表示件数
0

夏祭り

ミセス先生こんばんは!
実は自分好きな人と夏祭りに行くことになりました!

相手は同じ吹奏楽の男の子で、友達カップルに協力してもらって行く事になりました。部活は同じだけど、今まで同じクラスになったことないし、二人で話した事も全然ないです。当日は友達カップルもいるけど、きっとその二人で話すだろうから何を話そうかとか、どういう反応しようかとか、めちゃめちゃ迷ってます!まだ1ヶ月位あるけど緊張してます!!
きっと学生時代からモテモテだったミセス先生!どーすればいいか教えてください!!!!

0

言葉を真正面から受け取ってしまう

ミセス先生こんばんは!
わたしは、自分に向けられる言葉を真正面から受けすぎてしまう悩みがあります。
親に少し怒られただけで「なんで自分はこんななんだ」って泣きそうになったり。
気にしないでいいことはわかっているんですがどうしてもここから抜け出せません。
ミセス先生はこんな時どうしていますか?
3人の意見が聞きたいです!

こんなネガティブなわたしですが、ミセス先生に出会ってからポジティブでいれることが増えました。
最近、毎日が楽しいです。
毎日の楽しみをくれたミセス先生
毎日の幸せをくれたミセス先生
大好きです!!
ミセスとして活動してくれて本当にありがとうございます。

0

相談に乗って貰えますか?

大森先生若井先生藤澤先生こんばんわ!私は今年の春高校生になったのですが、なかなか人間関係が上手く行きません、、、
中学生時代のありのままの自分を出せないのですが、どうしたら上手く友達と仲良くできますか?

0

修学旅行!!!

大森先生!若井先生!藤澤先生!こんばんは!
私は最近修学旅行で京都・奈良に行ってきました!あっという間だったけど、最高の思い出になりました!
そんな修学旅行のなか、移動中のバスで、なんと!たくさんのミセスファンを見つけたんです!普段あまり話したことがない子もいたけど、ミセスの良さを語り合ったり、ミセスクイズをしたり、ミセスを通して仲良くすることができました!それが本当に楽しくて嬉しかったです!改めて、ミセスってすごいな、愛されてるなと感じました!
いつもたくさんの幸せをありがとうございます!これからも応援しています!

0

みんなの今

ミセス先生こんばんは!
私は部活でトランペットをやっていて、コンクールでトランペットの仲間のフリューゲルホルンという楽器でソロを吹くことになりました!
コンクールという審査される中でソロを吹くのは初めてだし、どれだけ練習しても不安です。
でも、せっかく機会を頂いたのだから、精一杯努めようと思います!
ちなみにフルートはトランペットとタンギングの仕方が一緒らしいですよ!藤澤先生トランペットやってみませんか??^^
元貴先生滉斗先生は管楽器だったら何をやってみたいですか?

0

はぁ~

大森先生、藤澤先生、若井先生!こんばんは!
私は最近悩みがあります。今部活でトランペットやってるんですけど、今高校生がテスト期間でいなくて、中学生がトランペット一人しかいないので、一人でやってるんですけど、無理です!今日なんてリズムがわからなくて、泣いちゃいました!(*ノω・*)テヘ
今日なんてずっと一人でリズムを考えていましたが、無理です!しかも、今週先輩達に発表があるんです!無理です!初めて2ヶ月なのに〜無理よ〜!!合奏に着いていくのに大変なんですよー!リズムわかんないし!
はぁー!藤澤先生もフルート吹いてましたよね!どうしていましたか?教えてください!!いつも応援してます!がんばってください!

0

対バン!

大森先生、若井先生、藤澤先生こんばんは!
私は元々ミセス先生が好きでよく曲を聞いていたのですが4月にあったNiziUちゃんとミセス先生の対バンで大森先生のNiziUちゃんに向けてかけた言葉が深く、少しの映像を見るだけで涙が止まりませんでした。その姿を見てさらにミセス先生を好きになりましたし、応援しよう!!!っていう気持ちがさらにさらに芽生えました!
そしてその対バンが6月22日に地上波で見ることができることをとても楽しみにしてます!!!!

0

受験生

ミセス先生こんばんは!私は今年、中学3年生で受験生でもあります!でも、なかなか実感が湧かず、まだまだ勉強へのモチベーションが上がっていません。でも、成績はオール5をとりたい!テストでは学年1位になりたい!という思いで1年生の頃からテスト勉強は頑張っています。最近ももう少しで、期末テストがあるのでそれに向けて、学校での休み時間も使って勉強しています。でも、今あるテストのことしか考えられず、受験に向けての勉強は全然できていません。ミセス先生が受験生の時はどのような勉強をしていたか教えてくれると嬉しいです!

0

楽しみな事がいっぱい。

71歳のマダムです。ミセス先生のお蔭で楽しみが増えています。なんとゼンジンに参戦します!先日、会場の下見に行ってきました!入り口で会場の模型を見ながら当日を想像して今からワクワクしたり緊張したりしています。そして今日は映画ディアファミリーを見に行きます。こんな楽しみを感じられるのもミセス先生のお蔭です。いつも有り難うございます。

0

Dear 

大森先生、若井先生、藤澤先生、こんばんは!

私は約1年前に大好きな飼い猫が虹の橋へといきました。当時は悲しくて、なんでなの…と、気持ちをコントロールすることに必死でした。今でも思い出すだけで寂しいと思う日もあります。その日から約1年が経ち、ミセス先生のDearを何回も聴きました。歌詞の中にある「誰かを失うのも人生の一部と呼ばなきゃいけないなら」に感動しました。
誰かを失うことは人に限らず、動物にも当てまることだなと思いました。誰かを失うことは悲しいこと。でも、"人生の一部"、と後ろから支えてくれるような歌詞だと感じました。
今は飼い猫が2匹います。沢山愛情を注いで、楽しい人生を一緒に歩んでいきたいです。

素敵な楽曲「Dear」をありがとうございます。これからも応援してます。ミセス先生大好きです!

0

実習!

ミセス先生こんにちわ!
7月の半ばに看護の実習があります!!
2週間の期間なのですが、間の土日になんと、ゼンジンに行きます!!!
しんどい2週間の間のゼンジンで、元気、勇気、頑張る力を貰いたいとおもってます!!!!
大森さん、ひろぱ、りょうちゃんは、元気づけて貰いたい時に聴く歌はありますか?
ちなみに僕は、ノニサクウタと日々と君です!
特に日々と君では、報われないことなんて死ぬほど沢山あるよ、それに挫けないで、優しさを分けれる人になってねという歌詞に毎回泣かされています。
ミセスグリーンアップル、最高です!

0

優勝はミセス!?

ミセス先生こんばんは
私は先週、中学生最後の体育祭がありました!体育祭ではいつも音楽が流れているので、友達と「ミセスの曲流れてくるかな!」と当日より前からワクワクしていました。
当日、「私は最強」が運良く、私が競技中のタイミングで流れ、とてもモチベーションが上がりました。周りの子たちが私を「ミセス流れたから頑張れよ!」と応援してくれたこともあり、なんとクラスリレーで3人も抜き、最下位から大逆転できました。その後も曲の余韻が残ったおかげで、クラスみんなで全競技を優勝することができました!私はこれで3年連続優勝だったので、最後にミセスで頑張れたことがすごく嬉しかったです。私は、この優勝はミセスのおかげだと思っているので、いい思い出を与えてくださり、本当にありがとうござましたと伝えさせてください!もうすでに素晴らしい夏をありがとうございます♪

0

自信を持つ

ミセス先生こんばんは!

先日ディアファミリーを見ました。映画を見たあとは、Dearを聞くたびものすごく感動して、毎回心して聞くようになりました…。
いつも素晴らしい楽曲を聴けることに感謝です…。

ソシテ!話は変わりますが、先日、道徳の授業で、自分が誇れる生き方とは?ということについて考えることがありました。
クラスメイトと意見交換をする中で、みんなの意見には必ず「自信を持つ」という言葉がありました。
私自身、絶対に自信がいつもある!と言い切れる人はいないに等しいと思うし、自信がなければ自分を誇れないの?と思ってしまい、あまり腑に落ちませんでした。
自分は、自信がなくとも、それも全て受け入れ、心に導かれた方に全力で突き進むことが自分らしくいれる、誇れる生き方というふうに考えました。
でも、これが「自信を持つ」ということなのだろうか…

そこで質問です!
「自信を持つ」とはどういうことか、そして誇れる生き方とはどのような生き方なのか、ミセス先生の意見をぜひお聞きたいです!



0

6月後半

大森先生、若井先生、藤澤先生こんにちは‼︎もうあっという間に6月後半に入ろうとしていますね‼︎私達中学生(もしかしたら高校生も)はテスト習慣の時期です

0

ここ最近の楽しみ

ミセス先生こんばんは!
今、私には毎週楽しみなことがあります。
それは、体育の時間です。
なぜなら、先生が曲を流しているのですが、何と何と毎週のようにミセス先生の曲が流れているのです。色んなアーティストの方のが流れる中でです!
1人テンションマックスで何なら若干曲にのっちゃってます。
ライラックはほぼ毎回。startも結構流れます。驚きなことにスマイロブドリーマが一度だけ流れて私の大好きな曲の内の1つなので更にテンションがその日は上がりました。
そんなノリノリで体育受けてて、ストラップも鞄につけてる私ですが、学校でまだJAM'Sには出会えてません。卒業までには出会いたいです。

0

毎日がBGM付きアップグレード!!

藤澤先生、大森先生、若井先生、こんばんは。
51年生(才)の私は、元々これといった趣味もなく、仕事、子育て、家事に追われながらなんとなく倖せに生活していました。そんな私がミセス先生と出会ったのは、娘が思春期真っ只中で学校に行けず悩んでいた時でした。私は、まだその時にはミセス先生のケセラセラは知らず、昔からあるケ〜セラセラ〜♬の方のケセラセラを思い浮かべながら「ケセラセラって知ってる?なるようになるって意味なんだけどさ」と紹介したんです。すると娘が数日後に「ケセラセラってすごくいい曲だよね」と。まさにその頃ミセス先生方がケセラセラをリリースされていたんです!それを存じ上げてなかった私は、中学生にしてはなかなかシブいなあと思いながらも「そうでしょ?ケ〜セラセラ〜♬」と口ずさむと娘は「ん?」と、何か噛み合わず。「お母さんこれだよ?」と、その時にミセス先生のケセラセラに出会った次第です。そのあとはご想像通り、ドブドブっとハマりまくりです。犬の散歩中も仕事中も車の中もご飯作りながらもいつでもミセス先生の楽曲がBGMです!私の生活が10何年ぶりにアップグレードいたしました。
ありがとうございますっ!!

0

Mrs.GREENAPPLE

私にとってミセス先生は生きる意味であり、尊敬している人であり、推しであり、この世で1番好きな人です。約2年前からファンになったのでフェーズ1の頃や、昔のミセス先生の思い出などはあまり知りません。でも今を生きている、同じ時代に生まれミセス先生を知ることができた、このことを有り難く思っています。今起きたことがどうであれ、昔積み上げた努力や経験は変わらない。前に進めないときは止まってもいい、と考えられるようになったのはミセス先生のおかげです。結局、何が言いたいかと言うと、大好きだよってことです。

0

わくわく!どきどき!!!

よしっ!!!ミセス先生こんばんわ!!私はゼンジン初日に参戦します!とってもわくわくしてる裏にはどきどきもあります、、私レコ大でミセス先生に一生ついて行こうと思いました!なのでまだまだ分からないことなど沢山あります!ですが!!今準備している時点でもう楽しいんです!!ほんとに!意味がわからないくらい楽しいんです!!今でこんな楽しいのにライブにいったらどうなってしまうんだ!!って思ってます(笑)さらに初日ということが嬉しくてたまらないんです!誰もまだ見た事がないミセス先生、ステージ、光景を見れるなんて!!!って1日5回はいいます!自分でもそのくらい嬉しくて楽しみでたまらないんだなと思っています!7/6までほんっっとに楽しみに待ってます!!!

0

jamsより愛を込めて

私はミセスが大好きです。誰に何を言われようと、ミセスの音楽を死ぬまで聴き続けるし、死んでも聴き続けます。いつも辛い時に手を差し伸べて光を与えてくれるミセスは、私の宝物です。
どうにかして私の愛するミセスに「大好き」を伝えたかったので、掲示板に書かせて頂きました。
もっくん、涼ちゃん、ひろぱが幸せでありますように!

0

ミセスは原動力

ミセス先生こんばんは!
今日も、今何月?と思うくらい暑かったですね!
ゼンジンのリハが始まったそうですが、今年も猛暑だそうなので、どうかお身体に気をつけて頑張ってください!
ミセスさんの生歌聴ける事、心から楽しみにしてます!いつも感動と幸せをありがとうございます!

0

悩み

ミセス先生こんばんは!
私は最近ある悩み事を抱えています。
それは私の性別は女の子ですが好きな子も女の子、同性愛者ということです。ですが好きな子は普通の子で、同じ部活の先輩(男の子)が好きらしいです。
私は今まで、同性愛者を理由にして「好き」を諦めてきましたが、その子はほんとに諦めきれません。ミセス先生だったらどうしますか?

0

意外だけどうれしい共通点

ミセス先生こんばんは!そして藤澤先生、初めての31歳のお誕生日おめでとうございます!
私はミセス先生に感謝したいことがあります。それは、ミセスが友達づくりのきっかけになったことです。
私が通っている高校はクラスのほとんどが男子(42人中4人女子)で、なかなか話せずに2ヶ月以上過ぎてしまいました。「このままじゃまずい、どうしよう…」と悩んでいた時に、カバンに付いていたミセスのキーホルダーを見て、「これミセスのやつだよね?ミセス好きなの?」と話しかけてくれました!そこから新曲やテレビ、ライブなどの話で盛り上がりました。
 私は自分で視野を狭めてしまっていたんだとミセス先生お陰で気付くことができました。これからは少しずつクラスの人と話しかけて行きたいと思います!本当にありがとうございましたっ‼︎

0

ミセス先生こんばんは!!
私は高校一年生の15歳です!私は最近バイトを始めたのですが先輩方にも恵まれ楽しくやっているのですが一つ不安なことがあります。それは1人すごく厳しくて怖い先輩がいるということです。私はまだ会ったことがないのですが先輩によると私と同い年の女の子の悪口を言っていたり、ちょっとしたミスでもすぐ怒ってくるような人らしいです。そしてあろうことか次の私のシフトがその人と2人っきりなのです!!!
別に気に入られなくてもいいのでせめて嫌われないようにするにはどうしたら良いでしょう?!??!教えてくださいミセス先生!!

0

好きだけど辛い…

ミセス先生こんばんは!
突然ですが、自分には好きな人がいます!
でもすごく辛いんです…
同じクラスになった女の子で1度告白したのですが、まだ仲良くなってすぐなのと、好きって気持ちがわからなくて付き合えない、と言われました。
でも、現状維持でマイナスになるわけではないし、もっと仲良くなりたいっても言われて。

好きって気持ちは簡単に消えないし、諦めきれないので振り向かせれるように頑張ろう!って思いました。

でも、その子は元彼さんと普通に会うし、あまり良くない関係になってるって話も告白する前から聞いてたんです。相談した周りの人には、付き合えてもしんどくなるよ、とか言われてて。
でも諦めきれないし、何より好きな気持ちを消すことは出来ないし。
一緒にご飯に行った時とかはすごく楽しいけど、夜中、1人の時とかに結構悩んでしまいます。

こういう時って素直に好きでいるべきなのか、距離を置くとかするべきなのか、どうなのでしょうか、!

0

グッズのハンカチ買って良かったです。

昨日「父の日」に、1人で『ディア・ファミリー』観に行きました。

主題歌である『Dear』の歌詞やMVの意味や解釈を…色んなとこで見たりして、切ない曲・悲しい曲って思い込んでました。でも、映画観たら…ただ、悲しい内容でなかった。ネタバレになったらダメだから、書かないけど。みんな、特にJAM'Sは観た方がいいよ。曲の先入観が変わるから!!素敵な曲&素敵な映画を、本当にありがとうございます(´。✪ω✪。`)✧*。ちなみに、同日に『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』も観てきました。こちらにも、北海道のスター☆大泉洋ちゃん出てますんで、面白いんで、観てくださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

0

ミセスを好きになったきっかけ

元々名前は聞いたことがあったのですがそこまでガッツリ好きというわけではありませんでした(この曲ミセスのじゃん!てぐらい)ですが兄がミセスの大ファンでずっとミセスの曲を聴いていました(Magicやナハトムジーク、最近だとdear等)そして聞いていくうちにどんどんミセスにハマっていきました。昔に公開された曲なども聞いたりしました。そして中学校に進学して友達ができるか不安だった頃に同じミセスファンの子に出会え話が弾み友達ができました。ミセスにたくさん助けられました!これからも応援しています

0

就活!!

ミセス先生、こんばんは!

私はアラフォー、3人の子供の母です。
毎日毎日、子供等と車の中でミセス先生の歌を大合唱しています!子供達は特にライラックが大のお気に入りです!私はfolktaleが大好きで、温かい音楽に自然と涙が流れてしまい、職場に着いた頃には号泣です…

仕事が辛い日も、心が疲れて頑張れない時も、ミセス先生の音楽が私を支えてくれています。
そして私は今、新しい仕事に挑戦しようと、夜な夜な勉強に取り組んでいます。ずっと自分に自信が持てずにいた人生でしたが、ミセス先生の音楽を聞くようになり、自分をもっと愛してあげよう、認めてあげよう、と思えるようになりました。
30才後半からの新しい世界、ドキドキですが、ミセス先生の音楽がまた私を支えてくれると信じて進みます!
いつも大切な音楽を届けてくれて、ありがとうございます!!

0

えがお!

ミセス先生こんにちは!mステみました!dear、青と夏を聞けてほんとに良かったです。これからも笑顔なミセス先生たちでいて欲しいです!私もずっと笑顔で頑張ります!大好きです応援してます

0

ミセスは私の生き甲斐です!大好きです!応援してます!

ミセス先生こんばんは!
私は去年の夏頃から今年の5月まで,小学校からずっと仲良しの友達にいじめられていました。冷やかし や からかい,悪口,脅し文句など言葉の暴力を毎日何度もされてきて先生や親に相談したり学校を休む日も多々ありました。死にたいなと思う日もあったり…。ですが去年の冬,ある音楽番組を観ていたら「soranji」が流れて自然と涙が溢れてきました。この曲を聴くと辛いことがあっても前を向いて強く生きようと思えることができました。
本当に感謝でいっぱいです!これからもずっと応援してます!大好きです!

0

なるようになりました!

ミセス先生こんばんは!
私は今高校3年生で最後の夏の大会まであと1ヶ月になりました。選手の立場ではなくマネージャーという立場でここまで部活を続けてきました。最初の頃はうまく馴染めず続けられるか不安でしたが、今は誰かをサポートし成長を1番近くで見れて楽しいです!まさにケセラセラでなるようになりました!!これから受験があり辛いこともいっぱいあるけどなるようになると思って頑張ります!

0

なう!

私は辛いことが最近山ほどあったけど、ミセス先生の音楽のおかげで小さな楽しいことも見つけられて今人生たのしです!!!最近学校の放送などはあった際は毎回友達がよかったねっ!と言ってくれるほどみんなにミセス先生を布教していて、好きなアーティストは?と聞いたらみんな絶対ミセスと答えるくらいです!来ないだ宿泊行事ではミセス先生が流れて思わず泣いてしまい、いろんな意味で励まされました!ミセス先生方の最近の喜怒哀楽を教えてくださいっ!

0

LOVE!!!!

新学期、なかなかクラスで友達ができず、毎日泣きながら下校していました。
でも、自己紹介の時に、ミセスが好きです!って言ってる子がいて、思い切って話しかけてみたんです。
そしたらミセスの話で盛り上がって、意気投合しました!
その子とミセスの話をするのが最近の学校での楽しみです〜!
まだ不安なこととかたくさんあるけれど、ミセスの曲を聴いたらなんでもできる気がして来て、いつも本当に助けられています。
感謝の気持ちでいっぱいです。ずっと応援しています!本当に大好きです!!
ゼンジンで会えるのを心から楽しみにしています!

0

ゼーーンジーーーーン!!!!迷い事!

りょうちゃん先生、大森先生、ひろぱ先生!こんばんはー!!私は7月7日にあるゼンジン参戦します!!!七夕とゆうこともあり、笹の葉でも持っていこうかな(^。^)と、ワクワクしてます^_^笑笑笑笑!嘘でーす!!そのゼンジン参戦の時どうしようかと迷っていることがありまして、髪色どうしよっかな!って思ってます!仕事上ハイトーンはできないのですが、1番見せたいのがミセス先生たちなので一緒に悩んでください!お願いぴます!!!
綺麗な天の川みれますように!!!

0

最高でした

大森先生、若井先生、藤澤先生、こんばんは!
いつも聴く専門でしたが勇気を出して初めて書き込みします!
MステのDearと青と夏、本当に本当に最高でした。特にDearは最初のえい!という大森先生の掛け声に気迫を感じ、魂を揺さぶられるようなパフォーマンスに感動でした。
この同じ時を生きて
ミセス先生とミセス先生の楽曲に出逢えて
改めて感謝の日々です。JAM'Sになれたことを誇りに思います。
これからもミセス先生の作品をたくさん聴いて
いきます!
ずっと応援しています!!!大好きです!

0

本当に大好きです!

大森先生!若井先生!藤沢先生!
こんばんは!私は今高校2年生のバレー部です!
私は一度失敗したり悪口を言われたりするとずっと忘れることができず落ち込んでしまいます。自分でもめんどくさいと思っているし直したいと思っていても直せません。そんな時に支えになっているのがミセス先生の歌です。私は今年に入ってからミセス先生のファンになりました。まだファンを名乗っていいのかわからないけど
ミセス先生が大好きです!これから堂々とjam'sと名乗れるようたーっくさん頑張ります!

0

最高でした!

大森先生、若井先生、藤澤先生こんばんは!初めて書き込みをします!誕生日にミセス先生の声が聞けるのがとても嬉しいです!
先週の金曜日、ディア•ファミリー見てきました!人工心臓について、沢山の人を救うために努力してきた方々がいること、沢山考えさせられました。医療が進んでるこの時代に生きてることに感謝しないとなと改めて思いました。そして、またまたミセス先生に泣かされました。今度こそは泣かないぞ、、!と思っていたんですが、イントロが始まった瞬間ぶわっと感情が溢れてやっぱり泣いてしまいました笑今回も映画と曲がピッタリで最高でした!素敵な楽曲をありがとう御座います!!

0

月曜きたー!

今日もミセスLOCKSだー!

親にバレずに少し起きて聞こー!
(23時に寝れって言われてるけどw)

0

寂しい、、けど最高だった!

ミセス先生こんばんは!
私は昨日部活の試合がありました。私は高2なのですが3年生の先輩方にとっては引退試合でした。けれど何回かミスがあり悔しい結果に終わってしまいました。私は補欠だったので試合に出たわけではなかったのですがとっても悔しくて、寂しくて終わったあとみんなで抱き合って号泣してしまいました。でも、ここまでみんなで頑張ってきたことは無くならないしこのメンバーで団体が組めてすっごく楽しかったです!
最後はみんなで書いた先輩方への手紙を渡してまたみんなで泣いてしまいました。ほんとにいい思い出になりました!!!
ミセス先生にはすごく心に残っている思い出何がありますか?

0

なくし物、、、

ミセス先生こんにちは!最近Mrs. GREEN APPLEにハマった高校2年生です。
えっと、お弁当箱を無くしました。朝、母に作ってもらって家を出たはずなのですが、学校でお昼を食べようと思ったらどこにもありませんでした。登校中に持っていた記憶もありません。購買まで行くのは面倒くさいので仕方なくココナッツサブレを食べてました笑
今、登校のときに使ったバスや電車に聞いて回っているところです。
私のお弁当はいったいどこへいったのでしょうか?

0

最高でした!

大森先生、若井先生、藤澤先生こんばんは!初めて書き込みをします!
先週の金曜日、ディア•ファミリー見に行きました。人工心臓について、過去に沢山の命を救う為に努力してきた方々がいることについて、沢山考えさせられました。医療が進んでるこの時代に生きていることに感謝しないとなと改めて思いました。そして、またまたミセス先生に泣かされました。今回こそは耐える、、!と思っていたのですが、イントロが始まった瞬間ぶわっと感情が溢れてやっぱり泣いてしまいました笑今回も映画と曲がピッタリで最高でした!!

実は今日17日、私の誕生日なんです。ミセス先生に祝って欲しいです!

0

ほんと大好きです!!!

ミセス先生こんばんは!
先週のMステほんとにお疲れ様でした!そしてありがとうございました、!
大森先生の力強い歌声に、若井先生のギターの音色、藤澤先生の演奏の表現力。
全てが素晴らしすぎて、思わず涙が溢れてきました。
実は、生歌を聴いて泣いたのは初めてなんです。そのくらいミセス先生たちの演奏や、歌が素晴らしくて今も何度も聞いています!
他の曲でも私は助けられてます。本当にありがとうございます。
ミセス先生には感謝してもしきれません、!
ほんとに大好きです!!

0

大好きです!!!!!

大森先生!若井先生!藤澤先生!こんばんはー!!!

私は、中学一年生の頃から学校生活に悩んでいて、そんな
時にミセスの「クダリ」に出会いました。
まるで私のことを歌ってくれているかのような、そんな歌詞に凄く背中を押されました。
最近は、周りに私がミセスが好きというのが浸透していっていて、コーラのキャップなどもお友達がくれたり
「ミセス新曲出したよね!」
「テレビ出てたよね!」と声をかけてくれる人もいます!
「我逢人」という歌に出会ってからは、人と人との繋がりを大切にすることができるようになりました。

ミセスがいたから、私は今頑張れています!
本当に本当にありがとう!!!!
JAM'sが離れていってしまう、そんな不安もあるかと思いますが、絶対に離れていきませんからね!!!
ミセスが創ったその歌詞に、優しいメロディーに、歌に、支えられた人たちは、離れていくことなんてありません。
これからも、何があろうと、私はミセスについていきます!!!
大好きです!!!!!!!改めて、ありがとう。

0

家族と出かけました

ミセス先生
こんばんは
先週の土日に家族と久しぶりに出かけました
富士山に行って来ました!
富士山久しぶりに見ました!
朝は見れたんですけど、午後は雲がかかってて全然見えませんでした。
けど、そのほかにも食べ物とか色々楽しかったのでよかったです!

0

肩がぁぁぁぁぁ!!!!!

ミセス先生こんばんは。
私には悩みがあります。
鞄がすっつっごく重たいんです!

私は今高校3年生で、学校にはスクールバッグを持って通っているのですが、それがほんっっとに重くて。
どうにかしようと、荷物を減らしてみたり、できるたけ重いものを入れないようにしてみたりと、
「少しでもいいから軽くなってくれ!」との思いで色々試してはいるのですが、なかなか効果を実感できず、肩が凝るばかりの毎日です。
実はこの悩みは小学生の頃からの悩みなのです。
ミセス先生、、!
何か良い方法を教えてください!!!

ちなみに、ミセス先生が普段、鞄に最低限これは入れているゾ!というアイテムがあれば、教えていただきたいです。

0

ミセスが好きだッッ大好きだッ!

ミセス先生こんばんは!私は常日頃から、隙あればミセスの話をしてしまいます。その甲斐あってか、最近は私から話を振らなくても「ミセスまた新しい曲だしたね」「昨日テレビに出てたの見たよ」など、周りからミセスの話をしてくれることが増えました。
これの何が嬉しいかって、Mrs.GREEN APPLEという存在を認識してくれてることも嬉しいのですが、「あ!ミセスだ!あの子に伝えてあげなきゃー!」と、誰かの日常の中に私が存在していることがとっても嬉しくて。特に最近はミセスを通して、"ミセスも、ミセスの曲も、私も、すんごく愛されてるんだな"と感じる日々です。ミセス先生、本当にありがとうございます!どこまでついていきます!これからも応援させてくださいね!ファイト!!

0

ディア・ファミリー観てきました!

大森先生・若井先生・藤沢先生こんばんは!
今日も1日お疲れさまでした!!

昨日、ディア・ファミリーを親子で観てきました!
人工心臓の開発に挑んだ家族のお話との事で、17万人の命を救ってきた「命のカテーテル」。
私の母も17万人の1人です。
生まれつき心臓が悪くて、難病指定を告げられても、毎日頑張って生きてる母は、手術を受ける前にバルーンカテーテルをしてもらい、年末に約16時間の手術をしました。

予告映像の時から、微かに聞こえた『左胸の鼓動を感じてる右の脳で明日を夢見てる 小さな掌の中で私は夢を握ってる』の歌詞に涙が止まらなかったけど、映画館で映画を見終わった時に流れるDearは、ものすごく奥が深かったです。

そんな、難病と戦いながら毎日頑張る母の夢はミセスのライブに行くこと!
その夢は、7/7に叶いそうです。

0

女子バレー

ミセス先生こんばんは!
最近は女子バレーが盛り上がりを見せていますね。
私は日本対韓国戦を観戦してきました。
生で見るのは初めてだったので、サーブやスマッシュなどの迫力に圧倒されました。
これからもANTENAと共に日本バレーを応援していきます!

0

青と夏

ミセス先生こんばんわ!
金曜日のMステ素晴らしいパフォーマンスに感動しちゃいました!
Dearは体が感動で震えました
そして青と夏はバンドミセスのかっこよさが全開!
6年前のご出演の際と同じセットとカメラワークだったと聞きました
粋な演出だと感動でした!
ミセス先生のお母様世代なんですが気持ちなまさに青春でした!
これからもご活躍応援してます☺️

0

心から感謝です。

藤澤先生、大森先生、若井先生こんばんは。
今、大好きな大好きな
ミセス先生の音楽を聴けなくなるくらい
体の至る所が不調を起こしてまして…
もう全部が嫌になりました。
音に敏感になり音を聴くと体に負担がかかり
私にとって生きがいの音楽を聴けない状態です
だけど今大森さんの歌詞に救われています。
言葉って本当に凄いですね
読んでるとその時間だけは
その言葉に頼っていいんだって
言ってくれているように感じます。
元気な時は無いけど今より少し
症状が落ち着いたらまた
ミセス先生の音楽を聴いていたいです
大森先生が身と心を削りながら
綴った言葉が今の私の心に寄り添ってくれています
本当に心からありがとうございます。

0

おそろい!

ミセス先生こんばんは!!

私のクラスはJAM'Sが多く、5人はいます!

そんなクラスで今、なぜかみんなでお揃いのキーホルダーをつけるのが流行ってます!乗り気じゃない女子にも男子から支給されて強制的にお揃いです笑

ミセス先生も3人でお揃いのものありますか!??

7/6のゼンジン初日楽しみにしてます