅刻無欠席は凄すぎる。無欠席はできてるけど無遅刻は全くできない。。。
 みんないいね