表示件数
2
4

続き

Tさんと母は仲が良かった。でも、そうではなくなった。きっかけは、母が私のことをTさんに相談したこと。ある日、Tさんの家に電話がかかってきたという。「まりぽりんという子のことで相談があるのですが…」という内容らしい。相手は非通知。誰かわからない。Tさんは怖くなった。
Tさんはこの電話のことを、母のせいにした。「あなたのせいでうちに不審な電話がかかってきたの。どうしてくれるの」と母に言った。でもほんとに母のせいなのかはわからんはず。
そしてTさんは「あなたが何も対応してくれないのならこっちは弁護士をたてて裁判を起こします!それが嫌なら探偵を雇って、私の家に不審なことが起こらないように見張っててください!」と言ってきた。おかしいでしょ。何なん。電話一本でなんで弁護士?探偵?
なのに、「私たちの間で起こってる問題を学校に言ってはいけませんよ!」とも言う。それは、自分を守りたいからでしょ。自分の都合のいいように話を持っていくTさん。おかしい。バカだよ、何考えてんの。度々、Tさんは家に電話をかけては、電話口でぎゃあぎゃあ騒ぐ。
結局、裁判とかは何もなかったけど。うちの家族はボロボロになった。私は、人間不信と対人恐怖症。母は心の病気。
今でも、辛い。思い出すだけで苦しい。もともとはこんなに詳しく書くつもりなかったけど、キーボードを打つ手が止まらなくなってしまいました。信じられないかもしれないけど、全部本当のことです。
ここまで書き込みを読んでくださった方、ありがとうございました。

4

今日だけお願いします

私は今年受験生なのでしばらくの間SOL の掲示板を離れるつもりだったのですが、今日は家で色々あって泣いてしまったので書き込ませてください(*- -)(*_ _)ペコリ
私の家庭は少し複雑で母は2年半入院している状態で父は家族から距離を置かれているくらい気むずかしい人です。いつも勉強のこと、前は
[お前に掛けるお金は死に金だ]と言われました。
(最初は意味は知りませんでしたがわかったら
さすがにショックでした。)
そして今日、夜ご飯を食べている時、私が食べきれなくて冷蔵庫に残しておいたご飯を見つけたらしく 
[これ誰のや]と言われ、名乗り上げたら
[お前残さず食べんか!夜ご飯と一緒にくえ]
と言われました。さすがにこんな量食べきれないと思っていたのですが、不意打ちに
[買ってきたのに不味そうに食べるならもう買ってこないどこうかなー]
と言われその後も怒られてました。
私が昼間に残して冷蔵庫に入れておいた弁当は
うちはマンションで父がたくさん買ってきて一人じぁ持てないからという理由で1 階までわざわざ降りてこいと電話まで鳴らして来させ、雨が降っていたので傘を持って言ったらお礼も言わず
[傘なんか邪魔だろ!]
と怒られながら運んだ弁当でそれだけでも
かなり嫌だったのですがさすがにたくさんの量を食べろと怒られるともう我慢出来ませんでした。
泣きながら食べてる私を姉がかばってくれたのですが父は
[泣いてもどうにもならん、勉強だってそう、
泣くくらいなら行動しろ!]
といい私はその後トイレで少しだけ戻してしまいました。すると急に父が
[食べんなら弁当食わなければよかったのに、]
父が昼間はこの弁当を食べろといったから食べたのに矛盾しすぎて泣くことしか出来ませんでした。
母にはさすがに言えないのでこの掲示板に書き込ませてもらいました。
少し文章がおかしい所もあると思うのですが
許してください(*- -)(*_ _)ペコリ
書き込ませて貰って気持ちが少し楽になりました。明日から受験勉強頑張ります!
長文失礼しました。