校長、教頭、お疲れ様でした。そして、アンジー教頭、おかえりなさい!!今日は思ってたんと違う新学期というテーマでしたが、この先何が起こるか分かりません。少しでもいい方の思ってたんと違うを目指して学校生活を楽しくしていきましょう!!ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。
今日の逆電出演者
・岡山県 14歳 ソルト(旧RN:ソルトはおとらーさん)
・福岡県 16歳 ピステ
・鹿児島県 15歳 あさぎ色のねこ
・福井県 16歳 かえかえ
・千葉県 15歳 おかか
逆電ありがとうございました。
こもり校長とアンジー教頭の優しさに助けられました
こもり校長と遥香先生の話もできてとても楽しかったです
またいつか話せたら嬉しいです
逆電ありがとうございました!トップバッターということで、めちゃくちゃ緊張しました!緊張で言葉がツタツタになってしまいましたが、逆電できて嬉しかったです!明日はテストなので、ホロライブの話は難しいかもしれませんが、月曜日以降は沢山ホロライブの話をしてもっと仲良くなります!ちなみに、そのホロオタ友達の推し様は白上フブキ先生です!自分の最推し様は、がうる・ぐら先生、宝鐘マリン先生、火威青先生です!
校長、教頭、こんばんは。私は今日から本格的に大学2年生になりましたが、なんと自分はそこそこ重要であることを忘れた2年生の始まりとなりました。それは、「ガイダンスに行けなかった」ということです。私はガイダンスの日を今週の月曜日と勘違いしていました。ですが、そのガイダンスは4月2日だったため、思ってた日付とは全く異なっていたため、進級できたことはいいことですが、なぜか腑に落ちません。
初めて書き込みます。アンジー教頭とこもり校長と同じで私も体調を崩してます笑それで、入学式と次の日出れんくて、キラキラJK始めるはずが、出たしミスっておわったぁ、、って思ってました!でも今日から学校行けて、そしたら隣の子が話しかけてくれて友達できちゃいました!絶対友達できやんど思ってたのに嬉し過ぎます!あと、おんなじクラスの人に一目惚れしました!なんか楽しすぎて思ってたんと違う!
ずっとスクールオブロックは聞いてたけど、最近書き込みを始めてみました。新学期が始まって3日、学校に行けなくなりました。中1の後半からなんとなく嫌なことが続いてて、でも気のせいかなって思ってて、春休みでクラスも変わるし、きっと楽しいはずと思って新学期を迎えたのですが、新学期始まって2日目の昨日、何故か私の靴が無くなったりして、今日の朝怖くて家から出られませんでした。中学2年生頑張りたいのに頑張れない。思ってたのと全然違う新学期です。
片思いしてる先輩と同じ高校に通い始めて、毎日会えると思ってたのに全然会えません!思ってたのと違いすぎる!毎日、メイクしたり色々してるのに一回もすれちがわないです!こんなもんなんですか?!2年生の教室の前、出来たばっかの友達とウロチョロしてるのにまじで会えない!全然違う!不満過ぎます!
僕は病気で学校に行くのがしんどいのですが、それでも仲いい友達がいたので頑張っていたのに今年は友達全員違うクラスになってしまいました、見た時はえーと思ったのですが慣れてきています。
高校生になりました。キラキラJKになりたくて中学を早く卒業したいと思っていたのにいざ始まってみれば想像していたものとは全く違う生活で、中学に戻りたいです。友達はいても中学のように心地よい感じもふざけれることもなく、このままでいるのかとても不安です。勉強もとても辛く中学が大好きでした。
書き込み失礼します。
私は3日前に新学期があり、高校生になりました。もちろん新しいクラスで、新しいクラスには知り合い2人くらいはいるかなって思って、クラス替えを楽しみにしてました。しかし、新しいクラスには知り合いが1人もおらず、知らない人ばっかりで入学初日からぼっちになりかけました。でも、勇気を出して自分から声をかけて友達を作れたので、思ってたのと違ってもいい新学期になったと思います。
(文章ぐちゃぐちゃでごめんなさい)
新学期、自己紹介をする際に、ラジオが好きなことを話しまして、「これでラジオ友達見つかるかな…」と思っていました
そしたらまさかの!!
その後に自己紹介した子がラジオリスナーだと自己紹介し始めたんです!!
しかもクラブが美術部&放送部というまったく同じ部活の子!!
めっちゃびっくりしました!!
新学期早々ラジオリスナーが見つかるなんて…
新学期、思ってたんとちゃう〜!!
昨日書き込んだものです。今日部活動体験があったのですが、友達ができました!でも、私よりその子の方が上手くて私も経験者と言っていいのか、ってほどでもっと頑張らなきゃって思いました!教室でも頑張ります!
こんばんは!私は、今年中学3年生になったのですが、担任も変わらないし、教科担任もあまり変わらず、生徒会も3学期に決めてそのまま今年もその生徒会なので、変化がいつもより少ないです。最高学年になったし、後輩もたくさんになったので3年生か~進級したな~となると思っていたのですが、実際は「えっ、新学期、、、だっけ。」って感じですw
校長、教頭、こんばんは。
今週高校生活が始まって、昨日ホーム会長になったのですが、中学みたいにみんな話しかけてきてくれると思ったんです。実際副会長がよろしくって話しかけてきてくれたり、他にも何人か仲良くなった人がいるのですが、それでも4、5人くらいで、そこからどうやって輪を広げていったらいいか悩んでいます。個人的に仲良くしたい人もいたりするのでアドバイスほしいです。
こもり校長、アンジー教頭こんばんは!!
僕は高校と違って大学は、クラスなどがないので入学前まで友達を作るのに、半年かかってしまうと思っていたのですが、皆さんとても優しかったので話しかけたら直ぐに友達になれました!!
そこから、同じ授業がある時は一緒に帰っています!!
こもり校長、アンジー教頭こんばんは。自分は今日入学式でした。すぐ友達ができるだろと思っていたのですが誰1人話す事無く初日を終えました。
朝学校に行ってめっちゃ緊張してたしたがスクールオブロックリサイクル部のポスターのおかげで緊張がほぐれました笑
まだ初日ですが明日から友達をいっぱい作りたいと思いました笑
今の高校1年生の代から新制服(ブレザー)になったのですが、思っている以上に「自分たちと同じ制服ではない」という違和感が強いです!
新制服のブレザーももちろん可愛い!けれど、私はセーラー服が可愛いという理由もあって入学した学校だったので、私たちの代で今着ているセーラー服が終わりになってしまうのは少し寂しいです…また、制服が違うことで先輩と後輩の間がハッキリしてしまったので、キョリができてしまったのも悲しい…もっと仲良くしたいな。
校長、教頭こんばんは!
私の学校では7日から新学期が始まりました!
でも…ぜんっぜん思ってたのと違ったんです!!
自分が思ってた新学期は、「友達がクラスにいっぱいいる、すぐ新しい友達ができる、いっぱい話しかけられる、めっちゃ楽しい!」のはずだったんですよ!!
それが、「喋れる友達いない、もうすでにグループできてる、誰ひとり話しに来ない、自分でも話しかけられない、あんま楽しくない!」って感じです!
これからどうしよ…泣
中学校生活最後の3年生のクラスになって、きっと友達もいて、楽しくなるんだと思っていたら
全く話したことのない人達ばかりで、全く話せていません。
どうにか話せるようにならないと、、、、
と思うのですが、うまく話せません。
新学期早々、学校が嫌になり始めそうです。
どうにかせねば、、、、
新中3になったタイミングでダンスを習い始めたのですが、月 塾 火 お休み 水 ダンス 木 塾 金 塾 で火曜日のお休みに遊びたいのに、おうちでゴロゴロしちゃいます。遊びも勉強もやりたいことも全部充実させたいのに!ってなってます
私のクラスはクラス替えがなく、担任も2年間一緒だったので 当たり前のように今年も同じ担任だと思っていましたが、担任が変わってしまいました
良い先生ではありそうですが、今までとやり方が全く違うので困惑しています
また、時間割もガラッと変わり 音楽の時間が圧倒的に増えました
水曜日は3分の1、木曜日は半分、金曜日は6分の5が音楽の授業です!天国と化すか地獄と化すかは自分次第だと思うので、ちょっと怖いです…
周りがどうかは分からないんですが僕のクラスでは先生も含めたグループLINEが作られました
自分は生徒だけのグループLINEしかないのでそこに先生が入ってくることにびっくりしましたが翌日の連絡事項も送ってくれるので普段忘れ物が多い自分にとっては助かってます
7日から新学期が始まり、中学3年生になりました。3月までずっと人間関係が心配で正直、新学期になるのがとても怖かったです。でも、新しいクラスになると、仲のよい友達と面白くノリがいい先生が担任のクラスでした!しかも、今日わかったこのなのですが、同じクラスに同じグループオタクがいました!この嬉しさや今までの辛さ、たくさん話したいです!
こんばんは
僕は、中1の時に同じクラスだった人に片思いしています。
でも、その人を好きって思う感情が頭から離れなくてずっとモヤモヤしていたので、クラスが別になったら自然と消えると思いました。
しかし、神様というものは酷でした。
なんと、また同じクラスになったのです。
嫌いな人じゃないだけいいけど、なんだか嬉しいような辛いような、よくわからない感情に陥っています。
思ってたのと違う…。
みんなはどう受け止める?
新学期、もう少し他の人と話せるかな…?と思っていましたが、まったく話せておりません(泣)
明日で学校開始から1週間で、来週から授業が始まってしまいます……
いい加減に本読んでないで話さなければ……
校長、内田雄馬先生、お疲れ様でした。今日は校長復活と思いきやアンジー教頭が休みというまたまたびっくりなことが起きました。アンジー教頭、決して無理はせず、ゆっくり休んでください。内田雄馬先生もありがとうございました。次回は内田真礼先生と2人での来校も期待してますw.ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。
今日の逆電出演者
・北海道 15歳 ゆっかめん
・石川県 15歳 愛久愛海(あくあまりん)
高3始まって早くも挫折しそうです笑
1年生と間違えられるなんて、、そんなぁ……
うまく後輩とコミュニケーションも取れなくて(;_;)
自分は先輩って向いてないなとつくづく思う。後輩でいることのほうが向いてるなって…
これから色んな場面でファシリして後輩を引っ張っていかなきゃなのにすごく不安です(;_;)/~~~
でも今までの先輩方のように頑張りたいいいいい
恩を返したいんだあああ
今日、中3になって2日目!!
正直怖いです。笑
でも、引っ張って行けるように頑張りたいたいと思っています。
数年ぶりにスクールオブロック聴いて掲示板書き込んでみました、、
校長も教頭も体調に気をつけて休める時にゆっくり休んでください。応援してます。
今日の授業のテーマを見る前に、シミュレーションする前に、すでに新学期ハプニング犯してしまいました…( ;∀;)
国歌のピアノ伴奏をするために入学式に出席したのですが、国歌の前奏を弾くことを忘れてしまい、歌と2小節ズレるというハプニングを新学期早々やらかしました。後輩、親御さん、先生などたくさんの方を混乱させてしまいネガティブに陥っている私です(笑)
何か発表をする機会がある皆さんお気をつけてー!