「10年前にもいたということ?」
声に出すつもりはなかったのだろう。少し驚いた表情を見せた。しかし、イエスノー問題はさすがにはぐらかすことはできない。
「ええ。」
「ヴァンパイア?」
少し突っ込んで聞いてみる。すると、チャールズは答えてくれた。
「ヴァンピール、ですね。」
女性ということだ。
「それでは、お嬢さまの気配を察知したのはヴァンパイアの方なのですね。」
瑛瑠は頷く。
「ウィッチの魔力をキャッチしたアンテナと、八重歯が証拠。
ただ、いまいち信用に欠けるの。」
「……何故?」
「第一に礼儀がなっていません。そして、私の前の席を気を付けろって言うの。でも、前の席の方は彼よりよっぽど人柄はいい。言いがかりだと思ってしまう。」
チャールズは少し考え込む風だ。
開け放った窓から、一陣の風。
熱気と湿気を帯びた、その風は、
机の上の散逸した、プリント一枚、
吹き上げて走り去る。
君の面影を見た、6月も下旬。
また君を思い出す。
忘れたはずなのに、思い出す。
忘れなきゃならないのに、
プロペラみたいにぐるぐる回って、
心に吹いた一陣の風。
また君を思い出す。
朝、君の「おはよう!」がなくて寂しくなる
授業中、眠いのに一生懸命ノートをとってた
君の姿を思い出してしまった
教室にはなじんできて、仲のよい友達もできた
でも、どうしても君の姿を思い出してしまう
あの頃は気づいてなかった この気持ち。
離れてから時間がたった今、気づいてしまった。
もう、どうしようもできないのに…
あぁ、君に会いたいな…
会っても何もできないけれど。
左見て右見て
もう一度
あれ?上は確認したの
上に何もあるわけないでしょ
ちゃんと見なきゃ駄目よ
君の頭上に鉄骨が落ち乱れた
だから、微弱なその気配を掴むことは至難の技であるということ。
それと同時に、魔界内で1番の優れたアンテナを持つ,空気を読む種もまた思い当たる節があって。
「まだいたのですね、そんな優秀な方が。」
まだ、ということは
どこまでも
長く
広く
未来まで
誰よりも
強く
伸びる
そんな虹でいたい
輝く未来
いつまでも
光溢れる
そんな未来を
生きる虹でいたい
どこまでも
伸びて行く虹
夢を
愛を
憧れを
悲しみを
喜びを
忘れない
虹で
いたい
僕は一人になることを選んだ
人からの誘いも断った
僕は孤独になった
誰も話しかけてくれなくなった
僕は寂しかった
でも僕の気持ちをわかってくれる人が居なかった
僕はあのときに戻りたくなった
でももう手遅れだった
結局は、ないものねだりだね
君の笑顔が眩しくて
僕には届きそうもなくて
君に伝えたい
この想い
一人で帰った
あの小さい路地は
今の僕には宝物だよ
君と初めて話した
あの路地は
いつもとなんだか
ちがくて
キラキラしていた
あの日から僕らの
冒険が始まった
大きな森の
大きな樹木に
手を伸ばし
てっぺんまで
登ったりしたね
でもそんな時間も
一瞬で
僕らに壁が
立ちはだかって
登り切ることができず
君と話す事もなくなってしまった
でも僕は君の笑顔に今までずっと
助けてもらった
君の笑顔が眩しくて
僕には届きそうもなくて
守りたい君の笑顔を
ありがとう
ふと思い出したんだ
あの思い出の青い空を
どこに行ったのか
あの思い出のノート
君と見上げた青い空
君と書いたあのノート
どこに行ったのだろう
扇風機に向かって、口を開く。
「ワレワレハウチュウジンダ」
ノイズのかかった声が教室に消える。
友達からガキかよって言われるけど、
童心は忘れたくないからね