「そういや、何で2つの時代を列車、そしてその境界を乗換駅に例えたんだよ」
ふと思い出したように、右隣の彼が尋ねた。
「あー分かる」
「同じこと思ったわー、何で?」
みんなは理由が気になるのか口々に喋りだした。
まぁそうなるだろうな…と思いながら、俺は種明かしをした。
「言ってしまえば今回の時代の切り替えは、”人為的に予定された”切り替えだからだよ。普通、そこら辺の切り替えって突然起こるし…意外と気づかないってことが多いだろう? 事前にそうすることが決まってるから、電車の乗り換えのようだなーって、俺は思っただけ」
「あーそういうこと?」
「相変わらずお前は変わったこと言うよな」
「どーせこれからもそんな調子なんでしょうね」
「じゃなかったらつまんねぇ」
周りのみんなは納得したようだった。よく分からないけどなぜか安心した。
「あーあとさ、あとさ」
俺の言葉に反応して、みんなの視線がすっと集まった。何を言うんだろうコイツ、と彼らは思っているに違いない。
「さっき俺、”2つの時代は同じ瞬間に、同じ場所にはいられない”って言ったじゃん」
「そうだな」
「そうだけど?」
「…でもここでは仲良く並んでるな~って」
俺は笑いをこらえながら言い切った。
「は?」
「何言ってんのコイツ」
案の定俺の言ってることが理解できないのか彼らはぐちぐちと文句を言い始めた、が。
「…あ俺コイツが言いたいこと分かっちまったかもしれない」
「マジで?」
「あー私も」
「え、お前まで⁈」
5人中2人が俺の言いたいことに気付いたようだった。
「ねぇどういうこと⁇ 教えてよ~」
左隣に座る彼女が、ネタを分かってしまった2人に尋ねる。
「あのな、2つの時代の名前の一文字目に注目してみ」
俺の右隣に座る彼が笑いながら言う。
「…は? えーと、”へい”と”れい”… あ、」
左隣に座る彼女の目がくっと見開かれた。
「ああああ⁈」
「え、どういうこと? どういうこと?」
左斜め前に座る彼が、彼の正面に座る彼女に身を乗り出して尋ねる。
尋ねられた彼女は口元を手で覆いながら言った。
「…アンタらの名前ぇ!」
「…は?」
「ああそういうことか」
「えお前分かるのかよ⁈」
どうやら俺の正面に座る彼は分かったらしい。
「なぁどういうこと?」
リータ「こんにちはー。来ましたよー」
チャチャ「ど、どうもっす……」
キタ「娘が知らん男連れてきたww」
ラモス「名付け親って意味じゃまあ間違っちゃいないな」
オータロー「ああ!この間見た不審者!」
マホ『そいつから離れてリータ』
リータ「大丈夫だよマホちゃん。紹介します。こちらこの間お世話になった能力者のチャチャさんです。私が命名しました」
キタ「へえ…てことは僕の孫か」
チャチャ「止めてください」
キタ「で、どんな能力なんだ?」
チャチャ「『おもちゃのチャチャチャ』です。能力は、『道具によって異なる不思議な変化や事象を起こす』ってもので、まあ要するに、道具を媒体に色んな能力が使えるんですよ」
オータロー「例えば?」
チャチャ「このコートがダメージ軽減の能力、スニーカーは高速での滑走する能力、あとはライターが対象以外を巻き込まずに燃焼させる能力、折りたたみバケツが5秒で中身を満水にする能力」
リータ「あのバリアは?」
チャチャ「ああ、あれはこれだよ」
リータ「輪ゴム?」
チャチャ「ああ。いつも六本以上は持ち歩いてるんだがね。使い捨てのバリアの能力だ。割と丈夫だよ」
キタ「へえ、面白いな。……やばい、大変なことに気付いてしまった」
オータロー「どうしました?」
キタ「名付けが!僕のアイデンティティがー…」
ラモス「恐ろしくどうでも良い」
キタ「うう……。じゃあ今回のテーマは僕らの本名についてな。実は本名持ちは四人しかいないんだ。しかも苗字だけ。更にうち三人はまだ名前が出てない」
ラモス「誰だ?」
キタ「チャチャ君の友人鈴木、リータに手を出そうとした不良ABCの順で長篠、関、原」
ラモス「長篠と関なら俺も知ってる。俺と一緒にオータローに絡んだ奴らだ」
オータロー「あいつらか」
キタ「つーわけで!僕らの本名、読者に募集したいと思います!」
リータ「わあ突然」
チャチャ「突然じゃない読者アンケートなんざそう無いだろうに」
キタ「僕らの本名思い付いたら、レスで回答お願いします!別にそんなひねった名前じゃなくても良いぞ!」
チャチャ「僕のあだ名が『フッシー』なのを忘れるなよ!」
よろしくお願いしますより
うんと楽しい言葉を選んで
こころを込めて君に贈ろう
そろそろ響く、始まりの号
令?目紛るしいスタートに
和んでる暇なくなりそうね
「いやもう何年もこうだから… 家にいるのも嫌だし。あ、耀平たちに出会ったのは2年ぐらい前だからね? こうやって集まるようになったのはホント最近」
「はぁ…」
ほんの短い間、わたしと異能力者たちとの間にゆるい沈黙が流れた。
…と、不意に、ネロが何かに気付いたように口を開いた。
「…アンタ、意外とボクのことこれ以上聞かないんだね」
「?」
わたしは何のことか一瞬分からなくて、ちょっとぽかんとしてしまった。
「いやアンタ、先週会った時は”異能力”についてガンガン聞いてきたのに、今回は…」
ここまで聞いて、わたしはネロが何を言いたいのかやっと分かった。
「あー…あれ…内容的には聞こうとは思わないよ…」
さすがにああいう不登校とかの、暗そうな話は、ね…とわたしは苦笑いした。
「そりゃな。アイツの話、絶対時間かかること目に見えてるし」
「そーいやこないだは、こっちがちょっと嫌な顔しても”異能力”のことメッチャ聞いてきたもんな…」
耀平や師郎は、わたしに対してあきれ気味に呟く。
「…まさに知識欲の権化」
ぽつっと黎が言った。
「それな。ま、それだから人間は今の今まで繁栄してこれてるんだろうよ…」
師郎はどこを見るともなく宙を見上げた。
平成から令和へ
時代が変わっていく
世の中が変わっても
君に対する気持ちは変わらない
平成の時代に
君に出会えて良かったよ
誰も忘れないから
安心しとけ
終わらぬ平成
だからな
どうしてくれるのさ
君のせいで俺はずっと
アバいウイルスに感染中だよ
でも俺はそんな君が
大好き
ココロアンプルがあったとして。
使いますか?
使っても意味ないでしょう。
あなたが知りえることのないコイゴコロだって疑似体験できます。それでも?
だって人のココロなんて試験管に個別に保存できるものじゃない。
純粋じゃないんですよ、心ってのは。表と裏、なんて比じゃないくらいに多重層化してますからね。
アンプル調合すればいいのでは?
分かってませんね。無理ですよ。純粋な羞恥とそれによる純粋な反発と純粋な好意を混ぜたところでツンデレになったりなんてしません。できるのは頭に変な違和感憶える謎の精神活動です。
心ってのは過去に汚されてできるもんなんです。純白なんて入り込む隙もないくらいに汚いっすよ。まじで。
君の力になることも出来ずに
僕はただ不安だった
どうすれば
どうすればって
僕は正解のない問題を
解いてるみたいに
ただずっと正解をさがし続けていた
君はいつも僕の話をくだらないって
言いながら笑ってくれたよね
そんな君の笑顔が僕は
好きだったんだ
そんな君の笑顔が急に減って
僕は不安になった
やっと見つけた君の笑顔を
どうして無くしてしまったのか
僕はあの頃のように
君の優しい笑顔が見たかっただけなのに
この厚い雲に覆われた君の世界を
晴らしたかっただけなのに
ただもう一度君の笑った顔の横で
僕も笑って過ごしたい
耳を切るような刺激が静かに走っていった
怒り 恐怖 警告
どう取ればいいのか分からない
速くて 静かな 歪んだ刺激が走った
好きな人に
好きな曲を
教えておくといい
会うことがなくなっても
まちを歩いてて
その曲が流れると
思い出してくれるから
中村時雨に質問!
Q1犬派?猫派?
A 犬。可愛い!
Q2好きなアーティストは?
A サカナクション official髭男dism 乃木坂46
Roselia
などなど
Q3そのアーティストの曲で好きな曲は?
サカナクション
うん。全部だよね。
でも、Ameは(A)も(B)も好き。自分の名前に
「雨」って入ってるし(笑)
Official男dism
うん。全部だよね。(2回目)
でも、ラブソングを違う曲っていう風に捉えて聞くのが共感できた。Pretenderは特にそうだった。でも、共感するだけは何よりも悔しいからしたくない。
乃木坂46
うん、全部だよね。(3回目)
うん。みんな可愛い!
Roselia
うん、全部だよね。(もはやテンプレ)
Q4どうしてそのアーティストが好きなの?
サカナクション
音楽に対する想いが音楽で表れてる。そこが好きだね。
Official髭男dism
素敵です。ほんとに。
乃木坂46
まっすぐで輝いてるとこ。
Roselia
音楽に対する想いがこっちも素敵だなって思う。ほんと。
Q5尊敬する人は?
A 結月と涼香
だってカッコいいもん!あの二人。
ポジティブに、生きてる。辛いはずなのに、
「もっと辛い人がいるはずなのに自分が困難で折れてたらダメ」って言ってたとこ。これからもずっと見習っていきたい。
Q6カッコいいと思わない人は?
A 変な質問だね。病んでる歌詞書く人とか、
そういう歌詞好きな人かな。どんなにみんなに人気だって、どんなに演奏うまくても、カッコ悪いね。マジで。そういう人ほど、結月と涼香を見習ってほしい。周りのせいにしない。
御影結月に質問!
Q5尊敬する人は?
A 自分。なんて言われてもいい。時雨ちゃんが
「結月は自分に自信持っていいよ」って言ってくれたから、自分を尊敬したい。
Q6カッコいいと思わない人は?
A 自分のこと「可哀想な人」にする人。最高にカッコ悪い。嫌いだねそういうやつ。