表示件数
0

人を知る人で在りたい

ミセス先生こんばんは!
私は今高校2年生で、ダンス部に入っています。
私の学校のダンス部は部員が100人近くいて、生徒主体で活動しています。
生徒主体だから、リーダーを受け持つ人も多く、それぞれにしかわからない辛いことがたくさんあります。
私はリーダーを受け持ったことがないので、リーダーの辛いことを察することができません。
私はみんなが辛いとおもってることを知りたいし、力になりたいのに、共有してくれないし、壁を作られます。
それで、辛いことをわかってあげられないと、考えが浅はかだ、薄情だといわれてしまいます。どうしたらいいのでしょうか。人の痛みをわかれる人になりたいです。

0

悩み

ミセス先生こんばんは!私は最近人間関係で悩んでいます。中学までは心を開いて話せる友達が何人もいました。しかし、高校生になってそう言えるような友達がほとんどいません。なんと言えばいいか分からないけど、無意識に気を使ってしまっていて自分でも本心で喋ってないなって感じています。あと、仲良くしている子達でも表面上の仲の良さにしか見えなくなっていて、孤独を感じてしまいます。そのせいもあってどうしても心を閉ざしてしまいます。中学で仲良かった子達も高校でできた新しい友達と仲良くしているのを見て私だけうまくいってないなって思ってます。ミセス先生、どうしたら心開いて話せると思いますか(;;)

0

青春の遅咲き

ミセスの皆さんこんばんは!
最近ようやくコロナ禍前の生活が戻ってきましたが、嬉しい反面モヤモヤすることがあります。
私は高校生活を学校にすら通えなかったり、行事や部活に制限がある中で終えました。だから、元の生活が戻っても「何で自分の時だけコロナだったんだろう、、」と考えてしまいます。大学は大学で楽しいのですが、高校生の時にしかできないことができなかったのいうのはずっと心にあって、1人で部屋にいたりするとふと悲しくなることがあります。
この感情はどうしたらいいですか。難しい質問だと思いますが、皆さんの言葉が聞きたいです。お願いします!

0

怖いです。

ミセス先生こんにちは!!初投稿です!!私は今、中学校3年。俗に言う受験生です。私は地元の中学校に通っているので高校受験が人生初めての受験でもあり、初めて仲間と別れた道を歩むことになります。仲が良くない子もいるけど、長くて15年。短くても3年共に生活した友達と離れるのはやっぱり悲しいし、私が進学したいと思ってる高校は今年、多分私しか進学しません。初めての受験で凄く怖いし、自分がちょっとでもゆっくりしてると、「今、他の子は勉強していて、自分が落ちてしまう可能性が高くなるかもしれない。」と思ってしまいます。そんな焦りと、最近の友人関係などにより体調をよく崩してしまうようになりました。そのせいで中学最後の体育祭にもあまり出られなかったり、テストで「勉強しなきゃ」と思ってしまい、夜中まで勉強したりなど無理をし過ぎてしまい、思うような結果が出ませんでした。今もみんなは勉強していてまた抜かされるかもしれない。もしかしたら先生からの評価も下がってしまい、成績が下がるかもしれない。受験に落ちてしまうかもしれないなどと考えてしまいます。将来やりたいことは沢山あるのに目の前のことが凄く怖いです。周りから何か陰口を言われてると思ってしまい凄く怖いです。とにかく毎日が怖いです。学校も凄く怖いです。
こんな時、ミセス先生ならどうしますか?
長文失礼しました。答えてくれたら嬉しいです。

0

教えてください

ミセス先生こんばんは。
私には悩みがあります。それは、自分が周りの目を気にしすぎてしまったり、大人数になると輪に入れなくなったり、何をしていても不安になってしまうことです。私は今12歳なのですが、小学生でこんなこと思ってしまって変だよなぁって思ってしまいます。周りのみんなは何も気にせず遊んでいて、こんなに色々考えすぎてしまうのは私だけなんだと世界に独りだけ取り残されってしまった気持ちになって辛くなってしまいます。当然親にも、友達にも相談できるわけもなく、気持ちはどんどん沈んでいってしまいます。
ミセス先生、どうしたらいいですか?
私はこんな自分を変えたいです。
教えてください。

0

今世紀最大のミス

ミセス先生、こんばんは!
今日、授業で好きな曲を発表することになり、班では「Oz」、全体では「Magic」と答えたんですが、間違えて「Magic」を全部大文字(「MAGIC」)と言ってしまったんです…
その時は気付いておらず、ふと何か違和感を感じて大文字はMだけだと気付きました。
音楽通の人は気付いたらしく、普段からファンだと言っているのですんごい恥かきました…
ところでですが、「StaRt」「WaLL FLoWeR」「InsPirATioN」など大文字・小文字の混合した表記のある曲がたくさんありますが、意味を教えてもらえるとうれしいです!

0

合唱コンクール

ミセス先生こんにちは!初書き込み失礼します!私は来週合唱コンクールがあり、ソプラノパートをやるのですが、今日のリハーサル、練習試合(合同練習)で緊張を凄いしてしまい、いつもの練習通りの声量で歌を歌うことが出来ませんでした。緊張にめちゃくちゃ弱くて、本番、リハーサルの倍以上の人が見るとなると緊張してもう潰れそうです。ミセス先生は何万人もの前でライブを披露していますが、ミセス先生は緊張するときはありますか?もしあったら、その時にどうすればいいのか教えて欲しいです。

0

救われる

ミセス先生こんにちは!
先日のミセスロックスで、大森先生が私たち生徒の書き込みに救われると仰っていました。大森先生のその言葉で私も救われます。
海外からのメッセージにも感動しました。
人はそれぞれ傷付いたり、上手くいかないことがあると思います。私はそこをどう乗り越えるか、受け入れていくかが人間の醍醐味。なんじゃないかと考えています。大森先生、若井先生、藤澤先生にも傷がいくつもあったと思います。どうかその傷を温めて癒して、それぞれの想いが少しでも誰かの心に届くことを願っています。

0

将来に向けて

ミセス先生こんばんは!!私は今高校1年で将来に向けて頑張っている最中です!私の高校は総合学科という少し特殊な高校です!私の将来はCGデザイナーですそれに向けて自分で科目を選択して、今準備をしています!でも、少し不安を抱えてます。現実的に考えると、それで必ず上手くとも限らず、ほんとに大丈夫なのかな?とか考え込んで先が真っ暗になります。そんな時は、ミセス先生の曲をたくさん聴いて、少し考えないようにしようとして少し現実から逃げてます。それでもいつかはこの壁は迫りきます。そんな不安をみなさんならどうプラスに考えますか?私はどうしても抱え込んでしまって周りにも相談できません。

0

運動会の曲が、、

ミセス先生、こんばんは。
ミセス先生に報告したい事があり、書き込みします。
先日、4才の姪っ子の運動会があり、私は行けなかったので、動画を見せてもらいました。
そしたら、なんと姪っ子が出場した、風船を使ったダンスの曲がミセス先生のケセラセラでした。
ケセラセラにあわせてダンスする姪っ子は、とても一生懸命で可愛かったです。
そして、姪っ子より上の年長さんのダンス曲もミセス先生のANTENNAでした。
すごく嬉しかったです!
幼稚園児にも人気者のミセス先生、改めて偉大だなぁと感じました!