表示件数
0

1人部屋のこだわり

こんばんは!
いつも私たちの精神的な支えになってくださる音楽を届けてくれてありがとうございます。
大学から一人暮らしを始めました。
家具を統一しようか迷っていましたが、結局ゲームセットが場所をとり女の子の部屋ではなくなってしまいました。また、ソフトボールもしているので、色々トレーニング道具とか置いていて可愛くない部屋で生活しています。
ミセスさんは、部屋でこだわった部分とかはありますか!教えてください

0

卒業式

ミセス先生こんばんは!今日は公立高校入試がありました。午後の1限目がめちゃめちゃしんどかったけど、リスキーゲームが脳内再生された瞬間、勝利を確信しました。今まで受験勉強に行き詰まったとき、ノニサクウタや愛情と矛先、Simpleなどなど、ミセス先生の曲に沢山救われました。ミセス先生がいたから頑張れました。もう本当に感謝です。出逢ってくれて、音楽好きになって、バンド組んでくれてありがとうございます。私は3月9日に中学校の卒業式があります。式典後の学年解散の謝恩会で、私は友達と5人バンド組んでミセス先生の曲を演奏します!愛情と矛先、春愁、僕のこと、Theater、我逢人を演奏します!私はギターボーカルです。楽しみです。アボイドノートやりたかったけど、鬼ムズすぎて保留しました笑 大森先生やばいです笑 ラストは我逢人で3年間を締めくくります。頑張ります!

0

かふんふん

ミセス先生、こんにちはー!!
ミセス先生の中に花粉症の人がいると聞いたのですが、私も同じ花粉症なんです、、、
目がかゆいし鼻水止まらないし、、、
でも!!なんか冷えピタを小指に貼ると少しマシになるらしいです!!!
私はしたことないんですけどぜひ試して見てください!笑笑

0

あっという間の青春

ミセス先生こんばんは
つい先程、高校の卒業式が終わりました。
小学校の卒業式はIn the Morning、中学校の卒業式は春愁、高校の卒業式はLionで幕を閉じました。
私の青春時代は常にミセス先生の音楽が隣にあって、ミセス先生の音楽が私の青春に色を塗ってくれました。
小学生時代クラスに中々馴染めなかった私を支えてくれた我逢人、中学の入学式の朝に背中を押してくれた愛情と矛先、初恋の先生と2人で聴いたLove me, Love you、修学旅行中に東京の街中から聴こえてきたPARTY、学校をサボってみんなでカラオケで歌った青と夏、高校1の人気者の先生が文化祭でギターをかき鳴らしたインフェルノ、人生初の深夜の映画館で親友と大号泣したSoranji、大学受験直前にみんなで聴いた私は最強。他にもまだまだ沢山思い出が溢れてくるぐらい、本当に言い出したらキリがありません。きっとこれからも、自分の青春時代を思い出す度ににミセス先生の事も思い出すんだろうなあと思います。
私の大切な青春時代、ミセス先生の音楽と共に過ごせてとても幸せでした!嬉しいこと、悲しいこと、楽しいこと、辛いこと、何があってもミセス先生の音楽がそばに居てくれました。春から大学生になりますが、きっと誰かを愛おしく思ったり、憎く思ったり、今まで感じたことがない感情だったり、さらに沢山の思い出に出会うと思います。そのような人生も、ミセス先生の音楽と共に歩んでいけるのがとても楽しみです。
これからもミセス先生が大好きです!

0

卒業、答辞。

ミセス先生こんばんは!
本日高校を卒業しました。
私は、卒業式で答辞を務めました。
執筆にあたって、普通に書くのは味気ないと思い、「貴い」「若さ」「架け橋」とミセス先生のお名前を1文字ずつ拝借したり、ミセス先生の曲の歌詞を織り交ぜたりしました。完全なる自己満足ですが、すごく自然な文になり、先生からも1発でOKをもらえました!
当日は、毎日練習してきたものの、泣きながら話しました。卒業生や先生だけではなく、保護者の方も、今までにないほど多くの人が涙していたと聞き、すごく嬉しかったです。
多くの人に褒めていただけて、たくさん写真を撮って、春愁を聴きながらもらったお手紙やプレゼントを開封して...信じられないほど幸せな一日でした。

0

人生の宝物

ミセス先生こんにちは。初書き込みです。突然ですが、私は3月1日に高校を卒業しました。2年生から学校が嫌になり、休むことが多々ありましたが、そんな時にミセス先生のダンスホールに出会いました。何度も聞くうちにいつの間にか好きになっていて、メンタルも成長痛を起こしながら何とかここまで来ました。
今では、大森先生みたいに歌が上手くなりたくてボイトレに通っています。そして!たまたま卒業式の日とレッスン日が同じになり、卒業式が終わった後のレッスンで春愁を歌いました。私の高校生活を歌っているんじゃないかと思うほど重なる部分が多く、思わずボイトレの先生と感極まってしまいました。大森先生もおっしゃっていましたが、私も青春ができると思っていなかったので、この出来事は、形のない青春として私の人生の宝物です。

0

想いを込めて

ミセス先生こんばんは!
今日、受験が無事終わり、中学校生活の行事、卒業式まで残りわずかになりました。

正直、この3年間教室でうまく人間関係を築けずに抱え込んでしまうこともあったけど、無事に卒業を迎えられることがとても嬉しいです。
だからこそ、自分を大切に思ってくれた人に手紙を書いて感謝を伝えようと思っています。担任の先生、相談に乗って下さった先生、友達、親…たくさんの人に支えられていたことを身に染みて感じながら手紙の内容を考えているところです。
私にとっては人間関係に悩み苦しめられた3年間でしたが、今となってはちょっとは楽しかったこともあったなと思えます。人間関係の悩みから解放されるのは嬉しい気もするけど、大好きな友達と別々になってしまうのはやっぱり寂しいです。

この複雑な気持ちを言葉にして卒業式当日、渡してきます!!!!

0

言葉!

ミセス先生こんばんは!
私はラーゲリを見てから伝えることの大切さに前よりもっと気づいて言葉を書き出してみたりお手紙で相手に伝えるの素晴らしさを実感しています。そして先日初めてミセス先生宛にファンレターを送らせていただきました!
届くかな、届くといいな、読んでくれるといいな!と思いながら書くのがとっても楽しかったです!お手紙で文字にして起こすってすごいいいことだなって手紙の良さを22歳になって改めて実感しました。
お身体に気をつけて活動なさって下さい!ずっと応援してます!!!!

0

ダンスホール

ミセス先生、こんばんは!
今日、数学の授業中に突然、スピーカーの事故か何かでダンスホールが流れてきたんです
思わず「ミセスだ!」って叫んじゃいました笑
なんでかかったんだろうな〜と思って、放課後にボーっとしてたらなんと!
再びダンスホールが……!!!!
慌てて運動場を見ると、1、2年生がダンスホールにあわせてダンスを踊っていました
おそらく、3年生を送る会で披露するダンスです
本当は見ては行けなかったのですが、ミセス先生の曲のダンスということもあり、全て見てしまいました……笑
これをまた何日後かに見ると考えたら、今からワクワクが止まらないです

ダンスホールのおかげで今日も1日頑張れましたというお話でした(?)

0

卒業

ミセス先生こんばんは!
先日、3年生を送る会があり、そこで3年生の各クラスが卒業の記念に撮った動画が放映されたのですが、ミセス先生の『StaRt』の音源と歌詞を使っていたクラスがあって、なんだか嬉しかったです!