表示件数
0

今年と来年の目標!!

ミセス先生こんにちは!初めて書き込みをするのでドキドキです。
私の今年の目標は「言語化」でした!自分の思いや考えを言語化できると自分に自信が持てるなと思ったのがきっかけです。言語化するためには知識や語彙力が必要だと思い、ミセスLOCKS!でも、生徒の悩みに応えるミセス先生の姿から、伝え方や語彙力を学んでいました。最近、ミセスの魅力やミセス愛を自分なりに言語化してSNSに投稿してみたところ、沢山の人から共感してもらえました!上手く言語化できたから沢山の人に伝わったのかな?と思っています。
そんな私の来年の目標は「JAM'Sのリア友を作る!」です!!周りの友達をミセスのファンにできると良いのですが、ミセスの魅力を言語化できても、どれくらいの熱量で伝えて良いのかわからなくて困っています。来年の目標を達成するためにも、何かアドバイス頂けませんか?

0

今年と来年の目標!

ミセス先生こんばんは!!
もう今年が終わってしまいますね…
少し寂しいですが、来年はミセス先生のFCツアーに行けるので、すごく楽しみです!!
私の今年の目標は、ごめんなさいよりもありがとうを伝えることでしたが、私なりに毎日その目標を頭に置いて過ごすことができたので、目標達成できたと思います!!!
そして、来年の目標の1つ目は、自分の気持ちを素直に相手に伝えていくことです!
2つ目は、ミセス先生にたくさん会いに行くことです!今年は対バンから始まって、アリーナツアー、ドーム公演とたくさん行くことができたので、来年も引き続き会いに行きます!大好きです!

0

童心を忘れない

ミセス先生こんばんは!
私はまだ中学1年生の13歳ですが、最近童心を忘れないことの大切さを感じました。
周りの友達がついこの前までくだらないことでも笑っていたのに、最近は笑うことが少なくなってしまったように感じます。
決して悪いことだとは思わないのですが、心が成長していくにつれて、些細なことで幸せを覚えられなくなるのは悲しいなと思ったので、私はずっと初心を、童心を心のどこかに置いておけたらいいなと思いました!

0

優しさとは

ミセス先生こんばんは!
最近、私は優しさについて考えています。
私自身、なんで優しい人が傷つかなきゃいけないのかと、この世の中に違和感を覚えていました。
でも、別の見方をしてみると、傷ついたことがあるからこそ、苦しい人の気持ちがわかって、優しくなれているんじゃないかと思いました!
ミセス先生はどう思いますか??

0

寂しいです。

私は夜中にふと寂しくなる時があります。どうしようもないくらい辛いことがあったわけでも、誰かと喧嘩をしたわけでもないのですが、布団に入ると孤独を感じてしまいます。誰かにそばに居て欲しくなったり、抱きしめられたくなります。
学校に行けば話せる人も居るし、幸せ者だと思います。でもとにかく寂しいです。
ミセス先生はこんな時がありますか?また、寂しくなった時どうしてますか?

0

Part of me

ミセス先生こんばんは!
私には、小学校3年生から10年間一緒にいる
親友がいます。
私が持病で入院したり、高校中退をしたりと、
辛い時や涙がこぼれそうな時、
その親友はいつもそばにいてくれました。
そして、ある日親友とカラオケに行った時、
私は感謝を伝えたいと思い、ミセス先生の
『Part of me』を歌いました。
親友は涙を流してくれて、その時、
あぁ、私、すっごく幸せだなぁ。
と感じました。
『今日のこの倖せだけは 何にも変えられない奇跡だと』思える日々を教えてくれた親友を、
ずっとずっと大切にしていきたいです。

0

Mrs. GREEN APPLE最高です!

ミセス先生!こんにちは!
私は、Soranjiでミセス先生を知りました!
めっちゃ好きでミセスしか聴いてないです!w
最近はStudio Session LiveでCircleを初めて聴いて泣きました、、毎日リピートしてます!最近のマイブームは、大森元貴先生のMidnightのダンスの練習をすることです!初心者でダンスあまりやったことないので難しいです、、YouTube見ながら練習してます!w

0

ホワイトラウンジ!!!

ミセス先生こんばんは!ツアーグッズみました!!!めちゃめちゃかわいかったです!!!ツアー楽しみになりました!わたしはまだ参戦予定ないのですが!!!!!笑笑笑笑ちっちゃな希望消してません!!名古屋絶対当てて会いに行きます!!約束します!!!!!!!楽しみです!!!!!!

0

目標!

ミセス先生こんばんは!
私の今年の目標は「色んなことに挑戦する」でした!
言葉の通り学校で募集されていたボランティアへの参加や生徒会長への立候補、英検、情報、簿記などの検定取得など自分に出来ること全てに挑戦しました!結果がどうであれ挑戦できたことに誇りを持てる1年になりました!検定は1月が本番といっていいほど毎週のようにありますもちろん簡単なものでは無いので気を抜かず必死に勉強して必ず合格したいと思います!またミセス先生の布教にも成功しました!私の親友は無意識にミセス先生の曲を口ずさむほどになりました!
来年は受験生なので第1志望校に合格することが目標です!今まで頑張ってきたことを無駄にしないように必死に勉強して必ず合格したいと思います!今年同様来年もミセス先生の楽曲を力に全力で頑張ります!

0

うう泣

私がファンクラブ入会した時にはThe white loungeの最終申し込みが終わってて、、
一抹の希望をかけてリセールに申し込んでみたけど、やっぱダメだった、、、
演出どんなだったんだろ
生歌の迫力ハンパないだろうな
ドレスコードとか楽しそ過ぎる

またドレスコードとかあるライブして欲しいな

0

なるようになった一年

ミセス先生こんばんは!わたしは今年、胸を張ってなるようになった!と言える年になりました!!去年受験生だったのですが、テストや入試の前によく「緊張する〜」と母に言ったら「なるようになるよ」と返されていました。でもわたしはそれが腑に落ちなくて!!なるようになるってなに!!!頑張ってるんだから、努力したんだからちゃんと報われて欲しいわけで、なんでもなるようになられては困る!と思っていました。けれど今年ケセラセラを聴いて、受験も第一志望には落ちたものの今は大好きな友達と、先輩と先生と笑える毎日を過ごしていて、今世紀最大のミスを犯したと思った日も結局は大丈夫で後から考えればなんてことなくて、辛いことがあってもわたしにはちゃんと乗り越える力があって、あくまでわたし的にきっとこれがなるようになるってことなんだなと思いました。こう思えるようになったのは紛れもない、ミセス先生のおかげです。ありがとうございます!改めてミセス先生のことも大好きになり、なるようになるという言葉のパワーにも圧倒されました。来年の目標は足りないものばっか探さずに目の前に気づくことです!!!なかなか難しいことだなーと思ったので一年かけてじっくり考えて答えを出したいです!
ちなみに入学した学校がまさかのさやか様と同じでした!!!笑笑笑笑笑 さやか先輩ものすごく優しくてかわいくて面白くてだいすきです!!幸せです!!笑笑

0

今年の目標と来年の目標!音楽ってすごい!!

大森先生、若井先生、藤澤先生こんにちは!
私は今、中学3年生なので今年の目標は受験勉強を本気で頑張ることでした。ですが、進路がなかなか決まらず勉強のモチベーションが上がりませんでした。
進路のことなどで悩んでいる時に出会ったのがミセス先生の音楽でした。
音楽に助けてもらい私も人々の心に寄り添えるような音楽を届けたいと思うようになり、高校は将来の夢を叶えるために通信制の高校を選びました。
受験勉強を本気で頑張るという目標は達成することが出来なかったのですが、将来の夢を叶えるために1歩近づけた一年になりました。来年は様々な音楽に触れて行動に移すことが目標です!辛い時に、ミセス先生に救ってもらったように、私も誰かの心に寄り添い、助けられるような音楽を届けれるように頑張ります!!いつもありがとうございます!

0

今年の目標→来年の目標★

ミセス先生こんばんは!
今年は10周年を迎えられたミセス先生を
テレビやSNSで拝見すること、音楽を耳にする機会が増え、
ファンになり「Ringo Jam」にも入会させていただきました!
いつも素敵な音楽をありがとうございます♪

そんな私の今年の目標は、、 
ついつい後回しにしがちだった歯医者に行くこと!笑
去年の年末に職場の方たちと「来年の目標はどうする?」という話になり
「これはみんなに宣言しなければ!」と思い、宣言をして、
ようやく目標達成できました(笑)

来年の目標、まず一つ目は
夫婦でミセス先生のライブに参戦すること!
二つ目は、一人映画デビューをすること!です。

これからFCツアーで各地を回られたりでお忙しいと思いますが
気温差が激しいので体調に気をつけて、休める時はしっかり休んで
ツアー完走頑張ってください!!

0

ホワイトラウンジのグッズ!

ミセス先生こんばんは!
先日ホワイトラウンジのグッズが公開されましたね!待ってました〜。;;
全てまっしろで、とても可愛いです!!
私のイチオシはマフラーです。ミセス先生のイチオシは何でしょうか!

グッズからもホワイトラウンジの考察をしている毎日です。
私は福岡のDAY2に参戦します!ネタバレをくらわないように、しっかり自衛して、いい子で待ってま〜す。

0

うう泣

私がミセスにハマった時にはThe white loungeの最終申し込みが終わってて、、
一抹の希望をかけてリセールに申し込んでみたけど、やっぱダメだった、、、
演出どんなだったんだろ
生歌の迫力ハンパないだろうな
ドレスコードとか楽しそ過ぎる

またドレスコードとかあるライブして欲しいな

0

寂しい…

こんばんは!
私は最近、どうしようもなく寂しくなることがあります。それは冬のせいもあるとおもうのですが、それより自分の性格に原因があると思うんです。
私は人に思っていることがあまり伝えられず、心にいつも蓋をして人と接しています。
そうすると表面上は仲良くできていても本当は独りぼっちで寂しい、という感覚になります。
どうしたらこの寂しさを乗り越えられるのでしょうか。

0

今年の私、来年の私

ミセス先生こんばんは。
私は、今年1年の目標と言われた時にあまり考えていなかった事に気づきました。
ですが、やりたいなって思った事をリスト化していて地元のカフェと雑貨店と東京に行きたいと書いていました。
その中で、雑貨店に行く事は達成しました。
来年の目標は、まずは大学受験に合格する事。
終わったら行けてないカフェに行ったり、今の内にまだ知らない地元の良さを知る事。
進学したら、大学生活に慣れる事です。
来年の目標はまだふわふわしてますが大学に合格したらハッキリとした目標を立てて、受験が終わったらやりたいと思っている事を少しずつ消化していこうと思います!

0

今年の目標&来年の目標『若井先生に憧れて』

ミセス先生おはこんにちこんばんわ
ミセスロックスが週一の楽しみでお仕事頑張ってます
私の今年の目標は若井先生に見習って韓国語を勉強することです。私はSEVENTEENも好きで字幕なしで推しの言葉を理解したくて勉強してます笑。でもやっぱり仕事が忙しくてなかなかできてないのが現実です若井先生は集中力が出ないときどうしてますか。あと若井先生の韓国語の勉強法教えてください
あと、来年の目標は周りの目を気にしないっていう目標です。私は外斜視っていう目の病気があって学生時代それがきっかけでいじめられてきたので今も腹がトラウマになってしまい『きもちわるどこ見てんの』とか思われたらどうしようとかどうでもいいことを気にしてしまいます。ミセス先生は周りからどう思われてるかとか気にする性格ですか?もし改善策とかあったら教えてください。このメールが読まれるのがいっしょうのお願いですよろしくお願い。大森先生首お大事にしてください

0

今年の目標&来年の目標!!

大森先生、若井先生、藤澤先生こんばんは!
今、高校2年の私の今年の目標は「趣味を見つける」でした。私は今まで人に言えるような趣味がなく、趣味を見つけたいと思い、今年の初めにお年玉でギターを買って始めました!最初は何をしたら良いのか分からず放置してしまうことも多かったのですが暇になった夏休みに練習をし始めて少しずつギターを弾くことが出来て、好きになってきました!若井先生のようにギターをかっこよく弾けるように頑張りたいです!そんな私の来年の目標は志望校を見つけることです。来年受験生なのにも関わらず進路が決まっていないのです、、!夢を見つけて進路を決めて受験生として頑張りたいです!ミセス先生、年末は大忙しで大変だと思いますが、体に気をつけてJAM'Sの皆んなを楽しませてください!レコ大、紅白楽しみにしてます!!

0

今年の目標と来年の目標

ミセス先生こんばんは!
いつも素敵な授業ありがとうございます。
私の今年の目標は「娘と笑って過ごす」
来年の目標は「家事育児と仕事を両立させる」です。
私は2022年の4月に双子の娘を出産し、初めての育児にてんてこ舞いな時にダンスホールに出会い、
「いつだって大丈夫」という歌詞に支えられました。
2023年はケセラセラと出会い、MVの子どもに向き合うお母さんの姿が現実の私とリンクしている部分があり、初めてMVを見た時に泣きました。
娘たちは大きな病気や怪我もなく、毎日笑ったり怒ったり泣いたり。
私は初めてミセス先生のライブに参戦し、母子ともに笑いの多い1年になりました。
順調に行けば、来年4月に娘は保育園へ、私は職場復帰をします。
来年もケセラセラの気持ちで家事育児や仕事に向き合いたいです。
ミセス先生!2023年は音楽で私のメンタルを救ってくださりありがとうございました。
2024年のご活躍も楽しみにしています。

0

今年の目標・来年の目標

ミセス先生、こんばんは!いつも楽しく聴かせてもらっています。
わたしの今年の目標は、「何も無い日でも毎日研究室に行く!」でした。去年は色々としんどくて、大学に行けない日も多かったのですが、今年は卒業論文を出さなきゃいけない年なこともあり、何も出来なくても、予定がなくても、とにかく大学に行き、研究室の椅子に座ることを目標にしていました。
この目標ですが、見事達成出来ました!研究室に行くことで、同じ研究室や、隣の研究室、教員の方々とたくさん仲良くなることができ、一生大事にしたいコミュニティに出会うことが出来ました。また、肝心の研究や卒業論文の方も、意欲を持って進めることが出来るようになりました。
来年の目標は、「働くことに慣れる!」です。来年から就職で、大阪から東京に行くことになるので、環境がガラッと変わります。頑張れなくても自分を責めないように、まずは慣れることを目標にしたいと思います。ミセスに会うことをモチベにして、ミセスの音楽を聴いて、来年も生きていきます!

0

楽器選び

ミセス先生こんばんは!
私は来年中学生で、吹奏楽部に入ろうと思っているのですが、何の楽器をしようか迷っています!
パーカッションをやってみたいなという気持ちもあるのですが、一つの楽器にしぼって中高で頑張りたいなとも思っています。

ぜひ、吹奏楽部に入っていた藤澤先生や、音楽のプロであるミセス先生に、「この楽器面白そう!」という情報を教えて欲しいです!!

0

だいすきミセス 目標♩¨̮

ミセス先生、職員の皆様こんばんはෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪
私の今年の目標は『何事にもメリハリをつけること』でした‼︎私は今、中学3年生の受験生です。勉強と息抜き(遊び)のように真剣にやるときはやって、はっちゃけるときははっちゃける!そんなメリハリがしっかりしていれば受験生にありがちな“燃え尽き症候群“にもならずにやりたいことができると思ったのでこの目標にしていました‼︎
結論、自分的には達成できたと思っています‼︎毎月テストや模試があったりして気持ちが落ちちゃう時もあったけどそんな時は少し切り替えてミセス先生の曲を聞いたり、ラジオを聞いたりして元気にさせてもらっていました‼︎本当にミセス先生には支えられてます…‼︎感謝でしかないですありがとうございます‼︎
そしてそして!来年の目標ですが、私は『出会いを大切にする』ということを目標にします‼︎ついに来年はJKデビュー‼︎そのため新しい人との出会いがたくさん生まれると思います‼︎ ミセス先生の曲にもある我逢人のように、”出会うこと“はすべての始まりと言われているほどすごく尊いことなので、大切にしたいなあと思い、私は『出会いを大切にする』という目標を立てました‼︎

0

だとしとら、すっげー歌上手じゃん

はしまめして。
先日、〇〇歌謡祭をみていました。
むすこは、レコーディングエンジニア?みたいな仕事をしているので、いっしょに、音楽番組を見ていると、文句しかいわず、つまらなくなります。がそのときの歌謡祭のミセスのところで、これは、なまそうそなの?などと、はなしをしていたら、LIVEって書いてあるなぁとむすこごがつぶやいたとおもったら、だとしたら、すっげー歌上手いじゃん!と言い出し、わたしは、褒めてる!と感動しました。
なんか、先週のおだいとずれてしまいすみません。
この感動、お伝えしたくてかきませていただきました。
ますます、忙しくされるみなさま、お体にはきをつけてください。

0

今年の目標、来年の目標!!

ミセス先生こんばんはっ!
今年の目標は「夢を見つける」でした。小6になって、中学生で何をするか決めたかったからです。その目標は夏に達成出来ました!それはミセス先生に出会えたおかげです。6月にフロリジナルを勧められて聴いてから頭から離れなくて気付けばハマっていました!(新規過ぎます…)楽曲を聞く中でもこれミセスの曲だったの!?と発見も多く更に好きに!人生初のライブ。MusiQuestでは音楽の素晴らしさ、音を奏でることの楽しさを知れました。そこで私は「バンドを組んで自分の音を聞いて楽しんでもらいたい」という夢が出来ました!もちろん楽しませることや聞いてもらうことすら難しいと。これもミセス先生に教わりました。でも、大切なもので楽しみたい楽しませたい!そんな私は夢が決まってからサボってしまったギター、作詞作曲を再開しました!夢を与えてくれた。音楽の楽しさ、素晴らしさ色んなことを教えてくれたミセス先生にありがとうと伝えたいです。来年は夢に向かって今よりもっと努力することを目標にします。そして、ミセス先生を憧れるのは「もうすぐ」やめます!追い抜く気で行きますから!!!

0

わたし

ミセス先生こんにちは!!
私は4年前、ストレスでうまく食事が取れなくなり、休学を余儀なくされました。そこから人との関わり方もわからなくなり、人と一定以上の関わりを持てなくなりました。なんとか勝ち取った高校入学後もお友達を作りたい、そう思いながらいつのまにか自分で作ってしまう壁に毎日大号泣。そして迎えた高校3年生の今年、「自分を塗り替える」ときめて過ごしてきました。少しずつ友達との交流も増える中であることに気づきました。「自分がどうであろうと、どこの場面でも支え続けてくれた人はすぐ近くにいた」ということに。そう気づいてからまず自分が感謝をもって人と関われるように変われました。たくさん出会いの中でかけがえのない存在もできました。しかもその出会いを結んでくれたのは先生方の楽曲。一緒に好きな歌詞を聞き合ったりする時間が本当に幸せで…。音楽、そして何よりミセス先生に感謝がつきません。
そんな私の次の目標、それは「私を磨く」ことです。人と少し違った経験をしてきたような自分を弱点と捉えるか強みと捉えるか、それは自分自身だと思っています。私の経験はダイヤの原石。今はまだ輝いていなくてもたくさんの練磨を通して絶対に最極のダイヤにします!

0

今年&来年の目標!

ミセス先生、こんばんは。
お忙しい年末、お疲れさまです!
ミセス先生のおかげでとてもしあわせな毎日です。

さて。私はフルートを習っているのですが、今年の目標が「発表会で緊張せずに楽しんで吹く」でした。
今まで5回の発表会を経験しているのですが、緊張がひどすぎて楽しかったことが一度もありません。
先月の発表会でも目標は達成できませんでした。
私はフルートが大好きで練習も大好きなのです。
だから来年こそは! と、 目標を繰り越します。
藤澤先生のように楽しんで舞台に立てるように頑張りたいです!

0

今年達成したこと&来年の目標!!

ミセス先生こんばんは!
今年の目標は「英検1級合格」でした。面接試験で何度も失敗し、挫けそうになりましたが、今年7月、合格することができました!!純ジャパですが小学生の頃から頑張ってきた英語でこれほどまでに成長できたのが本当に嬉しいです。なんと、ご褒美にNOAH no HAKOBUNEまで当選し、かねてからの夢だったミセス先生のライブに参戦できました!最高の人生初ライブでした!
来年の目標は、医学部に合格して、立派な医師になれるように精神面を磨くことです!ミセス先生の曲を聴いて、来年も頑張っていこうと思います!!

0

ミセス先生のおかげ!

ミセス先生こんばんは!
私は中学3年生で受験生です!
ただ、、、去年まで全く学校に行けておらず今年こそは最後だから頑張ろうと目標を立てていました。が、やっぱり授業にもついていけず、目標達成とはいきませんでした( ; ; )
ですがそんな時、Mrs. GREEN APPLEに出逢いました!
学校の先生にMrs. GREEN APPLEが好きだということをお話すると、自分がギターをしているということもあり、クラスでギターの弾き語りをすることを先生に提案してもらい夏には弾き語りをさせていただきました!そこからモチベーションが卒業式にギターを弾くことになり、なんと今月もクラスで弾き語りをさせていただくことになりました。
本来の目標とは違いますが自分のやりたいことを活かせる場を設けてくださって学校の先生に感謝です。そしてミセス先生のおかげで色んな経験ができました!
来年は高校生!
目標は
音楽について沢山学べるよう音楽を追求しまくる!にします!