表示件数
0

気にしすぎを受け入れたい

ミセス先生、こんばんは。
いきなりなのですが、私はとても気にしすぎてしまう癖、性格があります。
まだ起きてもないし、どうなるか分からないのに、「あぁなるんじゃないかな」「こうなったらどうしたらいいんだろう」とあれこれ考え、せっかくの休みでも先のことばかりが頭の中にあり、とてもブルーな気持ちになって過ごしてしまいます。
でももう癖は治らない気がしたので最近は逆にこの性格を受け入れてみようかなと思いました。そこでミセス先生に、気にしすぎだなと感じたときに言い聞かせられるような言葉を教えて頂きたいです。
これからもずっと応援しています

0

受験が怖い…

ミセス先生こんばんは!
私は、3月5日に試験、6日には面接を控えている中学3年生です。
12月まではずっとD判定でしたが、今ではB判定を取れるようになりました。それは他の誰でもない、ミセス先生のおかげです。
しんどい時は、ケセラセラや灯火などを聴き、時には泣いた時もありました。
ですが、A判定が出せないまま受験に挑むのが、本当に心配で仕方がないです。
それでも、2月18日の高知公演では、3人からたくさんのパワーをもらったので、強気で挑もうと思います!
良ければ、3人から応援メッセージお願いします!!

0

勉強してるけど…

ミセス先生、こんばんは!!

私はすごく勉強が苦手で、自分なりに頑張っていてもあまりテストの点数が伸びず、よく親に勉強していないんでしょ!と怒られてしまいます。

ミセス先生は学生の頃、勉強は得意でしたか?
また、得意教科などがあればコツを教えてください!

0

もうすぐ卒業!!!

ミセス先生こんばんは!!!私はあともう少しで中学校を卒業する人です!初めて受験をしてめちゃめちゃ緊張したけど無事第一志望の公立高校に合格しました!登校するのはあと7日…人見知りな私に話しかけてくれて大親友になった友達もみんな高校が違って悲しいです!!そして高校生活もすぐそこ!どうやって友達を作ればいいですか?ミセス先生助けて下さい!!!

0

先輩の卒業

ミセス先生こんばんは!
もう卒業シーズンですね…
私は、大好きだった部活の先輩達の卒業というおめでたい事があるのに、会えなくなってしまうという寂しさもあって今は複雑な気持ちです。私の所属しているアカペラ部は今年卒業してしまう先輩達が立ち上げた部活だったので、1年半ほど先輩方と二人三脚で軌道に乗せようと頑張ってきました。先輩たちの頑張る姿を見てきたからこそ、これから先の人生が幸せであって欲しいと願っています!だから、私のできる最大限の笑顔で先輩達を送り出したいと思います。
寂しくなった時はミセス先生の曲を聞いて!
先輩達との思い出を思い出して!先輩達の思いを引き継いで今度は私が頑張っていきたいです!

0

卒業

ミセス先生こんばんは!

私は3月7日に高校を卒業します!
私の周りの子はほとんど3月1日に卒業式なので、みんなと1週間もズレていて少し悲しいですが、無事に卒業できることに安心しています。
私は不登校になってしまった時期もあり、全日制の学校から通信制の学校に転校したので、3月にみんなと一緒に卒業できるか微妙な時期もあったのですが、転校してからは休まず登校することができ、無事に単位を取れました!
春からは社会人になりますが、毎日ミセス先生の音楽を聴いて頑張ります!いつも、毎日頑張る活力をくれてありがとうございます!!

0

義務教育しゅ~りょ~!!!!!!!!!!!!!!

ミセス先生!こんばんはぁ!!!!!!
私は3月7日に中学校を卒業します。卒業式の時に生徒代表として、保護者のみなさんに感謝の言葉を伝えるという役を担っていて、とても緊張します。まだ何を言うか考えれて居ないのですが、寂しさと期待を背負った今の気持ちをミセス先生ならどう言葉で表しますか??

0

卒業式

大森先生、若井先生、藤澤先生こんばんは!!
私は3月で、3年間お世話になった中学校を卒業します!!
今は、卒業式に向けて合唱の練習に励んでいるのですが、普段あまり関わりの無い子達とも、みんなで団結して歌っている感じがとても感慨深く、練習の段階で既に泣きそうになります。これが青春なんだなあと強く感じています!!
ちなみに私の学校では、卒業式の数日前に学年お別れ会があり、そこで複数のグループに別れてダンスや歌などを披露する場が設けられています。みんな一生懸命に準備を進めているので、卒業式もお別れ会もとっても楽しみです!!
ミセス先生!!ミセス先生の、卒業式に向けての準備段階でのエピソードがあったら是非お聞きしたいです!!

0

SOTSUGYOU!!ソツギョウ

ミセス先生こんばんは!私はもうすぐ小学校を卒業します!6年生の運動会のリレーはインフェルノで演技では旗をみんなで振って最後にお辞儀をする感動するところで僕のことが流れたり、他学年は青と夏だったり…。私が5年生の時は私は最強だったり…。ミセスと関わり深い小学校生活だったと思います!!中学受験も無事合格でき、中学の春休みの宿題もたくさんあったけど、ミセスに脱線しながら全部終わりました!!中学校生活が楽しみ…だけど不安もあります…!吹奏楽部とかに入ろうかなども悩んでいて、フルートをやってみたいなと、かすかに思っています!ワクワクとドキドキで毎日過ごしています!

0

おれっち

Mrs先生こんばんは!せっしゃの中学校では3月15日に卒業式があるのですが卒業式後に親友に歌詞動画をプレゼントしようと思っています!曲でMrs先生の曲を使いたいのですがよろしいでしょうか?もし使わせていただけるのであれば曲を何個でも選んで欲しいです!よろしくお願いします!

0

3month惣菜バイト

ミセス先生こんばんは!
私は部活を引退してからスーパーで惣菜部門のアルバイトをしていますが県外へ進学するので3月で辞める予定です!私は弁当作りや清掃をしていましたが、その中でも熱々のあんかけを手袋1枚でかき混ぜるのがとても熱くて地獄でした。なのにあんかけ担当になってしまいました。。ミセス先生のバイトをしてた時の地獄だったことや楽しかったことはなんですか!ぜひ教えてください!

0

新生活について

ミセス先生こんばんは!!
ミセスの曲を聞くのが毎日の楽しみです!私は春から大学生になるので、勉強用にAppleのiPadを買ってもらい、ケースを緑色のものにして、グリーンアップルにしました。笑
大学で友達ができるかとても心配なのですが、何か友達作りのコツがあったら教えていただきたいです!

0

ミセス先生へ恋愛相談!!!

ミセス先生こんばんは!!
拙者は卒業生に好きぴがいるんですけど、
無理だと分かっているんですけど、卒業する前に想いを伝えておくべきなんですかね??
伝えるとしたら、なんて言えばいいと思いますか?
今、Magic聴きながら書いてます^^
頑張りすぎず、お身体を大切にしてください!!!

0

話しかけれない、、

ミセス先生こんばんは!私はもう卒業を控える小学生です!でも同じクラスのジャムズに声をかけれてません、話しかけるためのアドバイスください!

0

新しい夢‼️

ミセス先生こんにちは
3月で中学を卒業します!
小学校の頃からミセスグリーンアップルが大好きで、
今までずっと曲を聴いてきました。本当に毎日支えてもらっています!
本題ですが最近ミセス先生達が好き!曲が好き!のほかに、自分もバンドを組みたい!という考えが出てきました。先生たちがバンドをはじめるにあたっていしていたことを教えてください!ちなみに私はドラムとギターに興味を持っています!
おねがいします!

0

ワンチャン!!

ミセス先生こんばんわ!!
先日家族でショッピングモールにいき、そこで母が一匹のかわいいワンちゃんに一目惚れをしてしまい、家族にお迎えすることになりました!人生初のペットなので可愛すぎてついつい甘やかしてしまいます、、大森先生はワンチャンを飼っていると聞きましたが、藤澤先生と山井先生は飼いたいペットなどはありますか?あと大森先生はワンチャンについての惚気などはありますか??

0

卒業で見つけた「私」

ミセス先生こんばんは!

絶賛!卒業シーズン!ですね!!
拙者は今年は卒業生では無いのですが、これまで2度卒業式を経験しております。
その中でも小学校の卒業式が印象的で、小学校で卒業式行われたその年は、ちょうど新型コロナウイルスが流行り始めたときでした。
私の小学校は中止にはならなかったものの、短縮バージョンとなってしまい、卒業式にひどく憧れを持っていた私にとってはかなりショッキングでした。

しかし、それと同じくらいの時期に、私の人生観がひっくり返るような人に出会い、今は「その人みたいになりたい」と必死に色んなことを頑張っています。
辛くなったり、行き止まったりする時は、ミセスの曲に背中を押してもらっています。

ミセス先生は、自分の人生観をひっくり返されるような、そんな出来事はありましたか?

ミセスLOCKSを聞いている卒業生の生徒の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
これから何があっても、皆さんに幸せが降り注ぎますように。

0

新たな一人称募集のコーナー

Mrs.先生こんばんは。涼ちゃんとひろぱがオレッチ呼びを守らないので私はオレッチ、拙者に続く新たな一人称を提案します。妾(わらわ)、あっし、あちき、それがし、麿(まろ)是非参考にしてください。よろしくお願いします^_^

0

最初で最後の18歳

ミセス先生こんばんは!
私は3/6に高校を卒業します!ついこの間入学したと思ったらもう卒業を迎える所まで来てしまいました。家族や友達、先生の助けがあったから、そしてミセス先生の存在があってこその3年間でした。泣いて挫けそうな時でも私の周りには味方でいてくれる人がたくさんいました。なのでこれからは誰かの味方でいられるような存在になりたいです。4月から私は専門学校に通う予定です。高校とは全く違う環境に不安や心配もありますが、自分なりに努力してミセス先生の楽曲に支えられながら頑張っていきたいと思います。
ミセス先生は新しくなる環境に不安を抱いたことはありますか?

0

高校卒業と不安。

ミセス先生こんばんは!!
私は3月1日に高校の卒業式があります。
12月頃までは進路も決まり、早く卒業したい!という気持ちでいっぱいでしたが、いざとなると寂しい気持ちでいっぱいです。仲良くなった友達とも別々の進路で、4月からは大学生活が始まります。正直、変化がとても怖いですし、不安な事ばかりで時間が止まってしまえばいいのに…と、思っています。ミセス先生は高校卒業の時はどんな気持ちでしたか?アドバイス頂けると嬉しいです。

0

ミセス先生!!

ミセス先生こんばんは!
私は2024年1月の下旬にJAM'Sになったのですが、最近はフェーズ1の曲を沢山聞いています!
そこでミセス先生に質問です!!
これだけは絶対に聞け!って曲はありますか?

0

わたしっち

ミセス先生こんばんわ〜
若井先生と藤澤先生の罰ゲーム「オレっち」終わっちゃうんですね、、、次回からは「拙者」楽しみにしてます笑
実は、静岡の方言で「○○っち」よく使うんです!例えば、「私っち」だと「私の家」や「私達」という意味になります。
だから、「俺の家で俺達と遊ばない?」と誘うとすると「オレっちでオレっちと遊ばない?」となります笑
ややこしいですが、ミセス先生も是非、
「○○っち」日常でも使いこなせるように習得しちゃってください!!笑笑

0

ついに受験生に、、

ミセス先生!こんばんは!
私は今高校2年生で4月から高3になります。
最近は毎日高2の3学期は高3の0学期だよ。と先生から言われ勉強したり、志望校決めなきゃと少し焦りつつあります。
ですがなかなかやる気になれず集中力も持ちません、、
そこでミセス先生にお願いです。
勉強のやる気がでる言葉をください!!!
ミセス先生の曲と言葉があればやる気が出せる気がしてます笑(絶対だします)
ガツンとくるような言葉をお待ちしてます!

0

卒業

ミセス先生こんばんは!!私は今年の春に中学校を卒業します!!高校に入って新しい友達ができるかとても不安です。初めましての時に話しかけるコツを教えてください!!

0

ミセス先生にしつもん⤴︎︎︎⤴︎︎︎

ミセス先生こんばんわわわ
私は去年の12月頃にCDTVでミセスの曲を聴いて、見て、一瞬でミセスの虜になりました!そこから毎日ずっとミセスの曲を聴いて、背中を押してもらったり励まされたり幸せな気持ちにさせていただいてます!そんな大好きなMrs.GREEN APPLEの曲を初めて聴いたのは小学6年生の時の運動会の組体操(ダンス)でした!その時に使った曲は「青と夏」と「僕のこと」でした!
今思い返せばMrs. GREEN APPLEの「青と夏」、「僕のこと」を晴天の中、友達と運動会をすることができて、青春やな~笑笑とか思ったり、もう本当に嬉しくて、ミセスの曲だからこその素敵な思い出だな〜と思いました笑
そっこで質問です!!!
そんな私の背中を押してくれて、心に寄り添ってくれるキラキラしたMrs. GREEN APPLEの曲の題名はどんな感じで決められているのですか?
これからもずっと応援してます!!!大好きです!

0

卒業

ミセス先生こんばんは!
私は今年3月に中学校を卒業する予定の者です!
なんと、この度、卒業式の最後の学年合唱で、ミセス先生の「僕のこと」を歌うことが決まりました!私自身、中学校で辛いことがあったら、いつもミセス先生の楽曲を聴いて元気をもらっていたので、中学校卒業という人生の大きな節目にミセス先生の「僕のこと」を歌えることがとても幸せです!いつも素敵な楽曲を私たちに届けてくださりありがとうございます!
ミセス先生の卒業式のエピソードや思い出の曲があったら、教えてください!これからも応援しています!

0

教えてくださいっ!

ミセス先生こんばんは!
私は毎晩ミセスの歌を聞いて明日からも頑張ってみるかと思っています。
そこで質問です。あんなにも素晴らしい歌をつくれる大森先生、綺麗な音を出せる藤沢先生、若井先生はこれからがどうしよもなく不安な時どうしてますか?

0

決心

ミセス先生こんばんは。
いつも楽しく聞いています^^

私は今日、好きな人に遅めのバレンタインでお菓子を渡してきました。その好きな人は幼なじみで小学生の頃から片思いをしています。小、中は同じで、よく一緒に帰ったり放課後遊んだりする仲でした。今はお互い隣同士の高校に通っていて前みたいに遊ぶ時間は無いですが、バレンタインやホワイトデーの時はいつもちゃんと時間を作って会っています。それも渡して終わりではなく、最近の悩みや学校生活、恋愛のことなどお互い満足いくまで話してバイバイです。短い時間だけど私はその時間が大好きです。でも、もうすぐ3年生で受験生になるので、今日みたいに会って話すなんて出来なくなるかもしれません。それに、相手は県外の難関大学を志望していて、そこに合格したら上京することになるので会う機会も今以上に減ってしまいます。そこで今日、ある決心をしました。

来年の卒業式の日、告白します。成功しても失敗しても、会う機会が減ると思うと伝えずに失恋するよりかは全然良いと思ったんです。結果はどうなるか分かりませんが、すると決めたので絶対に途中で曲げたりしません。まだ先のことですが、応援お願いします!

0

クラス替え!

ミセス先生こんばんは!
2月26日のミセスロックスでクラス替えの話になっていましたが、私は中学校3年間しかクラス替えをしていません!笑大森先生が藤澤先生に1学年3人とか!?と言っていましたが、私の通っていた小学校は1学年14人という少ない人数だったので、クラス替えはなかったです!笑
高校も1クラスしか募集がない学科に入学したので、高校もクラス替えなかったです!笑
どうですか!?
クラス替え3回しかしてないんですよ!笑

0

こんばんわ!!

ミセス先生こんばんはー!
今寝ようと思ってたのですがおばけが怖くて寝れません。どうしたらいいですか〜笑
また、皆様はすぐ寝れる人ですか!?!?